こんなことがありました!

2020年3月の記事一覧

お祝い 少年消防クラブ,総務大臣賞受賞!

3月31日(火)。いよいよ本日で令和元年度が終了です。

少年消防クラブの全国表彰の伝達が,市役所で行われました。本校は今年度,総務大臣賞を受賞しました。本来であれば3月20日に東京で表彰の予定でしたが,現在の状況を鑑み,中止となっていました。

市長様より,盾を校長先生に,受賞記念の旗が少年消防クラブ長へ手渡されました。本校の少年消防クラブは1964年に創立され,今年度で56年目となります。今までの積み重ねが認められました。これからも,学校,家庭,地域の予防消防に努めていきたいと思います。

  

 

晴れ 新学期へ向けて!

3月30日(月)。昨日降った雪も,すっかり溶けてしまいました。

明日で令和元年度が終了です。新学期を気持ちよく迎えられるように。学校では先生方が,後片付けや新学期に向けての準備を着々と進めています。

 

 

家庭科・調理 早ね,早起き,朝ご飯!

来週から,いよいよ4月。令和2年度が始まります。新学期を心待ちにしている人も多いことでしょう。4月6日,良いスタートが切れるように,今から生活のリズムを整え増しよう!「早ね,早起き,朝ご飯」で,生活のリズムも,免疫力も高めましょう。

  

本 読書をしてみましょう!

こどもたちの読書を応援するサイトを紹介します。下のURLのページには,有名人が好きな本がたくさん紹介されています。せっかくの春休み,時間のある今だからこそ,読書に取り組んでみてはいかがでしょうか。

子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00480.html

 

晴れのち曇り お互いにがんばりましょう!

3月27日(金)。曇りではありますが,暖かい一日です。春が確実に近づいていることを感じます。

学校には,ご退職,ご栄転なさる先生方に会うため,保護者の方や児童,生徒の皆さんもおいでになっています。とても名残惜しいですが,お互いのこれからの活躍を誓って,また会える日を楽しみにがんばっていきましょう。

   

晴れ 子どもたちが主役です!

23日は登校日でした。久し振りに明るい声が校舎に響きました。やっぱり学校は子どもたちが主役です。早く現在の状況が改善するとよいですね。4月6日には新学期が始まります。元気に登校できるよう,健康に注意してくださいね!

 

 

 

  

雪 教室移動を行いました!

3月24日(火)。今朝は雪が激しく降りました。

本日は,先生方で教室移動を行いました。いつもだと5年生の皆さんに手伝ってもらっているのですが,今年度は特別です。児童数を考えて,机を移動したり,学年の荷物を移動したりと一生懸命行ったので,短時間で終えることができました。1年生の教科書の袋詰めや,教室の飾り付けも行いました。4月6日の入学式が楽しみです。

 

 

 

お祝い 卒業証書授与式が行われました!

3月23日(月)。気温は低かったですが,太陽の光が優しく,春らしい1日でした。

令和2年度卒業証書授与式が行われました。コロナウイルス感染症予防のため規模は縮小して行われましたが,職員,保護者の皆様の気持ちはいつもの卒業式と変わりありません。この気持ちに応え,卒業生も立派な態度で,たくさんの思い出と新しい生活への期待を胸に,この第一小学校を巣立っていきました。卒業生の皆さん,本日はおめでとうございました!中学校での活躍も期待しています!

6学年委員長さんをはじめ,6学年委員の皆様には,この度の卒業式への対応で,色々とご苦労をおかけいたしました。本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

キラキラ 明日は卒業式,登校日です!

明日は,登校日です。久し振りに友達に会うことを楽しみにしている事と思います。また,卒業式も行われます。久し振りに明るい声が校舎に響くのを楽しみにしています。なお,お知らせいたしましたが,・軽い風邪症状(のどの痛みだけ,咳だけ,発熱だけ)がある場合は,無理をして登校せず,自宅等で療養するようお願いいたします。

 

 

晴れ 伊藤先生,ありがとうございました!

3月19日(木)。とても暖かい一日でした。

本校で,事務の先生として3年,スクール・サポート・スタッフとして1年,4年間おつとめいただいた伊藤先生が,本日出勤最終日を迎えました。いつも縁の下の力持ちとして,本校の教育を支えていただきました。またお会いする日を楽しみにしています。伊藤先生,ありがとうございました。

 

 

雪 卒業式間近です!

