こんなことがありました!

出来事

本日は運動会です!

本日は予定どおり運動会を8時40分(鼓笛演奏)より実施します。

暑さが予想されますので熱中症対策を講じての応援をお願いいたします。

みなさまのお越しを心よりお待ち申しております。

明日 5月18日(土)は運動会を実施します

明日は予定どおり運動会を8時40分(鼓笛演奏開始)より実施します。

天気予報によると高温が予想されます。

熱中症に十分気を付け、水分補給をこまめにしながらの応援をお願いいたします。

みなさまのお越しをお待ちしています。

5/14 学習をつなぐ 引き渡し訓練 鼓笛練習

今日の放課後は、非常時を想定した

引き渡し訓練を行いました。

ご協力いただきありがとうございました。

子どもたちも真剣に臨む姿が見られました。

昼の時間には運動会の鼓笛練習を行いました。

1~3年生もがんばっています。

 

本日のアドバイスです。

5/13 学習をつなぐ  

今日の昼休みには、

体育館で運動会の鼓笛練習を行いました。

明日は校庭が使えそうです。

応援合戦やリレーなど

全体練習をしたいと思います。

 

本日のアドバイスです。

 

5/9 学習をつなぐ 鼓笛練習

今日の4校時目は、

運動会で披露する鼓笛の全体練習を行いました。

ベレー帽などを身につけ、

本番と同じ格好で練習です。

 

本番までがんばります。

 

本日のアドバイスです。

5/8 学習をつなぐ  球根抜き・クラブ活動

今日の掃除の時間は、

全校生でチューリップの球根抜きを

行いました。

 

次は6月に花の苗植えを行う予定です。

 

6校時目は4~6年生でクラブ活動を行いました。

科学工作クラブはスライムづくり。

 

調理手芸クラブはスイーツ作り。

 

スポーツクラブはサッカー。

次のクラブは何をするのか楽しみですね。

 

本日のアドバイスです。

5/1 学習をつなぐ  種籾まき  JRC登録式

昨日は5・6年生で種籾まきを行いました。

農業科支援員さんのアドバイスを受け、

なんとか苗箱を完成させました。

さて、今年度はどれくらいのもち米が

収穫できるのか、楽しみです。

 

昼にはJRC登録式が行われました。

代表委員長が誓いの言葉を述べました。

気づき、考え、実行できる加納小のみんなに

なりたいですね。

 

本日のアドバイスです。

資源回収へのご協力 ありがとうございました

4月21日(日)、各地区において資源回収が実施されました。

この日のために、新聞や段ボール、空き缶等を保管いただき、そして、当日、早朝よりご協力いただきありがとうございました。

また、9月4日(水)~9月7日(土)は、「あまるく」でのリサイクルボックス持ち込み期間です。この期間に「あまるく」のリサイクルボックスに持ち込まれた資源物は、加納小学校の収益となります。こちらへのご協力も、どうぞよろしくお願いいたします。

4/19 学習をつなぐ  1年生を迎える会

今日の3校時目に

1年生を迎える会が行われました。

この日のために代表委員会の人たちで

ゲームを考えてきました。

6年生に手を引かれて1年生たちが入場し

会が始まりました。

1年生の自己紹介に

ジェスチャーゲームや逃走中。

1年生から6年生までみんなが

楽しめたようです。

これからも仲よく学校生活を送っていきましょう。

 

 

本日のアドバイスです。

ようこそ! ジョー先生!!

本日より、新しい英語の先生(ALT)、ジョー先生がおいでになりました。

イギリス出身の方で、子ども達とすぐに打ち解けて、楽しく英語の学習をしていました。

また、昼休みや1年生を迎える会でも、子ども達と交流をしていました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

今年度初の全校集会

今年度初めての全校集会が

行われました。

代表委員会のみんなが、

金曜日に行われる

1年生を迎える会のゲームの

説明をしました。

質問をする人もいて、

有意義な時間となりました。

本番が楽しみです。

今日からまた復活

学習をつなぐ、本日よりまた

こちらに載せていきたいと思います。

 

4月6日の写真も載せておきます。

掲載が遅くなり申し訳ございませんでした。

 

 

 

 

交通安全教室が実施されました。

 4月10日、交通安全教室では、1年生は主に校舎周辺の道路での歩行、2年生は校庭と職員駐車場での自転車運転、3年生は職員駐車場と校舎周辺での自転車運転、4年生以上は校舎を出て周辺の道路での自転車走行をすることで、交通安全の知識や技能を学びました。

 今後も交通安全を常に意識して生活するよう指導していきます。ご家庭においても、ご指導をお願いします。