こんなことがありました! 

2024年9月の記事一覧

躍動!堂島っ子!

 昨日、押切川公園スポーツ広場で、耶麻地区小学校陸上競技大会が行われました。本校からは、6年生と5年生2名が出場。秋晴れの中(途中雨も降りましたが・・)、どの選手も全力で競技に臨んだ姿は、とても輝いて見えました。テントの中の応援が選手の背中を押してくれたようです。応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

稲刈り

 今日の3・4時間目は、全校生による稲刈りでした。気温も丁度よく、秋晴れの中での気持ちの良い活動でした。堂島っ子は農業支援員さんの話をよく聞き、安全に作業をすることができました。稲刈りは、収穫の喜びを味わえたり、イナゴやタニシなどにもふれあえたりする素晴らしい体験です。3年生以上は、稲を干すところまでがんばりました。来週は、脱穀の予定です。

陸上大会壮行会!

 今日の朝の集会は、明日行われる耶麻地区陸上大会に出場する選手への壮行会でした。会を進行したのは5年生。選手が出場種目と目標を発表したあとは、5年生の応援団中心に「フレー!フレー!堂島!」とみんなでエールを送りました。これまでの練習の成果を発揮し、自己ベスト目指してがんばってください!

食育授業(2年生)

 17日(火)に、2年生の食育授業がありました。講師はおなじみの山都小栄養教諭 渡部由布香先生です。2年生のテーマは「すききらいについて考えよう」でした。3つの栄養素のはたらきを知り、給食の献立に使われている食材を分類したところ、給食は栄養のバランスがとれていることに気づきました。調理員さんの手紙を読み、さらに残さず食べようとする意識が高まったようです。

地域の力に感謝!その2

 今日は、家庭科クラブに地域の方が講師として参加し、手芸を教えてくださいました。土曜教室でもお世話になっている方ですが、今回は4年生以上のクラブ活動の時間に入っていただきました。ありがとうございました。

もちもちのカボチャ料理(4年生)

 4年生は農業科で育て、収穫したかぼちゃで「かぼちゃもち」(いももちのかぼちゃ版)をつくりました。3班に分かれ、レシピを見ながら楽しくつくることができたようです。バターの風味でより一層おいしくしあがりました。

ミニビブリオバトルに向けて

 今日の5時間目、6年生ではミニビブリオバトルに向けた練習が始まりました。教えてくださったのは学校司書の安部先生です。話す内容や話し方、ルール等を学んだ後、司書の先生のお手本を聞きました。意欲が高まった6年生。早速、自分の選んだ本についてまとめ始めました。授業終盤、「やってみたい!」という子にプレゼンの場が設けられました。プレゼン力が鍛えられますね。本番が楽しみです。

家庭教育子育て講座

 昨日の就学時健診中、来年度入学予定者の保護者対象に家庭教育子育て講座が行われました。講師は、簡単料理研究家の江井里美子(えねい りみこ)先生です。「料理は楽しく簡単に 負担のない毎日の食事」と題した講座でした。ご自身の食の経験から「食は楽しむことが大切」ということを繰り返し話され、保護者の方も共感しながら聞いていました。

第2回土曜教室

 第2回目の土曜教室が、9/7(土)に行われました。今回は「アウトドア教室」「料理教室」「茶道教室」「会津型教室」の4つの教室が開かれました。楽しそうな会話がどの教室でも見られ、大人も子どもも素敵な笑顔でした。講師の皆さん、PTA本部役員・土曜教室委員の皆さん、協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

1.アウトドア教室

2.料理教室

3.会津型教室

4.茶道教室

2学期のめあて発表!

 今朝の全校集会は、2学期のめあて発表でした。2年生・4年生・6年生の代表児童が発表しました。

2年生「算数をがんばります。友達に優しく、ルールを守って生活します。マラソン記録会をがんばります。」

4年生「夏休み、元プロ野球選手にサインをもらいました。僕も練習をがんばり、プロ野球選手になりたいです。

    テストでは、90点以上を取ります。」

6年生「自主勉強を毎日しっかりやります。地域の方や先生方に、大きな声であいさつします。パワーアップタイム

    で毎日校庭5周走ります。」