日誌

出来事

なかよくたくましく生きる

学校の入口にあるドウダンツツジやハナミズキの花が可憐に咲きはじめました。

今日で4月の登校日も最後となります。

あっという間の一ヶ月でしたが、子どもたちの成長を感じる一ヶ月でした。

先日の全校集会では、「自分の夢をかなえること」に関連させ、「喜多方市人づくりの指針」にも示されている「なかよくたくましく生きる」について話をしました。

いよいよゴールデンウィークです。

安全で有意義な連休が過ごせるように、ご家庭でも学校だよりなどをもとに、もう一度確認お願いします。

写真は、休み時間に元気に遊ぶ子どもたちの様子です。

 

 

1年生を迎える会

本日3時間目に、「1年生を迎える会」を行いました。

5・6年生が中心となり運営し、とてもあたたかな会となりました。

自己紹介メダルを1年生にプレゼントしたり、〇✕クイズやじゃんけん列車などで楽しんだりしました。

このような交流を通して、子どもたちの絆や思いやりを深めていきたいと思います。

避難訓練

本日3時間目に避難訓練を行いました。

今回は、避難場所と避難経路の確認が中心です。

また、代表児童、教職員による消火器の使い方の訓練も行いました。

万が一に備えて、真剣に取り組むことができました。

授業参観

日程変更にもかかわらず、多くの保護者の方に参観いただきました。

本当にありがとうございました。

「子どもたちが学校に来るのが楽しいと実感できる学校」にしていきたいと思います。

どうぞご協力よろしくお願いいたします。

自分の命は自分で守る!

本日の3校時に、交通安全教室を行いました。

始業式に話をした「自分の命を自分で守る」を実践で確認しました。

代表児童へ、「家庭の交通安全推進員」の委嘱状交付後、学年別に、安全な歩行と自転車の乗り方について実地訓練を行いました。

最後に、塩川駐在所より講評をいただき、「ヘルメットが緩い人や自転車が自分の体にあってない(足がつかない)人もいるので、もう一度家庭で確認しましょう」というお話がありました。ヘルメット着用が努力義務化されていますので、家庭でもご確認お願いします。

 

集団登校

昨日は始業式、入学式を行いました。新入生の皆さん誠におめでとうございます。

始業式では、一年間頑張ってほしいこととして、

①もっともっと健康になってほしいこと

②自分の命について考えること、について話をしました。

 自分の命を自分で守ることができるよう、常に安全な行動がとれる人になってほしいと思います。

 本日の集団登校では、元気なあいさつ、そして何よりも、きちんと一列になって、班長を中心に登校することができていました。たいへんすばらいです。

卒業式・修了式

今日,卒業式ならびに修了式が行

われました。卒業生も在校生もと

ても立派な態度で式に臨みました。

式の後,在校生が廊下に並び,卒

業生のお見送りをしました。卒業

生のみんなには中学校でぜひ頑張

ってほしいです。

卒業式前日準備

4・5年生と先生方で,卒業式・

修了式の前日準備を行いました。

4年生も5年生もとてもよく働

いてくれました。おかげで,式

の準備がすっかり整いました。

6年生と先生方のお別れ会

今日の放課後に,6年生と先生方

のお別れ会がありました。6年生

一人一人が将来の夢を話したり,

今までの学習発表会のクイズを行

ったりして,楽しい時間を過ごし

ました。また,プレゼントもいた

だきました。6年生の皆さん,楽

しい会をありがとうございました。

 

卒業式・修了式の予行練習

昨日,卒業式・修了式の予行練習

が行われました。各学年で練習を

重ねてきたので,どの学年も姿勢や

式歌などとても上手でした。また,

6年生や在校生の代表児童の証書

のいただき方もとてもよかったで

す。

卒業式の式場準備

今日の5校時目に,4・5年生で

卒業式と修了式の式場の準備をし

ました。みんなで椅子や机を運ん

だり,式台を設置したりと,とて

も頑張っていました。

学年末授業参観

今日,学年末授業参観がありまし

た。多くの保護者の皆様に参観い

ただき,子どもたちも張り切って

学習していました。道徳の授業や

総合の発表,体育などどの授業も

子どもたちの一生懸命な姿が見ら

れました。

ドッジボール(1・6年)

