こんなことがありました!

2022年10月の記事一覧

対41回公開研究会

 10月28日(金) 第41回 公開研究会わ開催しました。会津管内の先生方を中心に50名を超える先生方をお迎えしての実施でした。子ども達は、伸び伸びと第一小学校の子どもらしい姿を見せてくれました。

b今月の図書紹介コーナー

 今月の図書紹介コーナーは、「秋色の本」です。橙色・黄色・赤と、なぜか秋は、寒くなる季節にもかかわらず暖かい色が増えてきます。不思議ですね。

公開研究会に向けて

 10月25日(火) 今週末に予定している公開研究会に向けて、各クラスでは授業の充実に向けて取り組んでいます。今日は、4クラスで事前授業を行いました。子ども達も、とてもがんばっています。

PTAバザー大成功

 10月23日(日) 3年ぶりにPTA主催のバザーを行いました。当日は、多くの人が足を運んでくださり、大盛況でした。PTAの方々に交じって、子ども達も、お米の販売を行いました。とても良い経験になりました。

PTA奉仕作業

 10月23日(日) 今年度3回目のPTA奉仕作業を行いました。あいにくの雨交じりの天候でしたが、多くの方がご協力くださり校舎内がとてもきれいになりました。また、保護者の方から嬉しい報告がありました。「5年生の子ども達が、とてもよく働いてくれて、最後の片付けまでしっかりと取り組む姿に感動しました。」といった内容でした。とても嬉しく思いました。

薬草公園で秋探し

 10月18日(火) 1年生が生活科の学習で薬草公園に出かけました。春の遠足に行った場所で、今度は、秋探しです。どんぐりや松ぼっくり、紅葉した木の葉など、いろいろな秋を見つけてきました。

お腹の中の赤ちゃんは?

 10月18日(火) 3年生の教室を覗くと、保健の学習で「お腹の中の赤ちゃん」について学習していました。お腹の中の赤ちゃんは、息をしているのかな?音は聞こえているの?うんちやおしっこは?といろいろ話し合っていました。

学び合い 4年生

 10月18日(火) 4年生の教室を覗くと算数科の学習をしていました。「分数」の学習です。子ども達は、詩文の考えをもとにして、友達と話し合います。そして、よりよい考え方になるように深めていきました。

「お手紙」 2年国語

 10月17日(月) 2年生の教室を覗くと国語科の学習をしていました。「お手紙」という教材の最後の場面で、「がまくんとえかるくんは、二人とも幸せだったけど、二人の幸せって同じ幸せなのかな?」という教師の問いかけに、子ども達は、一生懸命話し合って考えます。とても、よい話し合いができていました。

学校をきれいに

 今月末に迫った公開研究会に向けて、校舎内をきれいにしています。昨日は、ワックス花月のために教室の机や椅子を廊下に出して、水拭きを行いました。

落花生の収穫 6年生

 10月13日(木)6年生が、落花生の収穫に取り組みました。春に一粒一粒植えた苗から、たくさんの落花生が収穫できることを、とても驚いていました。

音楽の交流

 10月12日(水) いわき市立湯本第一小学校吹奏楽部の皆さんが、県大会の事前練習として本校の体育館で練習を行いました。そした、6年生が、その演奏を聴かせていただました。子ども達は、演奏の素晴らしさに感動していました。尚ね湯本第一小学校は、全国大会への進出が決まりました。

ごんぎつね 4年生

 10月11日(火) 4年生の教室を覗くと国語科の学習をしていました。「ごんぎつね」です。ごんが兵十に、罪滅ぼしとして何かしてあげようとするが失敗する場面の学習でした、子ども達は、ごんの気持ちになって考えていました。

あいさつ運動 

 10月11日(火) あいさつ運動がありました。多くの方が校門の前に立ってくださり、子ども達に、あいさつをして下さいました。子ども達は、ちょっと驚いたようでしたが、元気にあいさつしていました。

この木なんの木?

 緑の少年団委員会が、営林署の方々に教えていただきながら、校地内の樹木に樹名板を作成して設置しました。どの木が何という木か、確かめてほしいですね。