学校の様子

出来事

給食・食事 熱塩加納町が誇る本日のまごころ給食

本日の給食を紹介します。

 

<メニュー> わかめごはん、ツナじゃが、海藻サラダ、中華スープ、くだもの、牛乳

<熱塩加納産の毎朝お届け「まごころ野菜」> じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、りんご

<一口メモ>

 大好きメニューというテーマで加納小学校の5・6年生が献立を考えてくれました。「海藻サラダ」は、好きなメニューによく名前があがるサラダです。

<食レポ>

 中華スープはコショウが利いたスパイシーな仕上がりで、チンゲンサイ、にんじん、糸こんにゃく、しいたけ、豚肉とそれぞれのおいしさが引き立っていました。

 ツナじゃがは食べ応えのあるサイズのじゃがいも、ツナの他、玉ねぎ、にんじんが入り、しょうがベースのやさしいしょうゆ味で、気持ちもやさしくなって落ち着いてくるようなおいしさでした。

 海藻サラダにはこんぶ、わかめの他、白菜、小松菜、シーチキンが酢醤油でさっぱりとした味つけされ、「人気メニューに揚げられるサラダ」ということに納得できる、ごはんがどんどん進むおいしさでした。

車 薄暗いうちから

 本日は天気予報通り、早朝からの雪で学校には15㎝くらいの雪が積もっていました。


 そんな中、用務員さんはいつもよりも早く来て昇降口前はスコップで、保護者の方の送迎車が通る駐車場は除雪機で雪かきをしていただきました。


 

 お陰様で、送迎車が来る7時過ぎには駐車場の除雪が終わり、生徒たちも安全に歩きやすく登校していました。

鉛筆 放課後の学習会&雪かき手伝い(3学年)

 12月から行っている3学年の学習会。3学期も毎日行い、進路の目標達成に向けて頑張っています。

 本日は社会です。問題用紙を基に、先生の解説をうなずきながら聞いて学習を進めていました。

 

 外はこの通り、あっという間にある程度の量の雪が積もりました。

 

 学習会を終え、昇降口で迎えを待つ間、先生方が雪かきをしている姿を見て、自主的に「雪かき手伝いますよ。」と声をかけてきてくれた3年生。

 

 「手袋もないし、受験生がかぜをひいたり、しもやけになったら大変だから大丈夫だよ。」と言っても「大丈夫です。」と一生懸命に雪かきし、「熱いです。」と汗をかきながら手伝ってくれました。

 

 体を動かして温まった体でも、寒い時期は急激に冷え、そうしたときにかぜをひきやすくなります。帰ったら体を冷やさないようによく温まって、少し休んだら、今度はまた勉強です。「フレーフレー3年生。頑張れ頑張れ3年生」。

鉛筆 実用英語技能検定試験(1学年)

 放課後に1学年で実用英語技能検定試験(5級)を実施しました。

 これは、英語の学力向上に向け、喜多方市より受験費用の全額を補助していただき行うものです。

 試験ではかなりリスニングの量が多く、スピーカから流れる英語を聞いて正しい答えを判断する問題が多かったのですが、問題用紙を見ながら真剣な表情で英語を聞き、回答していました。

雪 本降りの雪

 陽が上がる前に降り出した雪は午前中だけであっと言う間に積もり、昼近くには用務員さんに一度除雪していただきました。


 週間天気予報では週末から来週にかけて雪マークが出ております。
 この時期に見合った雪景色となりそうです。

 

給食・食事 熱塩加納町が誇る本日のまごころ給食

本日の給食を紹介します。

 

<メニュー> 麦ごはん、厚揚げのチーズ焼き、大根のそぼろ煮、いも汁、牛乳   

<熱塩加納産の毎朝お届け「まごころ野菜」> 大根、にんじん、長ねぎ、小松菜

<一口メモ>

 日本人の食事作法は「はしに始まり はしに終わる」というほど「はし」は重要です。正しい持ち方を身に付けてほしいと思います。

<食レポ>

 厚揚げのチーズ焼きは、揚げ出し豆腐の上に、みそ、長ねぎ、そぼろ肉、しょうがで作られた特性ソースとチーズがかけられ、それがアルミホイルの上で焼かれ、チーズの香ばしさ漂う、食がどんどん進むおいしさでした。

 大根のそぼろ煮は大根の他、にんじん、そぼろ肉、干し椎茸、小松菜がとろみのあるあんかけ風に仕上げられ、身体にじーんとくるおいしさでした。

 いも汁は、味噌汁の中に里芋、長ねぎ、豆腐のみが入った、シンプルだからこそそれぞれの旨みを十分に堪能できる一品でした。

急ぎ 県大会 女子総合4位!!

