2018年5月の記事一覧
農業科が本格的にスタートしました。
5月10日に児童と農業科支援員の先生方の対面式が行われました。5名の支援員の方を紹介した後、各学級ごとに農作業を行いました。子ども達は、生き生きと作業に取り組んでいました。今後、農業科支援員の皆様の指導を受けながら、様々な農作物を育てて参ります。また、秋には収穫した農作物で、芋煮会を行う予定です。今から楽しみです。
「いかのおすし」の話をしました。
5月9日に全校集会が行われました。校長より「いかのおすし」の話(防犯標語)をしました。
しらない人に ついていかない
しらない人の くるまにのらない
なにかあったら おおごえでさけぶ
なにかあったら すぐにげる
なにかあったら すぐしらせる
以上の話をしました。
これからも、子ども達が安全に登下校できるように保護者の皆様、地域の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。また、下校前にも、集会時の話を繰り返し指導しました。
運動会へ向け、応援練習を行っています。
5月19日(土)の運動会に向け、児童も先生方も練習に熱が入ってきました。また、紅白に別れた応援合戦の練習も、昼休みを中心に行っています。上級生がリーダーシップをとって下級生に優しく教えている姿は、大変微笑ましいです。「白組 オー!」「赤組 オー!」運動会まであと10日です。本番での子ども達の姿に、ご期待ください。
1年生~3年生が、春の遠足に行って来ました。
5月2日に、1年生~3年生が郡山市ふれあい科学館スペースパークへ、春の遠足に行ってきました。磐梯町駅から郡山駅まで磐越西線を利用した電車の旅でした。ふれあい科学館では、プラネタリウムを視聴したり、サイエンス教室を体験したりするなど、充実した活動が出来ました。みんなで食べたお弁当は、格別の味でした。児童にとって楽しい遠足になりました。
縦割り給食がスタートしました。
5月1日より、1年生~6年生を縦割りにした給食を始めました。最初に担当の先生から説明があり、その後、各班ごとに準備を行いました。上級生と下級生が仲良く準備を行っていました。本日の献立は、「こどもの日献立」でビビンバ、若竹汁、かぶとキャベツの塩昆布漬け、お祝いゼリーでした。美味しくいただきました。
〒969-3532
福島県喜多方市塩川町小府根
字曽谷田151番地の1
喜多方市立姥堂小学校
TEL 0241-27-3357 FAX 0241-28-0652 e-mail:ubado-e@fcs.ed.jp