2014年11月の記事一覧
福島大学教員養成実地指導始まる
今日から2日間、本校において福島大学教員養成実地指導が始まりました。28名の大学2年生と担当教授2名、計30名が本校の教職員と子ども達との交流が行われます。学生は2日間教育の現場を肌で感じ、たくさんのことを学んで言ってほしいと思います。ぜひ、その模様をご覧に本校においで下さい。
一人暮らしのお年寄りへの赤飯配り
職業体験
6年生「篆刻」の交流授業
心温まるコンサート
今日、大和田広美さんのピアノコンサートが本校体育館で行われました。修学旅行のパンフレットがきっかけです。パンフレットを受け取った坂庭裕子さんとスタッフのみなさんが一面の銀世界になった加納小学校でコンサートを開いてくださいました。6年生の進行によりはじめに坂庭さんから「障がい者」についてお話しをいただき、全盲の大和田広美さんのコンサートと続きました。最後は全員で「ビリーブ」を歌いました。大和田さんの歌声と子ども達の歌声で心がほんわか温まるすてきなコンサートでした。