こんなことがありました! 

2023年5月の記事一覧

低学年読み聞かせ

 5月31日(水)に、ひびきの会の3名の方から、大型絵本も含めた5冊の本を読み聞かせしていただきました。最後に読んでいただいた「いちばんあいされているのはぼく」では、ティラノサウルスが5匹のアンキロサウルスの赤ちゃんに名前を付けます。その名前が、「テー」「アー」「ルー」「イー」「シー」という名前。並び替えてみると、、、。本の読み聞かせの後、そのことについて子どもたちに聞いてみると、「あーーーー!!」ととても驚いている様子でした。並び替えてどんな言葉になったのか、ぜひお子さんに聞いてみてください。ひびきの会の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

 

きれいに咲いてね!

 1年生は30日(火)、2年生は26日(金)にマリーゴールドとサルビアの苗を花壇に植えました。1年生は、初めての苗植えです。ポットから丁寧に出して植えることが出来ました。2年生は昨年度の経験を活かしながら手際よく植えることが出来ました。最後には、大きく育って欲しいという願いを込めながら、水をたっぷりあげました。これからも、毎日の水やりを忘れずに頑張ってほしいです。

プール清掃実施!今年も水泳がんばるぞ!

 本日、全学年でプール清掃をしました。1・2年生は4校時目、3~6年生は5時間目に分けて実施しました。1・2年生は、主にシャワー周りの除草、3年生は更衣室の掃除、4年生以上はプール内に入り、スポンジたわしやデッキブラシなどを使って仕上げ磨き!堂島っ子一人一人が自分の役割を自覚し、一生懸命掃除をしたので、とてもきれいになりました。これで水泳学習の準備が整いました。堂島っ子、お疲れ様でした!

 また、本日を迎えるにあたり、27日(土)に加藤伸治PTA会長と江花勝之さんに、プールサイドの草刈りをしていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

 プール開きは6月13日(火)の予定です。3年生以上は清掃後に体育主任から水泳の目標の立て方について話がありました。さて、どんな目標が発表されるのか。今からとても楽しみです。

児童集会 健康委員会発表

 5月26日(金)児童集会で健康委員会による発表がありました。これから暑くなってくると心配になってくるのが熱中症。そこで、熱中症について考えてもらうため、クイズ形式で発表を行いました。「熱中症になりやすい気温は?」「熱中症になりやすい人は?」「熱中症になったとき、冷やすと良いところは?」等の問題を出し、解説しました。熱中症に効果的な食べ物は「梅干し」等のクイズもあり、梅干しは苦手だけど、頑張って食べると答えた児童もいました。熱中症について考える時間となりました。

6年生 租税教室

 24日(水)喜多方税務署の米谷さんによる租税に関する授業「租税教室」が行われました。DVDを視聴して、税のない世界をイメージしたり、税の仕組みや役割について学んだりしました。消費税などで人々から集められた税金は、みんなの生活に欠かせないことに使われていること、税金は道路や橋を直したり、警察や消防などにも使われていることなどを知りました。最後には1億円の束を持たせていただきました。1億円の重さに驚くとともに、お金の大切さについて改めて考えさせられる時間となりました。