こんなことがありました!

2021年5月の記事一覧

農業科の学習 4年生

 5月31日(月) 5校時目に4年生が農業科の学習に取り組みました。4年生はカボチャの栽培です。午前中に引き続き鈴木一豊様が講師としておいでくださいました。カボチャの種類や会津特産のカボチャの話、そして、植え方から世話の仕方についてまで優しくわかりやすく教えてくださいました。

農業科授業 6年 落花生の種まきをしました。

 5月31日(月) 6年生は、松山地区の畑をお借りして落花生の種まきをしました。今回も「おくやさん」の協力の下、活動しました。とても広い畑でしたが、全員で協力して植えることで予定より早く終えることができました。収穫は10月を予定しています。楽しみですね。

農業科3年 豆を蒔きました

 5月31日(月) 3年生が豆の種を蒔きました。今年度、農業科を教えてくださる鈴木一豊様を講師に迎えて、豆が発芽するためにはどうすることが大切なのか。また、これからの世話の仕方などについて教えていただき、みんなで協力して種を蒔きました。

図書室だよりを掲載しました

 今年度、本校では、子ども達の読書への取り組みが向上するように、読書タイムを設定したり、読み聞かせを計画的に取り入れたりすることを進めています。子ども達の時に、本を読むことはとても大切なことです。ぜひ、たくさんの本に触れさせてください。

図書室だよりを掲載しました。

R3図書室だより No2.pdf

英語で数を数えよう 3年生

 外国語学習室を覗くと、3年生が外国語活動の学習をしていました。今日は、1から20までの数字の数え方についての学習です。曲沼先生とケーシー先生と楽しく学習が進んでいきます。すると、黒板に貼られた数字を見て、子どもがあることに気づきます。「色が違う。とうしてかな?」もう一度、ケーシー先生と呼んでみると「あ~~~!わかった!」「13から19までは、ティ~ンっていうのがつくんだ。」と発見。素晴らしい気づきですね。