こんなことがありました!

2021年1月の記事一覧

会議・研修 学校保健委員会を開催しました!

13時30分から学校保健委員会が開催され,学校医,学校歯科医,学校薬剤師の先生,PTAの代表の皆様に来校いただきました。本校の児童の健康に関する課題を研究協議し、健康づくりを推進するために毎年行っています。今年度は,肥満,メディア,生活習慣について熱心に協議をしていただきました。お忙しい中,ありがとうございました。

  

 

ピース みんなで鬼退治!

1年生が節分に向けて退治したい鬼を考え,描いていました。好き嫌い鬼,朝寝坊鬼・・・とたくさんの鬼が描かれましたので,みんなで退治していきましょうね!

 

 

 

情報処理・パソコン タブレットを使って!

3年生の算数です。はかりの読み方,使い方について学習しています。先日配備になった,タブレット,プロジェクターを使って,大きく映し出し,とってもわかりやすく説明することができます。子どもたちも画面と教科書を見て,理解を深めることができています。

  

 

雪 校庭も再び雪化粧!

1月29日(金)。今朝から雪が降り続いています。

昨日まで校庭の雪も大分消え,所々土が顔を出していましたが,本日の雪で,校庭も真っ白,再び雪化粧です。早速,2年生がスキーの練習です。仲良し山からの滑走はとっても楽しそうです!

 

  

 

美術・図工 光る泥団子づくり!

2年生がものづくり体験教室を行いました。物作りマイスターの皆さんに来校いただき,みんなで“光る泥だんご作り”を体験しました。丸い泥団子に色をつけていくと徐々に光ってきます。子どもたちももちろんですが,先生方も,お手伝いくださった保護者の皆さんも夢中で活動していました。来週は1年生でも実施します。

  

 

 

グループ エコキャップを届けました!

昨日,1月25日,ボランティア委員会の皆さんが,喜多方市社会福祉協議会へエコキャップを届けてきました。たくさんあったので,みんなで手分けして運びました。エコキャップは、途上国にワクチンとなって届けられます。本校では,エコキャップ運動,アルミ缶,プリンタインクのリサイクルに取り組んでいます。

  

美術・図工 もうすぐ完成!

6年生は卒業制作がいよいよ完成間近となってきました。絵の具で色をつけ,その上からニスを塗ります。来週から2月。卒業が近づいてきます。

  

 

美術・図工 散歩に連れて行きたいのは……

1月28日(水)。今朝は雨で,今までより暖かい朝です。

1年生が図工で「散歩に連れて行きたい動物」を作っていました。パンダや犬,猫……想像力を膨らませて,かわいらしく,かっこよく作り上げました。紙粘土が乾いたので,マジックを使って色を塗ります。上手に仕上げてね。

  

  

 

 

虫眼鏡 手の汚れが見えます!

保健委員会が手の汚れを見る実験をしていました。特殊にクリームを手に塗り,ブラックライトを当てると汚れが白く浮き上がって見えます。感染症予防のためには手洗いは欠かせませんが,汚れが見えないと結構洗い残しがあるものだなと実感しました。30秒かけてしっかり洗うことが大切ですね。この実験をもとにクイズを作るそうです。

  

 

本 読み聞かせをしていただきました!

今日は5年生と2年生で読み聞かせがありました。本日もボランティアで昔話伝承館の皆様に来校いただき,昔話を語っていただきました。会津の方言で語られる昔話は,聞いていてとっても心地よいです。

  

 

会議・研修 放射線学習を行っています!

6年生が放射線学習をしています。放射線に関する学習を通して,子どもたちが自ら考え,判断し,行動する力,「生き抜く力」を身に付けることを目的としています。

 

 

 

雪 1年生,スキー学習!

1年生がスキーの学習をしていました。自分できちんとスキーを運び,スキー靴を履いて準備をすることができ,感心しました。みんなで楽しく,けがなく滑りましょう!

  

 

 

晴れ あいさつ運動からスタート!

1月26日(火)。今朝も氷点下と厳しい冷え込みでしたが,市の少年センターの皆様に朝のあいさつ運度をしていただきました。元気の良い,さわやかなあいさつに寒さも吹き飛びます。朝早くから,ありがとうございます。

  

 

音楽 汽車は走る!

