喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
15日(金)朝の集会で、5年生が「森林環境学習」を通して学んだことを発表しました。「森林のはたらき」「森林の力」「雄国根曲がり竹作り体験」「竹工房見学」の4班に分かれ、まとめた模造紙を指し示し、竹細工の実物やクイズも取り入れながら、分かりやすく楽しい発表をしました。
雄国根曲がり竹はなぜ曲がっているのかや、根曲がり竹は油抜きして使っていることなど、初めて知ることがたくさんありました。普段の生活から自然を大切にし、活用しながら生活できるといいですね。5年生、頑張りました!
14日(木)夜、第2回学校運営協議会を、12名の委員の皆様にお集まりいただき開催しました。
今回は、次年度に向けての熟議ということで、「『地域の宝である子ども』をともに育成するために ~地域と学校でつくる堂島っ子の未来~」をテーマに、学習支援部・地域教育部・健全育成部の3班に分かれて、「良かった点、改善・挑戦したい点」等について話し合いをしました。どの班も活発な意見交換がなされ、最後は各班からの報告をもって全体での共有としました。
今回出た様々な意見を参考に、次年度の教育課程、学校と地域との連携のあり方等検討していきたいと思います。委員の皆様、ご協力ありがとうございました。
14日(木)の昼休み、本校創立150周年を記念して、校舎と児童教職員をドローンを使って撮影しました。2階6年教室の窓からは、「堂島夏祭り」の際に保護者の方が作成された、記念の垂れ幕を飾りました。
快晴のもと、学年毎の列になっての写真や、三重の円を作っての動画を撮りました。みんなドローンが飛ぶ様子に興味津々で、「ドローン、どこ飛んでる?」「まぶしいなぁ。」などと、わいわい話しながらのひと時となりました。
撮影した写真は、150周年記念ファイルに掲載して配付する予定です、お楽しみに!
昨日、6年生が1年間練習してきた「昔語り」を全校生に聞いてもらう校内発表会がありました。講師でお世話になった山内アイ子先生にも聞いていただきました。6年生12名は、それぞれの演目をしっかり暗記し、発表していました。全て聞き終わり、5年生が「来年、僕たちもしっかり覚えて発表したいと思います。」と感想を発表していました。最後にアイ子先生から、「全員、しっかり暗記できていたことに感動しました。」とお話をいただきました。6年生の練習の成果に、嬉しさで胸がいっぱいになったようです。
22日(金)には、堂島公民館で行われる「第9回 塩川民話の集い」に6年生全員が参加し、地区の皆さんに披露する予定です。
今日の給食は「生産者さんとの試食会」でした。喜多方市教育委員会(以下市教委)主催で、子ども達が学校給食の食材を生産されている方と一緒に給食をいただく事業です。「コロナ後初開催を堂島小学校で」と市教委と話し合いを重ねて、実現しました。遠藤忠一喜多方市長様や市教委の皆さんにもご臨席を賜りました。
本日の主食は、会津牛を使用した牛肉丼です。各学級では、まず生産者の方に感謝の言葉を述べ、感謝状をお渡ししました。その後、スペシャルメニューの給食を一緒にいただきながら、お招きした方々と楽しいひとときを過ごしました。初めて生産者さんを前に給食を食べた子ども達は、改めて食に対する感謝の気持ちを高めたようです。
ご来校いただいた皆さん、本日はありがとうございました。そして今後ともよろしくお願いいたします。
〒969-3537
福島県喜多方市塩川町四奈川
字西鎧召2076番地の1
TEL 0241-27-3223
FAX 0241-28-0032
E-mail
dojima-e@fcs.ed.jp