こんなことがありました! 

2024年4月の記事一覧

春の遠足(3年生)

 今日は、3年生の遠足でした。【学校出発 → 鶴ヶ城天守閣見学 → 会津総合運動公園(遊び・お弁当) → 学校到着】という行程でした。どの子も決まりを守り、仲良く楽しく安全に活動し、全員元気に学校に戻ってきました。帰ってきたときは、みんな顔が真っ赤でした。大変天気が良く、汗ばむ気温でしたが、水分補給をしっかりしながら過ごしたようです。

春の遠足(1・2年生)

 昨日は、1・2年生の春の遠足でした。【学校出発 → 喜多方市立図書館 → 御殿場公園(遊んだりお弁当を食べたり) → 学校到着】の行程でした。風は少し強かったようですが、雨にもあたらず予定通り、楽しく安全に活動がでたようです。帰ってきたみんなの笑顔から充実した1日だったことがとてもよく分かりました。

1年生を迎える会

 昨日、2時間目に1年生8名を迎える会を行いました。1年生へのインタビューやゲーム(〇✕ゲーム・貨物列車)があり、1年生も2年生以上の友達も、さらには先生方も交ざり、みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。

 

 みんな仲良くなれたようです。6年生の指示がはっきりした司会進行も「さすが!」でした。

パワーアップタイム、開始!

 今年もパワーアップタイムが始まりました。全校生が校庭に出て、5分間のマラソンを行います。低学年・中学年・高学年で走るコースを分け、音楽とともにスタート!今年も元気いっぱい、体力向上に励もうと意欲満々の堂島っ子です。

第1回資源回収

 21日(日)に第1回目の資源回収が行われました。PTA文教厚生委員の皆さん中心に、各地区から運ばれてきたたくさんの資源物の仕分けをしました。保護者・地域の皆さん、ご協力大変ありがとうございました。

 

授業参観・学年懇談会・PTA総会

 今年度最初の授業参観が行われました。新しい教室・新しい担任になって2週間。堂島っ子の勉強する様子はいかがだったでしょうか?この姿が1年後には更にすばらしくなるように努めてまいります。

 授業参観の後は、学年懇談会・PTA総会と続きました。PTA総会では令和6年度の活動計画案・予算案・新PTA役員が承認され、新しい体制のスタートとなりました。今年度もご支援・ご協力をお願い申し上げます。

【授業参観】

 

【PTA総会】

                【R5年度旧役員の皆さん】    【R6年度新役員の皆さん】

今年も無事故で過ごしましょう

 本日2時間目に交通安全教室が行われました。塩川駐在さん、交通安全対策協議会・交通教育専門員・交通安全協会堂島分会・堂島交通安全母の会・PTA地区委員の皆さんのご協力がありました。始まる前に、塩川駐在さんから「止まって左右を確認すること」「自転車を乗るときは、ヘルメットを必ず着用すること」「車に乗ったらシートベルトをすること」の3つのお話がありました。

 【開会式】 塩川駐在さんから6年生の代表に「家庭の交通安全推進委員」の委嘱状が渡されました。

【道路での歩行練習】~1・2年生~

【自転車実技】~3年生以上~ 校庭の模擬道路と実際の道路で練習しました。

 

【閉会式】

 交通安全協会会長さんからは「大変よくできました。ルールを守り、事故に遭わないようにしましょう」、塩川駐在さんからは「家に帰ってからも今日のことを守って事故に遭わないようにしてください。」と講評がありました。

 今日から、自転車乗りが解禁です。今日教わったルールをしっかり守り、これからも無事故で安全に過ごしてほしいと思います。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

稲作活動開始です

 本日の3時間目には全校生が参加し農業科支援員さんとの顔合わせ会、4時間目には5・6年生による種まき活動があり、令和6年度の稲作活動がスタートしました。

【顔合わせ会】

 農業科支援員さんの代表である山田義人さんから「稲作活動にワクワクを感じて、一緒に楽しく活動しましょう!」とお話がありました。PTA栽培委員の皆さんにも、参加していただきました。

【種まき活動】

 農業支援員の花見明さんから稲の種まきの仕方を教わり、苗床に種籾を蒔いてビニールハウスへ運びました。

 今年は「コシヒカリ」を育てます。5/17(金)は、田植えの予定です。

 農業支援員の皆さん、PTA栽培委員の皆さん、今年も1年間よろしくお願いします。

 

今年も安全に登校しましょう

 交通安全協会、母の会のみなさんの協力を得て、春の交通安全指導が6日(月)から本日まで行われました。新1年生が入った班もあり、班長や上級生は気を配りながら登校をしていました。また、街頭指導に立っている皆さんにも明るく元気なあいさつをしていました。

 3日間ご協力をいただいた皆さん、大変ありがとうございました。