こんなことがありました! 

2018年10月の記事一覧

食育授業

29日に3年生の食育授業を行いました。

塩川小学校栄養教諭の長嶺先生をお招きして、「よくかんで食べよう!」について学習しました。

よくかむことの効用の頭文字をとった「あ!はがいのちだ」を合い言葉に、1週間カミカミ大作戦に

取り組んでいます。

児童集会

本日、健康委員会による児童集会が行われました。

朝の具だくさんみそ汁(スープ)週間運動とも関わって、食べ物を3つの分類にわけて、

それぞれの役割やバランスのよい食事について発表しました。

 

堂島フェスティバル

本日堂島フェスティバルが行われました。

第1部の学習発表会では、各学年が学習してきたこと等を工夫を凝らして発表しました。

第2部の収穫祭では、農業科で育ててきたもち米を使っての餅つきとつゆ餅やあんこ餅にして

おいしくいただきました。

来賓や保護者、地域の皆様方、ありがとうございました。

きたかた豊かな森林づくり

本日、きたかた豊かな森林づくりに参加してきました。

堂島小学校緑の少年団代表として飼育・栽培委員長が植樹と施肥を行ってきました。

5年生の森林環境学習で中山森林公園を利用していますが、これからも

豊かな森づくりの一員として緑の少年団活動を行っていきたいと思います。

だしについての食育授業

本日、県学校給食会、株式会社にんべんの方をお迎えして、だしについての食育授業を行いました。

5年生が弁当日を利用して、ご飯の炊き方とみそ汁の作り方も学習しました。

まずは、かつお節の歴史や作られ方を学び、本枯節を使って実際にかつお節を削りました。

削りたてはとても香りがよく、おいしいと子どもたちにも評判でした。

また、削り節を使ってだしの取り方も学習し、それを使って大根と油揚げのみそ汁を作りました。

だしをとってのみそ汁もとてもおいしかったです。