出来事
今週の駒形小!
今週の子どもたちの様子です。
全校集会 2・3年生の発表
今日の全校集会は、「2・3年生の発表」でした。音楽の時間に取り組んできたピアニカやリコーダーの演奏を発表しました。「虫の声」では、歌に出てくる「虫」の声を楽器で表現していました。
お金の使い方を学びました
5年生が家庭科の学習で外部講師の方をお招きして「金融講座」を行いました。買い物をする際、欲しいものを直ぐに買うのではなくしっかり考えて買うなど、計画的に遣うことの大切さを学びました。
放射線って、なあに
外部講師の方においでいただき「放射線教室」を全学年で行いました。1学期にも実施し今回が2回目でした。放射線や身の守り方などについて学んだり、身の回りの様々な物の放射線を測定したり、校庭の空間線量を測定したりしました。
授業の様子 6年外国語
6年生の額国語の授業は、英語でお勧めの国を紹介しました。お勧め景勝地や料理について英語で紹介し合いました。
授業の様子 2・3年 体育
今日の2・3年生の体育は「場跳び」でした。砂場にはってあるゴム紐をめがけて、跳びました。助走距離や踏切のタイミングを確かめながら何度も練習しました。上手に跳べると嬉しそうな顔をのぞかせていました。
今週の予定
今週の予定は次の通りです。
26日(月)B5日程
27日(火)外国語
28日(水)クラブ活動 放射線教室
29日(木)フッ化物洗口 出前金融講座(5年) 栄養教室(たんぽぽ)
30日(金)全校集会
今月の駒形小!2
今月の子どもたちの学校生活の様子です。
今月の駒形小!1
今月の子どもたちの学校生活の様子です。
地層見学 6年
6年生が高郷町荻野の阿賀河岸の地層を見学しました。講師の西村先生にご教授していただきながら、様々なたい積岩の作りの違いや粒の大きさなどを見学したり、実際にハンマーで削ったりして岩石の様子を観察しました。
みんなのために!
駒形小学校の清掃は、1年生から6年生による縦割り班での活動になります。上級生が清掃の仕方を下級生に教えてあげているので、どの子もしっかりと清掃に取り組んでいます。今、教えてもらった下級生が、いつかは教えてあげる番になり、伝統が受け継がれていきます。
今週の予定
今週の予定は次の通りです。
19日(月)敬老の日
20日(火)外国語活動
21日(水)お弁当の日 就学時健康診断
22日(木)児童会各委員会
23日(金)秋分の日
今週の駒形小!2
今週の子どもたちの様子パート2です。
今週の駒形小!1
今週の子どもたちの様子です。
枝豆を収穫しました
2・3・4年生が学校の畑で育てていた「枝豆」を収穫しました。みんなで力を合わせて引き抜いた枝豆は、軽トラック一杯にもなりました。手分けして枝豆の房をもぎ取りました。今年もたくさんの枝豆を収穫することができました。
昼休みの図書室
昼休み時間の図書室は大賑わいです。今日も本を借りに来た1年生がたくさんいました。6年生の委員会のお兄さんが優しく面倒を見てあげていました。
授業の様子 4年図画工作
4年生の図工の授業では、地区コンクールに向けて「わすれられない気持ち」という題材で心に強く残った思いを絵に表します。今日は自分の思いを表すための「構成」について取り組みました。効果的な構図になるよういろいろな下書きを描きました。
全力を出し切りました!
第1回耶麻地区小学校陸上競技大会が開催され、6年生が選手として自己ベストを目指し精一杯取り組みました。個人どは、女子80mハードルでは1位になり、女子ジャベリックボール投げ3位、女子走り幅跳び6位、女子走り幅跳び8位に入りました。また、女子4×100リレーが5位に輝きました。まさに、駒小大活躍の陸上大会でした。
秋を探しに!
1年生が「生活科」の学習で地区にある「深沢公園」に虫取りに出かけました。草むらを飛び回るバッタを見つけては、虫取り網で上手に捕まえていました。大きなバッタを見つけた子は、誇らしげに無とかごの中のバッタを見せていました。
今週の予定
今週の予定は以下の通りです。
12日(月)B5日程 陸上練習(56年) 校外学習(1年 深沢公園)
13日(火)お弁当 耶麻地区小学校陸上協議大会 外国語
14日(水)児童会各委員会
15日(木)フッ化物洗口
16日(金)お弁当日 陸上大会予備日
〒969-3504
喜多方市塩川町中屋沢竹屋丙32-1
Tel 0241-27-3222
Fax 0241-28-0215