こんなことがありました! 

2023年1月の記事一覧

5,6年 食育授業「朝食のとり方と生活の仕方を見直そう」

 17日(火)の5校時目に高学年は、山都小学校の栄養教諭の加藤真理先生をお招きして、「朝食のとり方と生活の仕方を見直そう」をめあてに食育の授業を行いました。事前アンケートの結果から、堂島小の高学年は「朝食時の副菜・汁物をとることが少ない、とっていない」「メディア時間が長く、寝る時刻が遅い」という課題が見えました。

 授業の中では、「朝食は、主食(脳へのスイッチ)、主菜(体へのスイッチ)、副菜・汁物(おなかへのスイッチ)をバランス良くとることが大事」であること、「ゲームや動画視聴の時間が長くなり、睡眠時間が短くなると脳が働かず、食欲もやる気もなくなる」という話を聞きました。授業の最後に、自分たちの生活を見直し、自分の目標を立て24日(火)まで実践することになりました。ご家庭でも子どもたちの環境整備、お声がけにご協力をお願いします。

 お忙しい中、子どもたちにとって大切なお話をしてくださった加藤先生、ありがとうございました。

同窓会報35号発行

 17日(火)の夕方、第3回同窓会広報委員会が開催され、第35号となる会報を配付するための、袋詰め作業が行われました。この後、各地区の同窓会評議員の方々を通して、堂島地区の全戸に配付されます。お手元に届くのを楽しみにお待ちください。

1,2年 だんごさし

 1月13日(金)に1・2年生でだんごさしを行いました。最初に公民館長さんからだんごさしの意義についてお話していただき、だんごさしには無病息災、豊かな生活、豊作祈願、一家繁栄、家内安全など様々な願いが込められていることを学習しました。

 だんご作りでは、むつみ学級の皆さんに教えていただきながら、4色のだんごを作りました。上手に丸くだんごを作ったあとは、みずきの木にだんごをさしていきます。白、緑、赤、黄のだんごがささった木は、とても色鮮やかでした。子どもたちも「きれい!」と声を上げていました。

 地域の皆さんのご協力のもと、だんごさしという貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。

 

第4回土曜教室実行委員会開催

 12日(木)夕方6時30分から、第4回土曜教室実行委員会が開催されました。今年度最後となる第4回土曜教室及び閉校式は、1月21日に実施予定ですが、当日の内容等に関する詳細な話し合いが行われました。昨年は久しぶりにスノーバトルを開催できたのですが、今年は一度降った雪もとけてしまったため、体育館でフラッグ争奪バトルに変更して実施することになりました。足元の悪い中お集まりいただいた関係者の皆さん、ありがとうございました。

大好評、堂島神社の健康おみくじ

 今年も保健室前の掲示板に出現した堂島神社。その前には、養護教諭が作成した堂島神社の「健康おみくじ」が置いてあります。休み時間になると、そこを通る児童がおみくじをひき、書かれている文字と同じカードをめくっています。さて、どんなアドバイスをもらえたのかな?