こんなことがありました! 

2022年2月の記事一覧

4年 ポーズのひみつ!

 図画工作科では、「ポーズのひみつ」を学習しました。40枚のアートカードを鑑賞し、「これは~を考えているのかな」「強いイメージ」「ぼんやりしているね」などと、子どもたちと一緒に絵についてたくさんの話をしました。イメージ毎に分類すると、感じ方は人それぞれだということに気付くことができました。

 鑑賞を終えた後は、お気に入りの1枚と同じポーズをして写真を撮りました。忠実に再現するために、材料探しをしている姿が微笑ましかったです。子どもたちがなりきったアートの一部を紹介します!

2年 アーサー先生との授業

 2年生は1年間に6回、ALTのアーサー先生と外国語の授業を行ってきました。今日は1年間で最後の授業でした。1年を通してGood morningやHelloなどの挨拶や、How are you? I’m happy というような気分の伝え方、head、eye、handなどの体の部位の言い方を勉強しました。ほとんどの授業でアーサー先生は、発音に慣れ親しむためにゲーム感覚で出来るものを取り入れてくれました。毎回の授業で、子どもたちの楽しそうな声や笑顔が溢れていました。3年生に進級すると外国語活動が入ってきて、今よりも外国語に触れる時間が増えます。楽しさを忘れずに3年生になっても取り組んでほしいです。

3年 音訓カルタ

 東階段の踊り場にある掲示板には、3年生が国語科の学習で作成した音訓カルタが掲示されています。音訓カルタは、学習した漢字の音読みと訓読みを使った、俳句形式の読み札と絵札を作成したカルタです。名句!?がたくさんあって、読んでいても楽しいものとなりました。

ひな人形がお出迎え

 普段は堂島小学校の玄関を入ると、真っ正面にケースに入った「出世獅子星兜」が飾られており、来訪者の方々の視線を釘付けにします。しかし、8日(火)からは「兜」に代わってケースに入った「ひな人形」がお出迎えをしています。大変立派なひな人形です。コロナ禍により来校される機会もなかなかありませんが、来校された際にはご覧いただければと思います。

1・2年 最後のスキー学習

 今日は、本来ならばスキー教室が予定されていた日でした。1・2年生は、3・4校時の2時間を使ってスキー学習最後の授業を行いました。スキーのはき方はもうお手のものです。1回目よりも準備にかかる時間がとても短くなりました。校庭をスキーを履いて歩いたり、ストックを使って滑ったりしました。また、校庭にある雪山に登り、そこから滑ることもできました。山を登るためには、スキーのエッジを立てることを理解し、上手にできるようになってきました。

 スキー教室に行けなかった分、是非ゲレンデに足を運んで、お子さんの成長の跡をご確認いただければと思います。