2年生は音楽の時間です。「汽車は走る」の学習です。リズムに合わせて,木琴をたたいてで汽車の走っている音を表しています。音楽に合わせてリズムに乗って,木琴をたたきます。みんな上手でした。

  

 

ピース とっても上手になりました!

5年生の体育の様子です。跳び箱で閉脚跳びに挑戦しています。前回見たときより素晴らしく上手になっています。タブレットを使って,自分の跳び方や姿勢などもチェックし,より美しく跳べるよう頑張っています。

  

 

キラキラ 健康な歯を保ちましょう!

1月25日(月)。現在は日差しが温かく,春を思わせる天気です。

3年生が,歯が抜け替わる時期に,どのようにして健康な歯を保っていけばよいのかを保健の先生と一緒に学習しました。紙芝居やクイズで楽しく学びました。しっかり歯磨きして,健康な歯を保ちましょう。

  

 

 

音楽 4分の2拍子を作ろう!

4年生の音楽です。4分の2拍子を音符を組み合わせて作っていました。4分音符が2つ分で1小節ということになります。4分音符も色々組み合わせて作るとたくさんの音楽ができます。

  

小雨 かずのせんはとっても便利!

1年生の算数は,数の線の学習でした。数の線を書いて考えると,次の数字や隠れている数字が速く,正確にわかります。これからも使っていきたいですね。

  

 

小雨 「すきなあそび」紹介!

1月22日(金)。今朝は雨が凍って歩くのも困難でした。

2年生の国語の学習では,自分の好きな遊びの紹介文を書いていました。遊び方やどんなところがおもしろいかなど文章の構成をしっかり考えて書いています。どんな遊びが紹介されるのでしょうか。できあがりが楽しみです。

  

 

 

雪 スキー教室に向けて!

4年生は来週にスキー教室を控えています。体育の時間に練習です。まずは校庭を一周滑走,準備運動をしてから,なかよし山を滑り降ります。昨年度は雪不足のためスキーができなかったので1年ぶりのスキーですが,滑走する姿がとっても様になっています。流石です。

  

 

 

会議・研修 上手に説明ができました!

3年生の算数です。デジタル教科書を利用して学習しています。手作りの天秤で重さを量る学習です。どのようになるとどちらが重くなるのか,また同じになるのかを言葉でしっかりと説明しています。みんなが理解できるように,算数の用語等を使って上手に発表していました。

  

 

ノート・レポート 頑張っています1年生!

1年生は国語と算数の時間です。国語では2文字の言葉を2文字足して(たい→たいふう)変身させています。たくさんの言葉が発表されました。普段から読書に取り組んでいる成果ですね。算数では100までの数を読んだり,書いたり,数字の並びの規則性を見つけたりと楽しみながら学習しています。

  

 

鉛筆 書きぞめに挑戦!

1月21日(木)。今朝の気温は-12℃で,厳しい冷え込みでしたが,現在は柔らかな日差しがあり,温かく感じます。6年生は三の倉スキー場でスキー教室です。

2年生の書写の時間です。鉛筆を正しく持って,姿勢を良くして丁寧に,美しい文字を書くことができています。先生に美しく書くポイントを教えてもらって,書きぞめ「元気なあいさつ」にチャレンジです。

  

 

 

雪 集団下校訓練を実施しました!

集団下校訓練を実施しました。災害等があった場合,同じ方向の児童で安全に下校するための練習です。今年度に入って三度目なので,とてもスムーズに行うことができました。災害などは無いに越したことはありませんが,備えあれば憂いなしです。有意義な訓練でした。

  

 

晴れ ランチョンマットづくりに挑戦!

5年生は家庭科でランチョンマットを作製しています。アイロン,ミシンなどを上手に安全に使って,世界で一枚のランチョンマットを作ります。できあがったらぜひ使ってみてください。自分の手作りランチョンマットだときっと食事も何倍も美味しくなると思います。

  

 

 

美術・図工 卒業制作に取り組んでいます!

6年生は卒業制作に取り組んでいました。小学校生活はあと40日あまり。小学校生活の思い出の一部として卒業制作作品も花を添えることでしょう。最後まで集中して,お気に入りの作品に仕上げましょう!

