日誌

2024年6月の記事一覧

遠足

本日は1~3年生の遠足でした。

野口英世記念館やカワセミ水族館などに行き、普段学校ではできない学びをしてきました。

たくさん思い出もできました。

続 カブトムシ

2年生が教室で育てていたカブトムシの幼虫をすべて、土から出してみました。

オスだ!

あっメスもいる!

恐る恐る角をつかんでお引っ越し・・・

職員玄関には、カブトムシの様子を常時子どもたちが観察できるように、職員が工夫した展示をしてくれました。

ぜひ、来校した際にご覧ください。

 

ブラッシング教室②・給食試食会

本日は

1年生は、かみ合わせ面がきれいにみがけるように、

3・4年生は、歯の形に合わせたみがき方ができるように、ブラッシング教室を行いました。

また、給食参観及び給食試食会(今年度は全学年の希望するご家庭)を行いました。

たくさんお越しいただきありがとうございました。

 

ブラッシング教室①

本日は2年生と5・6年生のブラッシング教室です。

5・6年生は、歯肉炎の予防について学びました。

2年生は、歯ブラシの毛先の使い方を工夫したブラッシングを行いました。

さらに絆を・・・

3時間目に「もっと なかよくなろう集会」を行いました。

縦割り班に分かれ、数種目のゲームにチャレンジしました。

あいさつのすばらしい班には、ボーナス点も入ります。

たいへん盛り上がり、51名がさらに仲良くなれました。

 

水族館

うみの杜水族館で昼食をとり、イルカショーなどを見て、帰路につきました。

お土産もたくさん…

荒浜小学校

震災学習です。

震災当時の状況説明や展示資料から学びました。

家庭でも話題にしてほしいと思います。

遊覧船

気持ちの良い風にふかれて

子どもたちは、楽しんでいます。

カモメも一緒に…