喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
今日は、学校のプール指導最終日のためか、たくさんの堂島っ子がプールに来ました。今年は全6回中、4回実施することができました。
なお、本日をもって、今年度のプールは全て終了となります。夏休みのプール指導にご協力いただいた保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
今日は1学期の最終日。全児童出席で向かえることができました。1学期終業式の後、各学級では 教室の整理整頓をしたり、夏休みの宿題の仕方を学んだりしていました。そしてドキドキの通知表が、担任から手渡されました。
1学期間、保護者・地域の皆様には、たくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
【第1学期終業式】
1・3・5年生の代表児童が、1学期の反省と夏休みにがんばりたいことなどを発表しました。
終業式終了後、夏休みの安全な過ごし方や健康な生活、読書について、各担当の先生から話がありました。
【その後の様子】
1年生は、初めての通知表。担任の先生が一人一人がんばったことを伝え、手渡していました。
下駄箱の掃除をし、すっきりとした気持ちで「さようなら!」 ~2学期、元気に会いましょう!~
喜多方市青少年育成塩川地区会議の方による朝のあいさつ運動が行われました。学校の東西に分かれて実施していただきました。1学期間、いつも子ども達の安全を見守っていただき、ありがとうございました。
6年生では、よりより学級にするための話し合いが行われていました。レーダーチャートを見ながら学級の現状を捉え、よいところはさらに伸ばし、課題は皆で改善しようとする話し合いでした。現状に満足せず、より高めていこうとする学級全体の雰囲気が素敵でした。夏休み前ですが、今から2学期の6年生の活躍が楽しみです。
明日は1学期終業式です。花壇や畑をきれいにして夏休みを迎えようと除草をする子ども達。畑は背丈もあり、根も深く張っている草に苦戦していましたが、力を合わせてきれいにすることができました。1年生の時の学習発表会で演じた「大きなかぶ」を思い出し、「うんとこしょ!どっこいしょ!」と声を合わせながら抜く姿が、大変微笑ましかったです。「抜けたー!」と大喜びでした。
福島市にある「いちかわクリニック」の市川陽子先生を講師にお招きし、5・6年生がメディアについて学びました。「メディアと心の健康」という題の講話でした。各種メディアが脳に与える影響やSNSによるいじめ問題、規則正しい生活習慣を送ることの大切さなど幅広い内容でしたが、最後まで集中して聴いていました。高学年の堂島っ子は、夏休みの過ごし方に気をつけようという意識をさらに高めたようです。
先週から延期になっていた水泳記録の測定を、本日全学年実施しました。1ヶ月という練習期間でしたが、全力を尽くし、最後までがんばった堂島っ子たち。新記録を更新して喜んだり、これまでの練習の成果が発揮できず悔しがったりと、様々な表情を見ることができました。真剣だったということが伝わります。
夏休みにプール指導日が予定されていますので、できるだけ通い、さらに上を目指してがんばってほしいと思います。
~2時間目~【3・4年生】
~3時間目~【1・2年生】
~5時間目~【5・6年生】
6名の民生児童委員さんが来校されました。校長から学校の概要を説明した後、各学級の授業を参観されました。「学校に来る機会があまりないので、授業を見せてもらうのはありがたい。」「学年に応じた指導がなされ、子どもも幸せだと思う。」という感想をいただきました。中には「一方的に授業を受けていた頃と、明らかに違う。」と驚かれた方もいらっしゃいました。お忙しい中、ありがとうございました。
夏休みまでもう少し。今日は芸術鑑賞教室が行われました。今年は会津演奏家連盟2名による声楽とピアノ演奏でした。歌は「荒城の月」「夏の思い出」「赤とんぼ」や本校校歌の作曲者でもある古関裕而さん作曲の歌、イタリアの歌でした。ピアノ演奏は、ベートーベンやショパンの曲でした。最後は、全員で堂島小学校校歌を歌って終了。歌の披露だけでなく、演奏を聴くときのマナーや作曲者の説明などもあり、とても充実した時間を過ごすことができました。
5日(金)に第1学期末授業参観が行われました。その後、PTA全体会・救命救急法講習会も行われ、たくさんの保護者の方にお子さんの様子を見ていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
1 授業参観
2 救命救急講習会
※ 1年生の保護者の方は、給食試食会もありました。
先週・今週のクラブ活動では、地域の方が講師として参加し、それぞれの得意分野を教えてくださいました。本校の土曜教室では行われていますが、日常の授業で教えていただく機会はあまりありません。新鮮な気持ちで素直に指導を受ける堂島っ子。地域の力のすばらしさ・ありがたさを実感しました。
6/26日(水) スポーツクラブの児童が、サッカーを教わりました。
7/3(水) 室内遊びクラブの児童が、茶道を教わりました。
夏休みが近くなり、各地区(登校班)に分かれて、1学期の登校の反省、地区の危険箇所確認と事故防止、地区行事計画について、班長中心に話し合いました。
〒969-3537
福島県喜多方市塩川町四奈川
字西鎧召2076番地の1
TEL 0241-27-3223
FAX 0241-28-0032
E-mail
dojima-e@fcs.ed.jp