こんなことがありました! 

出来事

4年 まどをのぞくと?

 4年生の図画工作科では、カラーセロハンを使って自分だけが見える景色を作りました。作り始めて約1時間で、教室から見える畑や屋根、空を使った作品がたくさん出来上がりました。雨や虹を表現する子が多いのは曇り空だったからでしょうか・・・。同じ雨でも表現の仕方が違うのはとっても面白いなと思いました。晴れた日に作品を見るのも楽しみです。

児童集会 運動委員会発表&表彰

 今日の児童集会は運動委員会の発表でした。11月4日(木)に迫ったマラソン記録会に向け,運動委員会児童が,少しでも速く走るためのポイントを教えてくれました。そのポイントとは,①準備運動をしっかり行う。②走るときのペースを同じにする。③腕をまっすぐに動かす。④自分のリズムに合った呼吸の仕方で走る。の4つです。子どもたちは,うなずきながら真剣に話を聞き,「4つのポイントを意識して走りたい」と感想を発表してくれました。

 運動委員会の発表の後に,「智恵子のふるさと小学生紙絵コンクール」の表彰も行いました。夏休みに描いた作品で優秀賞を1年生と2年生の2人が受賞しました。おめでとうございます。

1,2年 サツマイモ収穫

 2時間目に、1・2年生でサツマイモの収穫を行いました。茎や葉を取り除き、マルチをあけてみるとサツマイモの先が顔を出しました。「さあ収穫するぞ」と掘り進めていきますが、なかなかサツマイモの全体が見えてきません。みんなで一生懸命に掘りました。しばらく掘ると、ようやく顔くらいの大きさのサツマイモが出てきました。今年は例年にないくらいの豊作で、バケツいっぱいに収穫できました。後片付けも全員で協力して取り組み、収穫後は「どうやってたべようね」と子どもたちはわくわく。今から食べるのが楽しみな様子でした。

3年 コンパスを使って

 3年生では,算数でコンパスを使った学習をしています。今日の授業はコンパスを使って円を描くのではなく,コンパスを長さをうつしとる道具として使った授業でした。「ゆみさんの家からもおばあさんの家からも,地図で6cmの距離にある避難所はどれですか?」といった問題でした。子どもたちはコンパスを慎重に使って,答えを導き出すことができました。

3年 人権教室

 3年生は,3時間目に3名の人権擁護委員の先生方を講師にお招きし,人権問題について考える人権教室を行いました。講師の先生方のお話を聞いたり,「しらんぷり」という題名のDVDを視聴したりすることを通して,人を差別してはいけないこと,いじめられているのを無視することもいじめになることなど,互いに助け合って生きることの大切を学びました。どの子も真剣な眼差しで講師の方々の話に耳を傾けている姿がとても印象に残る,学びの多い時間となりました。