3月18日(水)。今朝は久し振りに本格的な降雪でしたが,午後は非常に暖かく,雪も溶けてしまいました。

卒業式場の確認をしました。花も届き,あす式場に並べて完成です。いよいよ来週,23日(月)に卒業式が迫ってきました。思い出に残る1日にするよう,全職員でがんばっていきます。

 

 

 

星 卒業記念品が届きました!

3月17日(火)。今朝は雪が降っており非常に厳しい寒さでしたが,午後は暖かくなりました。

今年度の卒業生の皆さんと教育振興会の皆さんが学校のためにと,テントを購入していただきました。卒業生記念品となります。本日,先生方で力を合わせて組み立ててみました。卒業式の日に,ぜひご覧ください。非常に軽く,使いやすいテントです。運動会や陸上大会等で大事に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

 

 

キラキラ ワックスがけをしました!

3月16日(月)。久しぶりに雪が降りました。気温も低く,寒い一日でした。

卒業式に向け,ワックスがけをしました。全職員で手分けし,ゴミを掃いて,水拭きをしてから,ワックスがけです。教室も廊下も、フロアもぴかぴかです。少しでも気持ちよく卒業してほしいと、先生方の気持ちが伝わります。卒業式は来週の月曜日です。

 

 

 

星 少しずつ準備を始めました!

入学式に向け,先生方が掲示物の点検をしていました。今年度作成した1年生の皆さんの作品も入学式に花を添えてくれます。来年度は78名の入学を予定しています。来年度は入学式まで3日しかありませんので,今から少しずつ準備をして,迎えてあげたいと思います。元気に入学してきてください。

 

 

 

 

鉛筆 学習などに役立ててください!

福島県より毎日の学習や心のケアについての紹介がありました。下に掲載しますので,ご活用ください。また,適度に体を動かすことが心と体の健康につながることから、ラジオ体操など屋内・屋外で手軽にできる運動に継続して取り組んでみてください。

福島県教育委員会作成の活用力育成シートを掲載しているサイトです。学習に役立ててください。

福島県教育庁義務教育課( 福島県内の小・中学生のみなさんへ)

 

文部科学省では、通称「子供の学び応援サイト」を開設して、自宅等で活用できる教材や動画等を紹介しています。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

心のケアについて

スクールカウンセラーや電話相談等を利用することができます。

ふくしま24時間子どもSOS 0120-916-024    ダイヤルSOS 0120-453-141

 

  

晴れのち曇り 整理整頓をしています!

3月13日(金)。曇りでしたが,風が暖かく過ごしやすい日でした。

学校では先生方が,成績処理等,学期末の事務処理を黙々と行っています。また,電話等で児童の皆さんの様子を伺ったり,校外補導をしたりいます。今まで,児童の皆さんの力を借りて行っていた教室移動も今年度はすべて先生方で行うようになります。学級や学年物置も少しずつ整理され,各学年のフロアには移動する品物が置かれています。新学期に向け,全員で協力してがんばっていこうと思います。

 

 

 

晴れのち曇り 福島県教育長メッセージが届きました!

3月12日(木)。穏やかで,気温も高くすごしやすい一日でした。

今年の冬は,雪が少なく暖かかったので,花壇に植えたパンジーはもちろん,チューリップもだいぶ大きくなってきました。花壇にはたくさんのチューリップが植えられています。一斉に咲く様はとてもすばらしいものです。

 

「 児童・生徒の皆さんへ 」-学校の臨時休業に関する福島県教育長メッセージ-が届きました。下に掲載しますので,ご家族でお読みください。

教育長メッセージ(児童・生徒の皆さんへ-学校の臨時休業に関する福島県教育長メッセージ-).pdf

 

 

大雨 9年がたちました

3月11日(水)。雨が降り続いています。

本日,3月11日で東日本大震災より9年となりました。災禍の記憶を風化させず,福島で生きる子どもたちが生命の尊さや震災の教訓を語り継いでいけるようにするために,福島の教職員である私達が忘れてはいけない出来事です。14時46分に,全職員で犠牲になった方々へ哀悼の意を込め,黙祷を行いました。ご家庭でもニュース等をご覧になって,子どもたちと震災について振り返っていただきたいと思います。

 

本日,臨時休校中の児童生徒の外出についてメール配信しました。

・軽い風邪症状(のどの痛みだけ,咳だけ,発熱だけ)でも外出を控えること。

・規模の大小に関わらず,風通しの悪いところで人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。

の2点ですが,詳しくは下に掲載いたしましたので,ご覧ください。

新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業中の児童生徒の外出について.pdf

 

 

小雨 アイロンがけ,ありがとうございます!

