こんなことがありました! 

出来事

5,6年 食育授業

 28日(木)の6時間目に,中学年に引き続き高学年でも山口先生のよる食に関する指導を行いました。5、6年生のテーマは 「健康によい食事のとり方」です。赤・黄・緑の3つの食品グループを復習後,偏食・過食・少食の影響について学んだり,給食の栄養バランスを確認したりした上で,自分の食事が成長期の今に合っているのかを確認し,今後どのようなことに気をつけていきたいかを考えました。11月1日~7日は,「朝食について見直そう週間」です。「朝ごはん診断書」(朝ごはんチェック)も実施されます。今回の食育の授業は,バランス良く食事をとっているかを確認するよい機会になりました。山口先生,大変お世話になりありがとうございました。

3,4年 食育授業

 28日(木)の5時間目に,西会津中学校栄養教諭の山口郁恵先生をお招きして,3,4年生が「おやつについて考えよう」をテーマに,ティームティーチングによる食に関する指導を行いました。おやつの役目や多く含まれているものを知った上で,体によいおやつの取り方について考えたりしました。今後,学んだことを生かしておやつを選んだり食べたりできるといいですね。

 

5,6年 堂熊うんめぇ工房交流会

 28日(木)に,3回目となる堂熊うんめぇ工房交流会が行われました。今回の内容はおむすびづくり体験と試食会。おむすびづくり体験では,5つの班に分かれて見た目や味を重視したり,健康をテーマにしたりしながら,おむすびに入れる具材を考え,よりよい3つを選びました。試食会では,お弁当に入れるおかずを子ども達が試食し,投票で3つに決定しました。最終的には,今回決定したものをベースに,プロの方々のご意見も取り入れて完成となります。待望のお弁当販売は,11月20日(土)堂島公民館で行われる民話の会の後を予定しています。(大熊の子ども達と一緒に販売します)子ども達が一生懸命考えたお弁当を,ぜひ購入していただけるとうれしいです。

 

マラソン記録会に向けて

 29日(金)の3時間目には中学年が,4時間目には高学年が来週のマラソン記録会に向けて,試走を行いました。雨の日も多く思うように練習できないこともありましたが,今日の天気は試走には絶好のコンディションでした。朝の会で校長先生の話にもあったように,自分で目標を設定し,それに向かって1秒でも近づき更新できるように頑張って欲しいと思います。

全校朝の会&表彰

 朝の会で作文コンクールと防犯標語の表彰を行いました。子ども達のがんばりが結果となって表れるとうれしいですね。校長先生から,堂島フェスティバルの子ども達の様子について,「堂々と大きな声での発表が素晴らしかった。これからは,授業の中でも意識していきましょう。」との称賛の言葉がありました。また,11月4日に控えたマラソン記録会についても,「自分のめあての達成に向けてがんばりましょう。」と励ましがありました。