こんなことがありました!

2021年4月の記事一覧

4/30 こいのぼりと体育

風にも負けずに

今日は少し風がありましたが,子ども達もこいのぼりも気持ちよさそうでした。

5・6年生,3・4年生は体育でリレーの練習を行っていました。この前よりもスムーズに,速度を落とさずにバトンパスが行われるようになってきました。「〇〇くん がんばれ」「〇〇さん その調子」大きな声で友達に声をかけています。みんなが走るその上を,こいのぼりも尾をひらひらとさせて応援しているようでした。

 

4/23 農業科の学習 楽しみです

3年生 じゃがいもの種芋を植えました

農業支援員の先生においでいただき,3年生がじゃがいもの種芋を植えました。

まずは大きい種芋を2つに切りました。「どうして切るのかな?」

印のついた棒に合わせて種芋を置いていきます。芽の方が上です。「どうして芽を上にするのかな?」

次は置き肥。「置き肥」っていうんだな。

体験をとおして様々なことを考えた時間でした。支援員の先生への感謝の気持ちや,じゃがいもの成長への期待もふくらんでいました。

4/20 1年生をむかえる会

みんな笑顔いっぱい

1年生をむかえる会は,全校児童みんながもっともっと仲よくなれる時間でした。

6年生は,クイズ・行事を表現した劇・ゲームと1年生やみんなが楽しめるようによく考えてくれました。

4/18 PAT資源回収活動

地域皆様での活動 ありがとうございました

活動開始8時から,おおむね終了するまでの時間のみ雨風がおさまり,時折青空が見られました。何とか雨にぬれずに活動ができましたが,PTAの皆様や地域の皆様には,前日,当日の早朝から活動を行ってくださり,大変お世話になりました。お子さんの参加も多く,しっかりと働くたのもしい姿でした。

4/16授業参観・PTA総会・学年懇談会

児童の様子を観ていただきました

授業参観では,児童は緊張した表情でしたが,おうちの方に観ていただくことを楽しみにしていました。

PTA総会へもたくさんの保護者のみなさんに参加していただきありがとうございました。

4/15 一斉下校

みんなで安全に下校します

今日は教職員の研修のため通常よりも早い下校となりました。

校庭に班ごとに整列をし,みんなで下校です。

6年生から「今日はいつもよりも早い下校です。家で,宿題をしてから,遊びましょう。」と下校のあいさつがありました。

今日からALTの先生の授業も始まりました。ALTの先生も加わって,先生方が見守る中,列を守って下校しました。

 

4/13 児童会委員会活動スタート

児童会委員会活動が始まりました

新しい委員会・新しいメンバーです。6年生を中心に学年をこえた仲のよい活動ぶりです。

今朝は,放送委員会,保健・体育委員会のみなさんが活動をしていました。

放送委員会は「朝の放送」を行います。この放送で加納小学校の一日が始まります。ていねいな話し方です。

保健・体育委員会は「今日の献立」を表示します。献立を読んであげる→ホワイトボードに記入する,メンバーで協力しています。

みんなのために活動する,たのもしい姿です。

4/12 避難訓練

よく話を聞いて 避難できました

喜多方消防署の消防士さんおふたりからおほめのことばがありました。

今日の訓練の「火災発生の想定」をしっかりと聞き取り,避難場所へ移動することができました。

「今日の火事はどうして起きたということでしたか?」の問いに2年生がしっかりと答え,消防士さんも感心していました。

避難の仕方や火事(煙)の広がり方,消火器の使い方を理解することができました。

今日も先週の交通教室と同様に「命を守ることについて学ぶ」真剣な態度でした。

終了後,6年生は自分たちから「ありがとうございました」とあいさつをして教室へ向かい,とても礼儀正しい姿でした。

4/9入学・進級お祝い献立

おいしいな いっぱい食べるよ

今日の献立は「お赤飯」「こづゆ」「鶏唐揚げ」「おひたし」「みかんゼリー」「牛乳」です。

お赤飯も大好き。唐揚げは箸で持ち上げると大きくてうれしそうです。

新型コロナウイルス感染防止のために全員一方向(前)を見て,お話をしないで,落ち着いて給食を味わっていました。

今日は金曜日,1年生は入学から4日,少しずつ小学生としての生活がわかってきました。給食の配膳や片付けも少しずつ「やり方」を覚えて,先生と友達と協力して行っています。

 

4/8 交通教室

命を守るための学習

交通教室を行いました。

駐在所のおまわりさん,交通安全協会の方においでいただき,「場に即した」安全な歩行や自転車の乗り方を学びました。また,交通教室に先立ち,自転車の整備点検も行われました。

1年生は学校の周りの歩道や十字路の信号機に従った歩き方がわかりました。

2・3年生は校庭に設けたコースで自転車の乗り方やきまりを確かめました。

4年生以上は学校周りの道路を自転車で走行し,発進・停止・曲がり方を練習しました。

自転車は車と同じ! 自転車に乗るときはヘルメット着用!繰り返し指導を受けました。

・・・保護者の皆様には,自転車の準備や学校までの運搬等,ありがとうございました。今後も交通事故なく生活できるようご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。