   

雪 寒さに負けず!

1月20日(水)。日は差しているのですが,気温が上がらず寒い一日です。

そんな寒さに負けず,3年生はスキー教室に向け,練習に励んでいます。片足のスキーにバランスよく乗る練習です。何回か挑戦するとあっという間に上達します。吸収力が凄いです!

  

 

 

ハート きつねとぶどう!

2年生の道徳「きつねとぶどう」の様子です。身近でお世話してくれる人の愛情に気付き,感謝しようとする心情を育てることがめあてです。自分を犠牲にしてまで命を救ってくれた母ぎつねの愛情に気づく子ぎつねの感謝の気持ちに共感しながら,自分の生活を振り返り,お父さん,お母さん,家族への感謝の気持ちをさらに深めることができました。

  

 

雪 抱え込み跳びに挑戦!

5年生の体育の学習の様子です。今日は跳び箱を使って,抱え込み跳びの練習をしています。自分のめあてに添った練習ができるように,場がたくさん設定されています。抱え込み跳びは体の使い方が難しいので,たくさんチャレンジしてしっかり身につけましょう。

 

 

 

 

会議・研修 楽しく外国語を学んでいます!

1月19日(火)。今朝は吹雪でしたが,みんな元気に登校できました。

今日はALTのケイシー先生と外国語の学習です。4年生が「my favorite place」の学習をしています。学校で自分のお気に入りの場所を相手に伝えます。Left,light,straight,up,downをじょうずに使って,説明しましょう!

  

 

雪 スキーの学習!

3年生がはじめてスキーの学習にとりくみました。久し振りにスキーを履く児童が多かったですが,さすが3年生。手伝ってもらわなくても,自分でスムーズにすることができています。今週は6年生,来週4年,再来週3年生のスキー教室が予定されています。天気に恵まれ,愉しいスキー教室なるといいですね。

  

 

 

鉛筆 10のまとまりを意識して!

1年生が算数で大きな数を速く正確に数える方法を考えていました。今日は教科書に書いてある図を使って考えているので,動かすことができませんが,10ずつ囲んで,速く正確に数えることができていました。しっかり数の概念がしっかり身についています。

  

 

 

会議・研修 ICT機器を活用して!

1月18日(月)。今朝の冷え込みは厳しかったですが,現在は太陽が顔を出し,温かく感じます。

現在,本校でもギガスクール構想によりタブレット型PCやプロジェクター,デジタル教科書等が整備されてきています。これらICT機器を活用し,子どもたちの情報活用能力の育成をしていきます。

  

 

美術・図工 くぎうちトントン!

4年生が図工「くぎうちトントン」で作った作品に色をつけて仕上げています。カラフルになると,なお作品が映えます。素敵な作品がたくさんあります!

  

情報処理・パソコン 外国語,楽しく学んでいます!

6年生の外国語科の学習では,先日配備された,プロジェクター,タブレットPC,デジタル教科書を使って学習をしています。各学級にも配備されていますので,研鑽を深め有効に活用できるようにしていきます。

  

イベント 発育測定を行っています!

1月15日(金)。今朝は,久し振りに朝日が輝いています。

今日は1,2年生の発育測定です。2年生の発育測定の前に,保健の先生が,健康や体についての本を読み聞かせをしてくださっています。みんな真剣に聞いています。

  

雪 5年生のスキー教室を実施しました!

1月14日(木)。好天にも恵まれ5年生のスキー教室が実施されました。インストラクターの先生方とゲレンデを気持ちよく,楽しく滑ることができました。カレーもとっても美味しかったです。素敵な1日になりました。

 

 

 

 
 

 

鉛筆 素敵な詩集を作りましょう!

1月13日(水)。今朝は校舎前にも雪がだいぶ積もり,片付けるのも一苦労でした。

4年生が詩集を作っていました。お気に入りの詩を試写し,班のみんなで合わせて詩集にするようです。きっと素敵な詩集ができることでしょう!

  

 

グループ 光る泥団子!