 本日のスラローム(SL)競技が全て終了しました。

 その結果は、第3位と第8位入賞です。本校2名の選手とも入賞!!

 2日間の大会を通して会北中としても県大会女子総合第4位!!(男女では総合第5位)

 二人ともこれまで、保護者の方の絶大なサポートの下、休みなくスキー場に通い、高みを目指して努力し、手に入れた価値ある入賞です。

 第3位の選手は全国大会出場です。

 入賞ヤッター!! 

 おめでとう!!!

      高みを目指すイメージ写真(磐梯山)

 

二人とも、今大会の経験をバネに、さらに高みを目指していってほしいと思います。

急ぎ 県中学校スキー大会アルペン競技

 昨日はジャイアントスラローム(GS)、本日はスラローム(SL)の県大会がネコママウンテンスキー場北側エリアで開催され、本校からは2名の生徒が出場し、二人とも持てる力を出して滑走しています。

 昨日のジャイアントスラローム競技では3年女子が見事3位!!全国大会出場を決めました!!!おめでとう!!!!!


 

本日はスラローム競技が行われています。本日も大健闘を祈っています。

給食・食事 熱塩加納町が誇る本日のまごころ給食

本日の給食を紹介します。

 

<メニュー> 根菜カレー(ごはん)、切干大根のサラダ、ナタデココ入りヨーグルト、牛乳

<熱塩加納産の毎朝お届け「まごころ野菜」> 大根、にんじん、小松菜、じゃがいも

<一口メモ>

 毎月8日付近はかむことを意識できるような献立を実施します。本日は「サンマルちゃん」献立です。「サンマルちゃん」とは、喜多方市のカミカミ献立のキャラクターです。

<食レポ>

 根菜カレー(ごはん)には大根の他、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、鶏肉が入り、大根にはもともとの水分にカレー味も加わったジューシーカレー大根もおいしかったです。福神漬けには干し椎茸も加えられ、栄養満点、お替わり続出のおいしいカレーライスでした。

 切干大根サラダには切り干し大根の他、小松菜、にんじん、もやし、キクラゲ、ハムも入り、野菜もりもりでごま油の風味が漂うおいしい一品でした。

 ナタデココ入りヨーグルトには大粒のナタデココに、みかんとパイナップルがヨーグルトで包まれ、こちらもお替わりしたくなるおいしいデザートでした。

鉛筆 授業通りの授業がスタートしました!

 昨日には1・2学年の冬休み明けテスト、3学年の実力テストが終わり、本日から通常通りの時間割による授業がスタートしました。

 1年生の数学の授業では、立体の形を目に見えない部分も含め、分かりやすく書く書き方について学習していました。ノートを見るとみんな上手です。

 

 2年生の社会では、黒板にはフラッシュカードが貼られ、国と国の関係を矢印と言葉で分かりやすく図示され、アメリカ合衆国の誕生~国のしくみについての学習を進めていました。

 

 3年生の国語では、「人は何のために生きるか」に通ずる、哲学のような内容の随想文を題材にして、自分は何のために生きているかも考えながら学習を進めていました。

 3学年の教室窓から見える外の景色です。

 今朝の会北中はマイナス6度でしたが雪は積もりませんでした。2,3㎞離れた山には雪が積もっています。

 3年生は、こうした当たり前に見えるきれいな景色が見られるのもあと3ヶ月を切りました。健康に注意しながら進路の目標に向けて突き進んでほしいと思うと同時に、このメンバーでいられるのもあとわずかですので、先生、友達、下級生、美しい景色、給食…学校生活の楽しさを味わいながら過ごしてほしいと思います。