こんなことがありました!

2024年6月の記事一覧

6/24 学習をつなぐ 3年校外学習

今日は3年生が社会科の学習で

地域のキュウリ農家さんの畑へ

見学に行きました。

おいしいキュウリを作るために

どんな工夫があるのか等

話を聞いてきました。

地域の方々のご協力があっての学習。

ありがたいですね。

 

 

本日のアドバイスです。

6/21 学習をつなぐ

明日は校外学習を行う学年や、

水田除草を行う学年、

水泳学習を行う学年があります。

暑い1日になりそうなので、

水筒やタオル等、

持ち物のご確認をお願いいたします。

 

本日のアドバイスです。

ありがとうございました! 「授業参観デー」 

本日は、「授業参観デー」にたくさんのみなさまがお越しくださいました。

子ども達のいきいきと学ぶ姿、学校生活を楽しむ姿等々をご覧いただけたことと思います。

また、地区環境委員、及び、教養厚生・給食委員のみなさまには、授業参観後にもお世話になり、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のアドバイスです

 

6/18 学習をつなぐ プール開き

今日のお昼の時間は、プール開きを行いました。

保健体育委員の人たちががんばりました。

委員長は堂々とした誓いの言葉を

披露しました。立派な姿でした。

安全に水泳学習を進めていきます。

 

本日のアドバイスです。

学習をつなぐ

 明日はプール開きです!

 あいにく明日は雨で気温が低くなり入水はできないと思いますが、気温・水温の条件を満たせば入水することができますので、水着等の準備をよろしくお願いします。

 

 本日のアドバイスです。

 

修学旅行12

最後の見学地うみの杜水族館を出発し、熱塩加納へ向けて出発しました。天候に恵まれた素晴らしい修学旅行となりました。皆様お世話になりました。