日誌

出来事

きれいになったよ!

本日の2時間目、2年生は担任と養護教諭による、手洗いについての学級活動でした。

実際に洗い残しを確認し、手洗いのポイントを学びました。

そして、これから手洗いで気をつけたいことを具体的にワークシートにまとめていました。

 

課題に集中!

本日の3時間目 5・6年生複式による社会の授業です。

担任がそれぞれの学年を交互に移動しながら授業を進めています。

担任が移動しても、戦時中のくらしや情報化についての課題に集中して取り組んでいます。

真剣な表情で・・・

本日の1時間目 1年生、2年生それぞれの国語の様子です。

真剣な表情で授業にのぞんでいます。

個人やグループで教科書の内容をしっかり読み取っていました。

準備万端?

本日2校時目、少し雪が積もった校庭で1年生がスキーの準備を!

あれれ、スキー靴が逆に。思うように歩けないなぁ。

いろいろありますが、スキー靴を履いて、座って立ってを繰り返したり、少し走ってみたりと、少しずつ慣れてきました。