今度1,2年生で光る泥団子作りに挑戦します。教えてくださるのは「ものづくりマイスター」の皆さんです。「ものづくりマイスター」制度は,ものづくりの楽しさを教えてくださる制度です。今日は,先生方が打合せのため,実際に作ってみましたが,とっても楽しそうでした。1,2年生の皆さん,今から楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

会議・研修 よろしくお願いします!

本日よりALTの先生がCasey Gion(ケイシーギオン)先生になりました。アメリカ合衆国のカリフォルニア出身です。本日はTV放送を使って、英語と日本語の両方で全校児童に自己紹介とメッセージを伝えていただきました。ちなみに第一小学校の児童の皆さんは元気で優しいとの印象です。これからよろしくお願いします!

  

 

試験 おおきなかず!

1年生は算数で「おおきなかず」に挑戦です。たくさんあるキャップをより速く,正確に数えるにはどのような方法があるのでしょう。1個1個数えるグループ,塊にして数えるグループ,色分けしているグループ・・・と様々な数え方がありました。これからみんなでどの数え方がよいか,考えていきましょう。

  

 

雪 スキーの練習をしました!

1月12日(火)。今朝も氷点下と厳しい寒さでしたが,“子どもは風の子”,元気に登校しています。

5年生は14日(木)に三ノ倉スキー場で,スキー教室を実施します。校庭での練習も1シーズンぶりです。最初はなかなか難しいようでしたが,さすが高学年,あっという間に勘を取り戻しなめらかに滑ることができていました。スキー教室も1シーズンぶりですので,決して無理をせず,怪我や事故に遭わないよう楽しく滑ってきましょう!

  

 

 

雪 3学期のめあてを立てました!

各学級では,久し振りにあった先生や友達と楽しそうに冬休みの思い出を話す姿がありました。冬休みの課題を提出したり,1年生は早速3学期のめあてをたてたりと元気に楽しく活動しました。めあてが達成できるよう頑張っていきましょう!

  

 

 

雪 無言で清掃をしました!

始業式の後は,縦割班での清掃です。班長さんと清掃のめあてを確認し,早速取りかかります。3学期最初の清掃ですが,どの班も無言で一生懸命に取り組む事ができていました。清掃の後は,きれいになった教室で2時間目の学習です!

 

 

 

 

雪 3学期が始まりました!

1月8日(金)。本日より第3学期,50日のスタートです。心配されていた雪もそれほどではなく,元気に登校することができました。

始業式はテレビ放送で行いました。各教室であっても,校長先生のお話を,姿勢良くしっかりと聞くことができていました。3学期にふさわしい態度でした。素晴らしいスタートを切ることができましたね。締めくくりの3学期!健康に気をつけて,みんなで頑張りましょう!

 

 

 

 

雪 明日は始業式です!

1月7日(木)。現在は非常に良い天気です。3学期を明日に控え,学校では先生方が新学期の準備に,研修にと忙しく動いています。児童の皆さん,生活のリズムを整えて,明日は元気に登校してきてください。

天気予報では本日の午後から明日にかけて寒波がきて,積雪や吹雪になるようです。雪,風はもちろん軒先などにも注意し,安全に登校してください。

また,気温もぐっと下がるようです。防寒具をしっかり身につけて登校しましょう。教室は換気をしているので少し肌寒いかもしれません。季節にあった暖かい服装で授業に臨めるようにしましょう。

もう一つお願いするのは体調管理です。明日は検温をして,検温票を持ってくるのを忘れないようにしましょう。皆さんに会えるのを楽しみにしています。

 

 

 

音楽 みんなでリズムジャンプ!

1月5日(火)。冬休み13日目となります。

前庭の積雪は溶けてしまいました。校庭にはまだ残っていますが,所々溶けています。大金先生のリズムジャンプの動画がたくさんアップされています。運動不足にならないように一緒にやってみましょう。

  

 

学校 あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。

1月4日(月)。仕事始めです。心配された積雪はそれほどありません。飼育委員の皆さんがウサギの世話をしに登校しました。飼育委員の皆さんのおかげでウサギも元気に年を越すことができました。図書室では学校司書の先生が早速本の整理をしています。今は雪が少し降ってきています。今日,明日と雪の予報ですので,交通事故や雪での事故に気をつけましょう。