1年生と6年生が異学年交流で,

ドッジボールを楽しみました。6

年生は前半は左手で投げるルール

でした。1年生も上手にキャッチ

し、とても盛り上がりました。

6年生を送る会

今日,6年生を送る会を行いまし

た。5年生を中心に企画・準備し

6年生に感謝の気持ちをもちなが

ら,楽しい時間を過ごしました。

在校生からメッセージボードのプ

レゼントがあり,また,6年生か

らは各学年にカーテン止めが贈ら

れました。

なわとび集会

今日の3校時に全校生でなわとび

集会をしました。縦割り班で参加

する種目を決め,種目によって達

成時間があり,それをクリアーす

ると加点される形式です。最後は

3チームに分かれて,8の字長なわ

とびを行いました。どの子も最後

まで頑張っていました。

新入生体験入学

次年度,姥堂小学校に入学予定の

10名の園児の皆さんが体験入学

しました。1年生に案内してもら

い校舎内の見学をしました。楽し

い時間を過ごせたようです。

スキー教室

今日はスキー教室で,裏磐梯スキ

ー場に行ってきました。あいにく

の雪模様でしたが,けがなく楽し

くスキーをしてきました。

ICT学習

昨日,3・5年生がICT学習を行

いました。講師は五十嵐直子先生

です。3年生は文字入力の練習を

しました。5年生はプログラミン

グをして動画づくりをしたり,算

数の多角形の学習をしたりしまし

た。

ヴァイオリン演奏

今日の全校集会で,ヴァイオリン

の演奏を聴きました。演奏してく

ださったのは,堀田里江子先生で

す。ピアノ伴奏は日下先生で,と

てもすばらしい演奏でした。みん

なで「にじ」「小さな勇気」も歌

いました。とてもいい経験をしま

した。

豆まき集会

今日,豆まき集会を行いました。

各学年の代表児童が追い出したい

鬼の発表をしました。また,5年生

が豆まきに関するクイズや物語の

朗読をしました。最後に,豆をま

きをしました。

薬物乱用防止教室

5・6年生が薬物乱用防止教室で

薬物等の危険性について学習しま

した。たばこやアルコール,医薬

品についてもその危険性について

学びました。

トマト(凛々子)料理

4・5年生が育てたトマト(凛々

子)を使って調理実習をしました。

カゴメさんから凛々子の苗をいた

だき,栽培,調理するというプロ

ジェクトで,収穫した凛々子は冷

凍保存していました。トマトパス

タとピザをつくりました。とても

おいしく出来上がりました。

 

 

調理実習

4年生,5年生が自分たちで育て

たお米で,おにぎりを握りました。

とても上手に握れました。みんな

でおいしくいただきました。

 

 

ICT学習

4年生と6年生がICT学習を行い

ました。講師は五十嵐直子先生で

す。4年生はパワーポイントで自

己紹介ページを作りました。6年

生はスクラッチでゲーム作りをし

ました。楽しい活動になりました。

だんごさし

先週,1年生がだんごさしを行い

ました。だんごがなかなかミズキ

にささらなくて苦労したようです。

だんごさしは昇降口に飾られてい

ます。

第3学期始業式

今日,第3学期の始業式が行われ

ました。3名の代表児童が,冬休

み中の思い出や3学期に頑張るこ

となどを話しました。家族で年越

しそばを食べたことやお手伝いを

たくさんしたこと,家族で凧あげ

をしたことなど,どの子も楽しい

冬休みを過ごしたことがよくわか

りました。

第2学期終業式

今日,第2学期の終業式が行われ

ました。代表の子の2学期の反省

と冬休みに頑張ることの発表も,

とてもすばらしかったです。また,

6年生の校歌のピアノ伴奏もとて

も上手でした。欠席している子も

リモートで参加しました。

ものの名前「お店屋さん」

今日の2校時目に,1年生が国語

のものの名前の学習で「お店屋さ

ん」を開きました。文房具やお花

などをカードに描いて販売しまし

た。おすすめ品などの紹介もとて

も上手でした。

 

eスポーツ

今日の3・4校時に,公民館との

異世代交流会でeスポーツを体験し

ました。郡山FSGカレッジリーグ

の先生や学生さん,喜多方市教育

委員会や公民館職員さんの協力を

いただき,3種類のゲームをしま

した。みんな楽しく活動すること

ができました。

パーティーランド(1年生)

