喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
本日、堂島公民館のむつみ学級の皆様方の協力のもと、クリーン作戦を行いました。
各班ごとに担当地区のゴミ拾いをしてきました。
思ったよりは少なかったですが、やはりたばこの吸い殻やペットボトルの空き容器等
が多く見られました。
地区をきれいにする活動を通して、奉仕の心と地域の方々の協力のありがたさを
感じることができました。
本日、飼育・栽培委員会による発表集会が行われました。
委員会で育てている植物や動物などに関する種類の説明や特徴などをお知らせしました。
各学級でも花壇の花を育てているので、明るくきれいな潤いのある学校にして
いきたいと思います。
19日に予定されていた運動会ですが、20日に順延しました。
20日は絶好の天気のもとで運動会を開催できました。
これまで練習してきたことをしっかりと発揮して、保護者の皆様や地域の方々に
披露することができました。
本日、絶好の天気の中、田植え活動を行いました。
4月18日に種まきを行い、水やりなどをしながら順調に生育した苗を植えました。
農業科支援員さん、PTA役員、栽培委員の方々の協力のもと、支援員と6年生による条板引き、
その後、全校児童による手植えをしました。また、6年生は田植機に乗せていただき、
手植えと比べられないほどの速さに驚きました。
今後も順調に育ってほしいと思います。
11日に児童集会が行われました。今回は生活委員会が担当で学校生活の○×クイズを行いました。
「チャイムが鳴ったら席に着かなくてもよい」「朝登校したら、先生方にあいさつをする」など
学校生活を規則正しく送るためのクイズでした。
26日に5年生が福島県環境創造センター(コミュタン福島)を見学してきました。
放射線についてや県内の環境の現状等について実験や説明を聞きました。
霧箱実験や再生可能エネルギーなどについても楽しく学んできました。
本日、1年生を迎える会を行いました。6年生がこれまで心を込めて準備をしてきました。
1年生へのインタビューや給食班ごとにリレーをしたり、全校児童でじゃんけん大会をしたり
楽しい時間を過ごしました。
会の進行や後片付けもさすが6年生。しっかりとできました。
本日、農業科支援員さんとの顔合わせ会と市教育委員会による委嘱状交付式が
行われました。6名の支援員さん一人一人に委嘱状を交付していただきました。
また、市教育委員会制作による市農業科のDVDを鑑賞し、他校の活動の様子も
参考にしながら、今年の農業科への取り組む意欲を高めていきました。
その後、5・6年生による種まき作業も行いました。支援員さんやPTA本部役員、
栽培委員の皆様のご協力で無事種まきの作業を終えました。
約1週間後に芽が出るのが楽しみです。
12日に交通安全教室を行いました。
喜多方警察署の上野様をお迎えして、家庭の交通安全推進員の委嘱状を
交付していただきました。その後、校庭で自転車乗りの練習をし、各班ごとに
実際の道路でも練習をしました。
警察署、町の交通専門員、交通安全協会堂島分会員、堂島交通安全母の会、
PTA地区委員の皆様方、お忙しい中ご協力ありがとうございました。
11日に避難訓練を行いました。
始業式でも校長より、命の大切さの話がありました。それを思い出しながら
「おかしも」を守って、真剣に行動できました。
〒969-3537
福島県喜多方市塩川町四奈川
字西鎧召2076番地の1
TEL 0241-27-3223
FAX 0241-28-0032
E-mail
dojima-e@fcs.ed.jp