出来事
運動会チャンスレース
チャンスレースの様子です。1~3年生の種目名は「玉の色は何色ですか?」、4~6年生は「ちょっとかしてね!」。幸運をつかんだのは誰でしょう。
運動会鼓笛パレード
1~6年生が参加した鼓笛パレードです。堂々とした演奏・演技に会場の皆様から大きな拍手をいただきました。
運動会団体種目
駒小の伝統種目、1~3年生の「ポーンポン・ストップ!!紅白玉入れ」、4~6年生の「駒形タイフーン1号・2号」の様子です。チームの勝利のため、心を一つに頑張りました。
運動会徒競走
1~6年生の徒競走の様子です。1年生は50m、2年生は80m、3・4年生は100m、5・6年生は200mを走りました。全員、最後まであきらめずに走り抜きました。
運動会応援合戦
運動会の応援合戦の様子です。紅白それぞれの応援団を中心に、大きなかけ声を掛け合ったり、運動会の歌を歌ったり、元気いっぱいの応援合戦を繰り広げました。
駒形小学校大運動会
5月18日(土)運動会を実施しました。天気にも恵まれ絶好の運動会日和となりました。運動会のスローガン「チーム駒形 つなげ!! 勝利のバトン」を実現した素晴らしい運動会となりました。
お茶を入れたよ
5年生の家庭科の時間です。今日は、ガスコンロの使い方を学習しました。また、沸かしたお湯でお茶を入れました。お茶の基本的な入れ方も学んだので、おいしいお茶を入れて飲むことができました。校長室にも子どもたちの入れたお茶が届き、おいしくいただきました。5年生皆さん、おいしいお茶をありがとう。
運動会前最後の鼓笛練習
5月17日(金)の1校時目に、運動会前最後の鼓笛練習をしました。さすが駒形っ子、素晴らしい演奏と立派な態度で最後の練習を終えることができました。明日の運動会での演奏が楽しみです。
歯科検診
学校医さんにご来校いただき、全校生の歯科検診を実施しました。初めて経験する1年生もきちんと受診することができました。
運動会のプログラム
5月18日(土)に実施する運動会のプログラムが完成しました。今年の運動会のスローガンは、「チーム駒形 つなげ!! 勝利のバトン」です。ぜひ、ご家族そろって運動会へお越しください。
栽培活動
5月16日(木)の1校時目に、全校生で栽培活動をしました。緑の少年団に入っている5・6年生の子どもたちを中心に、花壇やプランターへ花の苗植えや種蒔きをしました。今日から、マリーゴールド、サルビア、ヒャクニチソウ、ベゴニアを育てていきます。
担任の先生の読み聞かせ
1年生の様子です。帰りの会の前に、担任の先生が読み聞かせをしていました。本の題名は「ますだくんとはじめてのせきがえ」です。読み聞かせに夢中になる1年生の表情がいいですね。
漢字練習
3年生の様子です。教室をのぞいてみると、みんな静かに漢字の書き取り練習をしていました。正しく覚えようと頑張る3年生の姿が印象的でした。
立ち上がれ!ねん土
5年生の図工の時間です。「立ち上がれ!ねん土」の学習で、板やひもにしたねん土を使って、建物やタワーなどの立ち上がるものをつくります。授業が始まったばかりだったので、板にしたねん土やひもにしたねん土をつなぎ合わせている子どもたちがほとんどでした。どんな作品が完成するのか楽しみです。
繰り下がりのある筆算
2年生の算数の時間です。今日は、繰り下がりのある2位数同士の筆算を学習しました。これまでの学習を思い出して、繰り下がりを考えて計算すればよいことに気づきました。自分の考えを一生懸命に発表する子どもたちが印象的な2年生でした。
アルファベットの学習
5年生の外国語科は、ALTと一緒にアルファベットの学習をしました。アルファベットの大文字の書き順を教えてもらい、学習ノートに丁寧に練習をしました。
液体ねんどを使って
6年生の図工の時間です。「固まった形から」の題材で、液体ねんどを使った学習をしました。ペットボトルやカップの上に布を巻き付け、そこに液体ねんどをつけて作品にしていきます。液体ねんどの感触を味わいながら、楽しく活動する子どもたちでした。
言葉をもとにリズムで遊ぼう
6年生の音楽の時間です。「言葉をもとにリズムで遊ぼう」の学習で、つくったリズムを繰り返したり重ねたりして、リズム・アンサンブルをつくりました。その後にみんなで楽器を持って、実際に演奏をしました。
1・2年生の下校
1・2年生の下校の様子です。4校時目まで授業をして、給食を食べて一斉清掃をしてからの下校でした。運動会予行の疲れもなく、にこにこ笑顔で元気に下校しました。
運動会予行
5月14日(火)、2・3校時目に運動会予行を実施しました。1~4年生の徒競走や1~3年生のチャンスレース、団体種目、全校リレーなどの種目を行いました。上学年の子どもたちは、本番と同じように係活動も行いました。運動会予行を行ったおかげで、係の仕事内容に見通しを持つことができたようです。
〒969-3504
喜多方市塩川町中屋沢竹屋丙32-1
Tel 0241-27-3222
Fax 0241-28-0215