こんなことがありました

出来事

どんな発表がいいかな?

4年生の国語の様子です。「みんなが納得できるような結論を目指してクラスで話し合おう。」をめあてに、司会者、記録者を立てて話し合いをしました。議題は、11月29日(金)の全校集会で行われる4・5年生の発表についてでした。自分の意見を発表したり、質問をしたりして、よりよい考えにしようと頑張っていました。

図工「水の流れのように」

6年生の図工の様子です。題材名は「水の流れのように」。粘土を使って作品作りをしていきます。子どもたちは、水の流れを表現するために、どんな形にすればよいのかを考えながら形作りを進めました。粘土で形作りができた後は、色付きの水のりを流し込んで完成となります。

 

「タターン」のリズムで

4・5年生の6時間目は、体育の学習でした。今日の学習内容は、走り幅跳び。踏切前のリズム「タターン」を意識して何度も練習をしました。徐々に助走のスピードも上がり、跳んだ距離も長くなっていきました。

 

ひみつのすみか

4年生の図工の様子です。木を自由に組み合わせて、「ひみつのすみか」を作っています。自分なりに何が住んでいるのか、何があるのかをイメージしながら形にしていきました。のこぎりを使って長さを調整したり、ボンドで木を組み合わせたりしながら、どんどん「ひみつのすみか」らしくなってきました。

 

全校生で鬼ごっこ

6年生の企画で、昼休みに全校生で鬼ごっこをしました。国語科「みんなで楽しく過ごすために」の学習で話し合ったことをもとに、ルールを説明をしたり、下級生の面倒をみたりしながら、企画を進行しました。全校生でやる鬼ごっこは、いつもと違ってとても賑やかで楽しそうでした。6年生の皆さん、素晴らしい企画をありがとう。

 

マルチシート外し

3年生が、サツマイモ畑のマルチシートを外しに出かけました。1・2年生も一緒に育てていましたが、代表で3年生がきれいにしてくれました。すでに収穫したサツマイモは、15日(金)の収穫祭で作るカレーに入れたり、こまがた元気会の方の協力を得て、こまがた元気マルシェで販売したりします。

町探検に出発

2年生が、生活科の学習で町探検に出かけました。塩川郵便局や支所などの見学をしてきます。とてもうれしそうにバスに乗り込み、学校を出発しました。

比例の学習

6年生の算数の時間です。比例する2つの数量関係をグラフに表して、特徴を調べました。自分の考えを友達と確認しながら進めることで、自信をもって学習を進めていました。

紙コップ花火

2年生の国語の時間です。教材文「紙コップ花火の作り方」を読んで、実施に紙コップ花火を作りました。まずは、材料を確認して、教材文の説明の順番どおりに作っていきました。きれいな紙コップ花火にしようと色を考えて、作り始めました。

階名で歌おう

1年生の音楽の時間です。「ひのまる」の歌を、階名で歌う練習をしました。教科書の音符の上に書かれている階名を「ど」「ど」「れ」「れ」「み」「み」「れ」・・・と、1つ1つ確認しながら歌っていきました。1年生の皆さん、曲に合あせて上に歌えていましたよ。

駒小応援隊の皆様、ありがとうございます

駒小応援隊の皆様が、紅白玉作りをしてくださいました。今回は、8名の応援隊の皆様にご協力いただきました。紅白玉の完成はもちろんですが、子どもたちの雰囲気が感じられる学校に集まり、お茶を飲みながら楽しく会話を楽しんで頂けたならばうれしいです。できあがった紅白玉は、次年度の運動会や各種イベントなどで活用したいと思います。ご協力ありがとうございました。

 

今週の予定

今週の予定は次の通りです。

11月11日(月) B日程

12日(火)朝の読み聞かせ(6年) 生活科校外学習②③(2年) PTA役員会

13日(水)駒形こども園と1・2年の交流会②

14日(木)フッ化物洗口 外国語ALT来校①6年②5年③5年④3年⑤6年⑥4年

15日(金)C日程 収穫祭

鑑賞教室

本日の3・4校時目は、鑑賞教室でした。劇団たんぽぽの方をお迎えして、「ルドルフとイッパイアッテナ」の劇を鑑賞しました。子どもたちは、劇団の方の演技に集中し食い入るように見ていました。また、前回ワークショップで教えていただいた「3匹のうた」を、手話を入れて元気に歌うことできました。

新しい掃除場所に移動

今日から掃除場所が変わりました。いつもどおりに、6年生が中心となって分担をしたり、掃除の仕方を教えたりしながら学校をきれいにしました。整列も上手にできていました。

福島民報出前講座

5年生が、福島民報出前講座で新聞について学習しました。子どもたちは、記者の方から新聞の役割や特長等を学び、情報伝達の大切さを実感したようです。

栽培活動

11月7日(木)、全校生で栽培活動を行いました。1~3年生は、植木鉢に落ち葉や腐葉土を入れて、チューリップの球根を植えました。4~6年生は、ビオラとチューリップの球根を花壇に植えました。分担して手際よく作業ができた子どもたちが印象的でした。

クラブ活動見学

3年生が、4~6年生のクラブ活動を見学しました。活動の様子を見学するだけでなく、一緒に運動をしたり、音楽クイズに答えたりと、楽しいひとときを過ごしました。3年生の皆さん、入りたいクラブ活動をじっくり考えてくださいね。

人権教室

2年生の様子です。人権擁護委員の方を3名お招きして、人権教室を開催しました。人には生まれながらに持っている権利があることや差別やいじめをしてはいけないことなどを、講話や動画を見て学習しました。人権擁護委員の方からは、「明るくてよい子どもたちでした」とお褒めの言葉をいただきました。

 

跳び箱遊び

1年生の様子です。体育の学習で、跳び箱遊びを行いました。マットで「かえるの足打ち」を練習してから、跳び箱遊びに挑戦しました。手の付く位置や両足で踏切することに注意しながら、一生懸命に練習に取り組んでいました。