喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
本日、読み聞かせボランティアのひびきの会の皆様に来校頂き、中学年と低学年で絵本などの読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。本に触れる機会を少しでも増やしていけるといいなあと思います。学年に応じて、自分から本を選んで読んでいけるよう励ましていきたいと思います。
1年生の学級活動では、養護教諭とのTT(ティームティーチング)で性教育授業を行いました。体を大切にするために、手を洗ったり、お風呂に入ったりして、これからもいつでも清潔に生活できるようになって欲しいと思います。本校では朝や給食の前などに「手洗いの歌」を放送で流し、それに合わせて手を良く洗う習慣作りをしています。1年生もしっかり覚えて、順序よく丁寧に手洗いができているようでした。
算数の文章問題で何が分かっていることで、何を問われていることかを学級全員で捉えやすくするため、授業の導入で問題文を提示して考えることにタブレットとプロジェクターを活用しています。算数についてはデジタル教科書が全学年タブレットにインストールされているので、他の学年でも同様に毎日活用しているところです。
今日は縄跳び記録会が行われました。今年度は感染症対策の観点から、学年ブロック毎の実施としました。
子どもたちは体育の学習やパワーアップタイムに、自分の目標に向かって短縄や長縄の練習に励んできたため、やる気満々で記録会に臨みました。
1・3・5分の目標に向けて飛び続ける「持久跳び」では、日々の練習の成果を発揮して自己ベストを更新した子、あと少しのところで目標に届かなかった子など様々でした。子どもたちは嬉しさや悔しさを感じ、新たな自分の目標を見つけたようでした。
学年対抗の「長縄跳び」では、8の字跳びで競い合いました。どの学年も「記録を更新したい」という気持ちをもち、みんなで息を合わせて跳ぶことができました。今年度のトップは276回の3年生でした。
3学期も残り少ないですが、子どもたちにはたくさんの目標をもって様々なことに挑戦していって欲しいと思います。
2月15日(月)に、6年生の長谷川鈴さんが塩川町体育協会から優秀選手賞をいただきました。鈴さんは、「このような賞は初めていただくので、とても嬉しいです。」と喜んでいました。中学校でもバスケットボールを続け、頑張る姿を見せてほしいと思います。
〒969-3537
福島県喜多方市塩川町四奈川
字西鎧召2076番地の1
TEL 0241-27-3223
FAX 0241-28-0032
E-mail
dojima-e@fcs.ed.jp