こんなことがありました! 

出来事

卒業式予行

 15日(火)の2時間目は、昨日準備が完了した体育館で、卒業式の予行が行われました。卒業生も、在校生もかなり緊張した様子でしたが、概ね予想した時間通りに実施することができました。放課後、教職員で反省をしましたので、今後話し合われた改善点を修正し、最高の形で令和3年度の締めくくりとなる卒業証書授与式にしたいと思います。

4・5年 式場準備

 14日(月)の5時間目に4・5年生と職員で卒業式に向け体育館を中心とした式場準備を行いました。シートを敷いたり、紅白幕を張ったりと、人数の少ない学校では当たり前ですが、一人が多くの仕事を担うことになります。4・5年生が6年生のために、本気になって活動したため、1時間で式場を完成させることができました。明日は、この会場を使っての卒業式予行です。気持ちが引き締まることでしょうね。4・5年生の皆さんの働きぶりに、感心した時間となりました。

 

 

第3回避難訓練

 東日本大震災から11年となる3月11日にあわせて、第3回避難訓練を行いました。地震による停電を想定し、全校生への指示は教頭・教務が手分けしてハンドマイクで状況を知らせ、避難開始の指示を出しました。子ども達は整然と避難場所である駐車場に素早く避難することができました。校舎に戻ってから行った全体会では、校長先生から東日本大震災の時の体験談を交えながらのお話がありました。ご家庭でも、節目の日を機会に地震等の災害発生時の対応について話し合われたことと思います。1番大切なのは、「自分の命は自分で守る」の意識で判断・行動することなのでしょうね。

次年度土曜教室準備会

 10日(木)の夕方、令和4年度の土曜教室に向けて、今年度の実施報告や反省、アンケート結果を基にした次年度の年間計画について、土曜教室実行委員と協力員の方々にお集まりいただき、話し合いがもたれました。今年度の活動で好評だった「親子で学ぶ防災教室」の継続が決まったり、要望のあった教室の新設等について検討されたので、次年度の活動がまた楽しいものなると思いますので、今から楽しみにしていてください。

イングリッシュサポーターとの授業

 8日(火)、今年度最後のイングリッシュサポーター(ES)との授業が2校時目に5年生、3校時目に6年生の教室で行われました。地域住民でもあるESの山ノ内先生との授業は、子ども達も楽しみにしており、自分たちが伝えたいことは英語でどのように表現するのかを質問したり、発音を聞いていただいたりと、意欲的に活動する姿が見られます。ESの山ノ内先生、ALTのアーサー先生のおかげで、堂島っ子の英語力は確実に高まっています。山ノ内先生、1年間ありがとうございました。