こんなことがありました!

2023年2月の記事一覧

学習をつなぐ

いよいよ明日は待ちに待ったスキー教室です。これまでの練習の成果を十分に発揮し、充実したスキー教室となるように、今日は早めに就寝することをおすすめします。

 

全校運動 2/10 学習をつなぐ

今日の朝の時間は全校運動でした。

21日の縄跳び記録会に向けて

縄跳びの練習です。

まずは準備運動。

そして自分のチャレンジする種目跳びの練習です。

当日は自己ベスト記録を目指してがんばりましょう!

 

本日のアドバイスです。

2/9 学習をつなぐ

今週は2月のあいさつ運動が行われています。

スタンプを押してきた子どもたちは

いい笑顔を見せてくれています。

残り1日もがんばりましょう。

 

本日のアドバイスです。

3年生郷土民俗館見学 2/8 学習をつなぐ

今日は3年生が郷土民俗館へ見学に行きました。

昔の道具について学習してきました。

「はこぜん」という道具や、

火のし、炭火アイロンなどの

説明をしていただきました。

炭火アイロンについては、

温度をどのように調節したのか

実物をよく観察して予想しました。

電気があるって、本当に便利なことですね。

喜多方市役所の文化課のみなさん、

お世話になりました。

本日のアドバイスです。

鼓笛全体練習 2/7 学習をつなぐ

今日から鼓笛移杖式に向けての

全体練習が始まりました。

1~5年生の、新体制での鼓笛。

ズレなどもありましたが、

ドラムマーチ、校歌、聖者の行進を

通して演奏することができました。

本日のアドバイスです。