喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
喜多方市立 堂島小学校 Dojima elementary school |
関わり合って 学び合い 自信と郷土愛を育む堂島っ子
~基礎的・汎用的能力育成を通し、非認知能力育成へ~
◯夢を叶える学力 ◯夢を叶えるコミュニケーション能力 ◯夢を叶える健康な心と体
22日(土)に、喜多方プラザで「少年の主張 喜多方市大会」が行われ、小学生の部【作文コンクール】で、6年の佐藤小夏さんの作文が優秀賞となり、表彰を受けました。おめでとうございます。堂々とした態度が立派でした。タイトルは「笑顔あふれる素敵な堂島小学校へ」です。近々、喜多方市のHPに作文がアップされるとのこと。ぜひお読みいただきたいと思います。
20日(木)は、第1学期終業式でした。欠席もなく、全員で迎えることができたこと、大変うれしく思います。終業式では1・3・5年生の代表児童が1学期の反省や夏休みがんばることを発表しました。1年生は「さんすうやせいそうをがんばった。なつやすみはいもうととなかよくすごしたい。」、3年生は「よいしせいでていねいに字を書くことをがんばった。夏休みは計画どおり勉強したい。」、5年生は「テストで間違えたところを夏休みに復習する。誰に対しても丁寧な言葉遣いを心がける。」と、1学期をしっかり振り返り、さらに自分を高めるような内容でした。発表態度も立派でした。
式終了後には、生徒指導の先生から安全な夏休みの過ごし方について、養護の先生からは健康な生活について話がありました。どの子もしっかり話を聞いていました。
21日(金)から夏休みです。夏休みの過ごし方について先生方から話があったことをしっかり守り、安全で楽しく有意義な夏休みにしてほしいと思います。
11日(火)に水泳記録会が行われました。今年は各学年のプール学習の一環として実施しました。2時間目は中学年、3時間目は低学年、4時間目は高学年でした。6月13日(火)のプール開きから約1ヶ月、当日は、目標に向かってがんばってきた子ども達の喜びの声が、あちこちから響いていました。「自己ベストを更新した!」という声です。距離が伸びた、タイムが縮んだはもちろん、できるようになったことが増えたことも自己ベスト更新ですね。保護者の皆さんのたくさんの応援、本当にありがとうございました。7月中は、まだプールに入れますので、さらに上達するよう、がんばっている堂島っ子です!
7日(金)に、第1学期末授業参観・救命救急講習会・懇談会を実施しました。当日は大変暑い日でしたが、ほぼ全家庭の保護者の方が出席されていました。堂島地区の皆さんの学校教育に対する関心の高さを、今回も痛感しました。お忙しい中、ありがとうございました。
「授業参観」・・全学年、授業を実施しました。
1年生「はみがきじょうずかな?(学活)」 2年生「大きくなあれ わたしのやさい(生活科)」
3年生「ぽかぽか言葉(道徳科)」 4年生「夏の楽しみ(国語科)」 5・6年生「水泳(体育科)」
「全体会」・・学校評価アンケートの説明、保健関係、夏休みの改修工事などお伝えしました。
「救命救急講習会」・・喜多方消防署員2名を講師に迎え、夏休みのプール指導に向けた講習を行いました。
「学級懇談会」・・夏休みの過ごし方について話し合われました。
もうすぐ夏休みですが、子ども達一人一人にとって有意義な夏休みとなるよう、最後までしっかり指導して参ります。ご協力、よろしくお願いいたします。
5日(水)の1・2時間目、4年生以上が体力テストを行いました。(4年生は次年度に向けた実施です。)昨年度末から、マラソン・縄跳びに加え、体力テストを見据えたメニューも取り入れたパワーアップタイムを全校で実施してきました。その成果を発揮しようと、どの子も一生懸命がんばっていました。全8種目の中で、この日一斉に行ったのは次の6種目です。
【体育館】長座体前屈 立ち幅跳び 上体起こし 反復横跳び
【校 庭】50m走 ソフトボール投げ
握力と20mシャトルランは既に実施済みです。「〇〇m飛んだ!」「〇秒出せた!」など、子ども達からは積み重ねてきた成果を発揮できたような言葉が多く聞こえてきました。結果が楽しみですね。
〒969-3537
福島県喜多方市塩川町四奈川
字西鎧召2076番地の1
TEL 0241-27-3223
FAX 0241-28-0032
E-mail
dojima-e@fcs.ed.jp