3月10日(火)。午後から雨です。

先日,給食エプロンを先生方が洗ってくださったことは紹介しました。本日は乾いたエプロンをアイロンがけしていました。全校児童が使う給食エプロンなので数が多いですが,協力してこなしていきます。さすが先生方,とっても息が合っています。来年度,給食の準備をするときは,エプロンのことを少し思い出してくださいね。

  

 

晴れ とてもよい天気でした!

3月9日(月)。春を思わせる天気で,非常に暖かく,過ごしやすい1日でした。

児童クラブの皆さんが,校庭に遊びに来ました。久し振りに子どもたちの声を聞いたような気がします。明るい笑い声はとってもよいものです。やはり学校は,こどもが主役だと実感させられます。久し振りの太陽の下,思いっきり身体を動かすことができて,とても気持ちよさそうでした。

 

 

 

晴れ 元気に過ごしましょう!

臨時休校になって5日目です。学習もだいぶ進んだことと思います。学校から渡されたプリントだけでなく,読書をしたり,自主学習に取り組んだりと,工夫して学習していることと思います。文部科学省のホームページには学習に役立つHPが紹介されています。ぜひアクセスしてみてください。

文部科学省小学校における学習支援コンテンツのページ

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00452.html

雪 洗濯,ありがとうございます!

給食のエプロンです。全校で今週まで使っていたものを,先生方が選択してくれました。低学年の学習室は,洗剤のとっても良い香りがします。選択してくださった先生方,ありがとうございました。

  

鉛筆 リーディングスキルテスト!

3月6日(金)。昨日から降り続いた雪で,今朝はまっ白でした。

先生方が,来年度,現職教育で取り組む予定のリーディングスキルテストを受けました。最初は自信満々だった先生方,結果はどうだったでしょうか。表情から察すると,結構難しいようです。子どもたちのため,まず自ら体験してみた先生方,お疲れ様でした。

  

雪 式場の準備をしました!

3月5日(木)。雪が降り,風が強い一日でした。

現職教育の会議が開かれました。来年度は研究にリーディングスキルを取り入れる予定です。どのように位置づけると効果的なのか等,慎重審議をしました。子どもたちのため,真剣です。

体育館では,全職員で卒業式の会場の準備をしました。式場の準備はばっちりです。これからさらに打合せをしながら,思い出に残る卒業式にしようとがんばっています。

昨日から,先生方は当番を決め,校外補導も行っています。児童の皆さん,臨時休校に入るときに約束した過ごし方を守って,安心,安全に過ごしましょう。

 

 

 

 

小雨 サッシの点検をしていただきました!

3月4日(水)。

午前中に先生方は,次亜塩素酸で学校中の拭き掃除をしました。教室,トイレ等まんべんなく行いました。また,本日は会津サッシ協会の皆さんがおいでになり,本校の窓やドアの軽微な不具合を直してくださったり,修理箇所を教えてくださったりと大変お世話になりました。伝統ある校舎ですので,大切に使っていきたいと思います。

 

 

  

曇り 修了式を行いました!

3月3日。コロナウイルス感染症予防のため,明日から臨時休校になりますので,本日で3学期が修了しました。放送を使って,修了式を行いました。修了式の前に6年間の皆勤賞表彰が行われました。6年間無欠席は6名いました。6年間1度も休まない,非常にすばらしい,そしてすごいことですね。続いて計算,漢字検定の合格表彰,最後に6年生から在校生へ図書の寄贈式がありました。修了式では校長先生から今年1年間のがんばりと「挨拶,勉強,運動」への取り組みへの称賛がありました。明日から臨時休校となります。約束を守って,安全,安心に過ごしましょう!

 

 

 

 

ひらめき 先輩にインタビュー!

3月2日(月)。明後日から臨時休業となりますが,子どもたちの様子を見ているとまだ実感がわいてきません。

本日の給食の時間は,先週おいでくださった高橋先生から紹介していただいた,喜多方市水泳協会会長の松原先生です。松原先生からは小学校時代のこと,水泳が得意だったこと等楽しい話をたくさん聞かせていただきました。最後のメッセージは「夢を持つこと,あきらめないこと,努力すること」です。みなさん,がんばりましょう!

  

 

家庭科・調理 チョコフレークづくり!

2月26日。わくわくこどもクラブが開かれました。今回はチョコレートフレークづくりです。湯煎でチョコレートを湯煎で溶かし,フレークに振りかけていきます。どの班もとっても美味しそうにできました。できあがったチョコフレークは,みんなのおなかにおさまりました。ごちそうさまでした!