喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
いよいよ田植えの開始です。筋付けされた線が交差しているところに苗を植えていきます。毎年見られる光景ですが、6年生は1年生に植え方を教えてくれます。
教えてもらいながら慎重に植えていく低学年とは対照的に、3年生以上はさすがです。去年までの経験を生かして、素早く上手に植えていきます。ぬかるんだ田んぼの中をビックリするくらいスムーズに歩いていく子も見られました。
ただ、後半は疲れてきたのか、足元が怪しくなり、中には・・・
青空のもと、堂島小では今日、田植えを行いました。4月15日に種まきをし、33日間ですっかり成長した苗を6年生が学校から学校田へ運ぶところから始まりました。
山田さん所有の学校田には、山田さんをはじめ、花見さん、柏木さん、渡部さん、髙橋さんの5名の農業科支援員の方々だけでなく、PTA本部役員やPTA栽培委員会、CS学習支援部の方々等、多くの方々がお手伝いに来て下さっていました。花見さんから、苗の植え方を教えていただき、柏木さんにきれいに植えるために必要な条盤を使った筋付けの実演をしていただきました。
次は、6年生による筋付けです。髙橋さんをはじめとする支援員の方々にサポートしていただきながら、チャレンジしてみました。
閉会式~本気で競いあった運動会。159対141で、今年の勝者は・・・紅組となりました。
リレー~最後の競技は下学年と上学年に分かれての全員リレーです。小規模校ならでは競技ですが、全員が走るため、応援にも自然と力が入りました。
鼓笛~コロナ禍であったため、なかなか練習に取り組めなかった鼓笛。それでも、子ども達は今できる精一杯の演奏を披露してくれました。
チャンスレース~走力だけでなく、その時の運も必要になってくるチャンスレース。どのブロックも工夫を凝らした内容になっていました。当日、運も味方に付けたのは・・・。
高学年の保護者の方々には、仮装!?をして競技に参加していただきました。一緒に走った子ども達だけでなく、会場全体を笑顔にしていただき、ありがとうございました。
団体種目~紅白玉入れ、シン・俵運びリレー、綱引きと低中高、上下学年に分かれて行った団体競技。一致団結して勝利をたぐり寄せたのは・・・。
雨のため1日延期された運動会。「運動会 勝っても負けても 楽しもう」のスローガンの下、閉会式では全員が「楽しかった」と手を挙げたように、子ども達は、競技に全力で臨み、全力で応援していました。そんな子ども達に、保護者の方々から惜しみない拍手を送っていただけたことで、多くの笑顔が見られた運動会となりました。写真によるダイジェストで振り返ります。
開会式~1年生の可愛らしい「開式の言葉」で始まった運動会。6年生の「誓いの言葉」はとても凛々しく、小学校6年間での成長を感じさせるものとなりました。
徒競走~低中高とブロックによって距離の違った徒競走。学年が上がるにつれ走り方の力強さが増しているのが分かりましたね。
堂島小学校保護者様
今日の運動会は、予定通り実施いたします。
なお,肌寒く感じることも想定されますので,上に羽織るもの等を持たせてください。今日1日お世話になります。
喜多方市立堂島小学校長 橋本 淳
運動会は明日から日曜日に順延となりましたが、運動会準備は雨にも当たらず行うことができました。子ども達は今週暑い中で運動会の全体練習・鼓笛練習に取り組んできたので、疲れもたまっていると思います。今日明日としっかり休養をとって、体調を万全にして運動会ができるようにしてほしいと思います。
〒969-3537
福島県喜多方市塩川町四奈川
字西鎧召2076番地の1
TEL 0241-27-3223
FAX 0241-28-0032
E-mail
dojima-e@fcs.ed.jp