喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
82日間の2学期最終日。2時間目に第2学期終業式を行いました。校長先生から、2学期の学習等を振り返ってのお話がありました。全校生が頑張ったこととしてあげられたのは、パワーアップタイムの取り組みです。みんながそれぞれの目標に向かって努力する素晴らしさを称えられました。その後各学年ごとに、1年生:昨日の発表集会での発表の仕方について、2年生:1年生を招待して行った「動くおもちゃで遊ぼう会」、3年生:校長先生も一緒に行かれた消防署見学。4年生:堂島フェスティバル時の演技力&表現力、5年生:食品ロスや&森林環境等SDGsについての発表、6年生:陸上記録会の際の堂々とした態度&下級生の手本となった日々の姿についでて誉めていただきました。式の中で、2・4・6年の代表児童が、「2学期に頑張ったこと」を堂々と発表してくれました。
その後、生徒指導の先生と保健主事の先生から、冬休みの安全で健康な生活についてと休み中のタブレットの使い方についてのお話がありました。17日間の冬休みを感染症予防に十分配慮して、生活リズムを崩さずに健康に過ごし、元気に1月10日に登校してくることを楽しみにしています。
県PTA連合会審査の「三行詩コンクール」の表彰(優秀賞)も行いました。来年も、多くの子ども達が活躍することを期待しています。
延期されていた、1年生の発表集会が22日に行われました。国語科の「自動車くらべ」の学習をもとに、働く自動車についてのクイズを作成し、発表しました。全校生の前で緊張している様子でしたが、練習の成果を発揮し、大きな声で堂々と発表することができました。クイズで出した自動車の名前は、「レインボー5」、「ロードスイーパー」、「血液運搬車」、「スーパーアンビュランス」とあまり聞いたことがない自動車ばかりで、上級生達も苦戦していました。最後に、子どもたちが自動車の「つくり」などを調べた本の紹介もありました。全部1年教室や図書コーナーにある本だったようです。2年生以上の子どもたちも、ぜひ手にとって読んで欲しいと思います。さて、上にあげた4つの車はどんな仕事をしているのでしょうか。ぜひ、お子さんに聞いてみてください。
22日(木)の給食の献立は、キャラメルあげパン、ひじきサラダ、とりつくねスープ、ひとくちももゼリー、ココアプリン、牛乳でした。キャラメル味のあげぱンは初めて食べたような気がします。子どもたちも、大喜びで2022年最後の給食をおいしくいただいていました。いよいよ明日は、2学期終業式です。
21日(水)の給食の献立は、セルフオムライス、もみのきメンチ、フレンチサラダ、野菜スープ、クリスマスケーキ(セレクト)、牛乳の「クリスマス献立」でした。もみの木に星、雪だるまなど、クリスマスや冬を感じさせる演出たっぷり、栄養たっぷりのメニューでした。毎日季節感のある献立って、いいですね。明日は2学期最後の給食となります。明日のメニューは・・・?こうご期待!!
1年生は4時間目に校庭で雪遊びをしました。校庭にたくさん積もった雪を見て、子どもたちは大はしゃぎです。まだ足跡が一つもついていない雪の上にダイブしたり、雪だるま(オラフ、トトロ)を作ったり、雪合戦をしたりと思い思いに遊ぶことができました。砂風呂ならぬ雪風呂をしている子もおり、子どもたちの遊びの発想力に驚かされました。
〒969-3537
福島県喜多方市塩川町四奈川
字西鎧召2076番地の1
TEL 0241-27-3223
FAX 0241-28-0032
E-mail
dojima-e@fcs.ed.jp