出来事
駒小5月MEMORY6
5月27日(月)~31日(金)の子どもたちの様子です。
言葉をつくろう
1年生の国語の時間です。ひらがなの学習で、言葉作りをしました。「あ」のつく言葉は「あやとり」、「い」のつく言葉は「いすとり」など、みんなでやり方を確認してから、「う」「え」・・・と言葉を作っていきました。きちんとひらがなを書けるようになってきていますね。
切って かき出し くっつけて
3年生の図工の様子です。「切って かき出し くっつけて」の題材で、粘土を使って学習をしました。題材名のとおり、切り糸で切ったり、かき棒でかき出したりして作品作りに取り組んでいました。
全校集会は2年生の発表
全校集会の様子です。今日の全校集会は、2年生の発表でした。国語で学習した「ふきのとう」の音読発表をしました。役割を分担して、それぞれが場面の様子に合うように工夫して読んだり、動作を入れたりして、かわいらしい発表となりました。
誕生日はいつ?
5年生の外国語科の様子です。黒板には「When is your birthday?」の文字がありました。誕生日を互いに聞き合う学習で、英語のじゃんけんで順番を決めました。友達と質問に、「My birthday is ~.」と答えることができました。ALTや担当の先生とも練習をしました。
長さ比べ
2年生の算数の様子です。教科書に描かれている3本の棒の長さを、定規を使わずに比べる方法を考えました。身の回りにあるいろいろな物を使って、長さ比べができていました。
アサガオの種蒔き
1年生の生活科の様子です。自分の植木鉢に土を入れて、アサガオの種を蒔きました。担任の先生の話を聞いて、上手に種を蒔くことができたので、みんなの植木鉢からアサガオの芽がでることでしょう。
もう少しで作品が完成
6年生の図工科「固まった形から」の題材の続きです。液体ねん土が固まり、色付け作業に入りました。もう少しで作品が完成しそうです。
雨の日の気温の変化は
4年生の理科の様子です。雨の日の1時間ごとの気温の変化を折れ線グラフで表しました。算数で学んだ折れ線グラフのかき方を思い出して、上手にかくことができました。気温の変化を表したグラフを見て、どんなことが分かったのでしょうか。
地図をかこう
3年生の社会の様子です。グループに分かれて、学校のまわりの地図をかきました。今後、学校のまわりを探検し、分かったことはを地図にまとめていきます。学校のまわりの様子はどうなっているのかな。
〒969-3504
喜多方市塩川町中屋沢竹屋丙32-1
Tel 0241-27-3222
Fax 0241-28-0215