1年生が生活科で作ったおもちゃ

でパーティーランドを開きました。

野菜作りでお世話になった新國先

生と高畑先生をご招待し,的当て

ゲームや魚釣りゲームで楽しみま

した。

合気道

今日の全校集会で鈴木志帆先生と

生亀先生に合気道を披露していた

だきました。子どもたちに新しい

ものにふれたり,知ったりしても

らい,学校生活が豊かになるよう

にと生亀先生が企画してください

ました。初めて見る合気道の組手

に,みんな驚いていました。そし

て,合気道では人の気持ちを思い

やることが大切だということも学

びました。

タブレット学習(1・2年生)

1・2年生がタブレット学習を行

いました。講師は五十嵐直子先生

です。基本的な操作を教えていた

だいたり,2年生は九九の練習を

したりしました。楽しく学習する

ことができました。

カブシチュー(1年生)

学校で採れたカブを使って1年生

がシチューを作りました。カブは

小島先生と日下先生が育てたもの

です。カブを初めて食べた子や今

までで一番おいしいと言う子もい

ました。

第2学期末授業参観

今日の5校時目に第2学期末の授

業参観が行われました。多くの保

護者の皆様にお出でいただき,子

どもたちも張り切って授業に取り

組んでいたようです。

 

ピーナッツペーストづくり(1年生)

学校圃場で育てた落花生を使って

1年生がピーナッツペーストづく

りをしました。生活科の学習で,

落花生を育て,「おくやさん」見

学を通して,ピーナッツの加工品

などの学習もしました。それらの

学習のまとめとしてピーナッツペ

ーストをつくり,クラッカーにの

せて食べました。とてもおいしく

できました。

おもちゃランド(2年生)

3校時目に2年生のおもちゃラン

ドが開催されました。1年生や先

生方が招待され,2年生が考えた

おもちゃで楽しく遊ばせてもらい

ました。ルールの説明も上手で,

手作りの景品もよかったです。

 

算数の授業(5年生)

2校時目に5年生の算数の校内参

観が行われました。三角形の面積

を求める問題で,子どもたちは長

方形や平行四辺形に形を変えて公

式を使って求めようと頑張ってい

ました。

なかよくなろう集会

今日の3校時目に,なかよくなろ

う集会がありました。図書委員会

が中心となって企画を考えました。

内容は,じゃんけんゲーム,〇✕

クイズ,校内宝探しでした。縦割

り班で協力して,楽しく活動する

ことができ,みんななかよくなる

ことができました。

花いっぱい活動

5校時目に,全校生で花いっぱい

活動を行いました。各グループの

花壇に,チューリップの球根や葉

牡丹,パンジーを植栽しました。

6年生を中心に,みんなで協力し

て活動することができました。来

春が楽しみです。

そろばん教室

今日,3・4年生がそろばん学習

を行いました。講師は,みとみ珠

算学校塩川教室の小川先生です。

3年生は基本的な指使いや整数の

計算,4年生は小数の計算の仕方

を教えていただきました。みんな

とても頑張っていました。

算数の授業(2年生)

今日の2校時目に,2年生の算数

の校内参観がありました。内容は

かけ算を使って,お菓子の数を求

める問題です。子どもたちは3つ

や5つのまとまりなどにして問題

を解いていました。友達の考えを

説明するなど,とても頑張ってい

ました。

鼓笛移杖式

今日,鼓笛移杖式が行われました。

令和4年度から5年度への引継ぎ

です。主指揮が6年生の戸田さん

から5年生の入岡さんに受け渡さ

れ,それぞれの楽器等も引き継が

れました。現鼓笛隊も新鼓笛隊も

素晴らしい演奏でした。

算数の授業(3年生)

今日,3年生の算数の授業の校内

参観がありました。内容は整数の

280をもとにして,小数2.8

のいろいろな表し方を考える授業

でした。みんなよく考え,4つの

表し方を考え出しました。

RST(リーディングスキルテスト)

今日,5・6年生がRST(リーディ

ングスキルテスト)を行いました。

これは子どもたち一人一人の基礎

的な読む力を見るテストです。難

しい文章もあったようですが,子

どもたちは頑張って取り組んでい

ました。