こんなことがありました

出来事

充実したクラブ活動に向けて

今年度第一回目のクラブ活動を行いました。今日の活動内容、活動のめあてと計画について話し合いました。6年生がリーダーとなって進めました。いよいよ子どもたちが楽しみにしているクラブ活動が始まります。

今週の予定

今週の予定は次の通りです。

17日(月)B5日程

18日(火)全国学力・学習状況調査(6年)

19日(水)クラブ活動

20日(木)内科検診

21日(金)C日程 授業参観・懇談会 PTA・緑の少年団育成会総会

「命」を守るために

自分の大切な「命」を守るための方法を学ぶ「避難訓練」を行いました。地震が発生しその後火災が起こったため工程に避難する想定で行いました。放送をよく聞いて素早く避難することができました。その後、消防署員の方に指導して頂いた消火訓練も実施しました。

みんなのために

児童会各委員会を行い、今年度前期の組織づくりと計画立てを行いました。6年生を中心にみんなで話し合い、学校のため、みんなのために力を合わせて取り組んでいくことを確認しました。

交通安全教室を行いました

安全な歩行や横断、自転車乗りについて学ぶ「交通安全教室」を行いました。塩川駐在所、交通指導専門員や地区交通安全協会、交通安全母の会の方々の協力を得て、道路の安全な歩き方や横断、自転車乗りについて学習しました。

今週の予定

今週の予定は次の通りです。

10日(月)交通教室 縦割り清掃開始

11日(火)発育測定・視力測定(5・6年) 外国語

12日(水)発育測定・視力測定(1~4年) 委員会

13日(木)B5日程 1年生を送る会

14日(金)全校集会 避難訓練

みんなで助け合って

地区別集会を行い、朝の登校班の決まりや遊びの決まりなどについて確認し合いました。新たに1年生が加わり、上級生が下級生をいたわり合って、安全に登校することになります。

安全な登校目指して!

子どもたちの登校を見守ってくれる「見守り隊」の方々との顔合わせ会を行いました。3年生の子どもたちが、車に気をつけ安全に登校すると誓い言葉を発表しました。見守り隊の方々、たいへんお世話になります。

13名の巣立!

「令和4年度卒業証書授与式」を挙行し、13名の卒業生が駒形小学校を巣立ちました。在校生と教職員が心からの「おめでとう」の拍手を贈りました。卒業おめでとうございます。

いよいよ明日

令和4年度卒業証書授与式が明日となりました。全校生で卒業式の最終確認をし、4・5年生と教職員とで会場作成を行い、後は本番を待つばかりとなりました。13名の卒業生の門出に際し、在校生と教職員が心を一つにして心に残る卒業式となるよう全力で取り組みます。

今週の予定

今週の予定は次の通りです。

20日(月)B5日程 弁当日

21日(火)春分の日

22日(水)A日程 弁当日 卒業式全体練習 卒業式準備

23日(木)修了式 卒業式

24日(金)春休み

同窓会入会式

6年生13名が、伝統の駒形小学校同窓会に入会しました。代表児童が、駒形小の卒業生であることに誇りを持ち、頑張っていきたいと誓いの言葉を発表しました。

今週の予定

13日(月)卒業式練習(朝)

14日(火)B5日程 朝の読み聞かせ(6年) 外国語 卒業式準備

15日(水)B5日程

16日(木)卒業式練習(朝) 卒業式予行

17日(金)卒業式練習(朝 2校時) 同窓会入会式

 

 

震災にかかる集会

今日の全校集会は、「東日本大震災」についてのお話しでした。震災が起こった時、6年生は生まれたばかり、他の学年の子どもたちに至っては生まれる前の出来事です。そのため、震災の被害やその後の原発事故、復興のために人々が努力した事などについて話しました。どの子も真剣に話を聞いていました。

感謝の気持ちを伝えて

6年生へ感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」を行いました。5年生がリーダーとして6年生を迎かい入れ、全校生でゲームなどをしたり、寄せ書きを贈ったりして、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えました。

 

授業の様子 1年

1年生はタブレットの学習をしました。市のICT支援員さんの力をお借りして、インターネットから学校ホームページを開くまでの操作をしてみました。自分でどんどん進める子もいれば、一つひとつ聞きながら進める子もいました。少しずつ学習で使うことによってできることが増えていきます。

今週の予定

 6日(月)B5日程 卒業式全体練習

 7日(火)B5日程 読み聞かせ(1年) 外国語

 8日(水)B5日程

 9日(木)卒業式練習 6年生を送る会

10日(金)全校集会 ワックス塗布