こんなことがありました!

2020年10月の記事一覧

虫眼鏡 秋を探しました!

1年生は生活科で校庭や公園で見つけた秋を感じるものを整理していました。落ち葉や木の実をシートに貼っていました。校庭の木々も色づいてきましたので,また,秋を探してみてください。

  

美術・図工 図工の時間です!

10月30日(金)。3年生の図工です。お話や詩の世界を絵にしています。みんなイメージ通りの絵が描けているようです。色もとってもきれいです。自分の想像したことを絵に表しているので,どの作品もとっても個性的で,見ていて楽しいです。

 

 

 

 

笑う 愛校活動を行いました!

5時間目に愛校活動がありました。6年生は昼休みに,校長室,図書室の机,いすなどを運び出してくれました。とっても力強く頼もしく感じました。さすが最上級生手です。

教室,廊下,OSのワックスがけのため,清掃時間を少し長めにとって,みんなで水拭きを行いました。6年生を中心にみんなで黙々と清掃する姿が見られました。

  

 

  

虫眼鏡 水と空気!

4年生は理科で水鉄砲の実験に取り組んでいます。先日行った空気でっぽうでは,筒に詰めた球が勢いよく飛んでいったのですが,水の時は飛びません。みんな不思議そうでした。これから,みんなで水の時はなぜ球が飛ばないかを明らかにしていきましょう。

  

 

 

 

ひらめき 多面的,多角的に考える!

5年生の道徳の学習です。社会のルールについて,みんなで話し合い,様々な角度から考えることができているようです。言葉に出し,話し合うことによってお互いの理解にもつながります。道徳ノートには,今まで自分で書いた心の記録がたくさん残されています。

  

 

鉛筆 書写の時間です!

10月29日(木)。風は少し冷たいですが,本日も柔らかい日差しがさしています。

書写の学習の様子です。2年生は硬筆です。とっても姿勢が良く,丁寧に美しい文字を書いています。3年生は毛筆です。「はね」の練習をしています。半紙が真っ黒になるまで繰り返し頑張っています。

  

 

 

音楽 芸術の秋!1年生!

1年生は音楽の時間です。鍵盤ハーモニカの練習をしています。曲は「どんぐりぐりぐり」です。正しい指使い,正しいふき方を意識して練習します。上手に演奏できるととっても楽しいですね。まさに音を楽しむ,音楽です。こちらも芸術の秋を感じさせる時間でした。

  

 

 

 

美術・図工 芸術の秋!5年生!

5年生は図工の時間です。人物の絵,物語の絵に挑戦しています。写真を見ながら下書きをして,彩色をしました。陰影をつけたり,体と顔の大きさのバランスをとったり,動きがわかるように工夫したりと力作揃いです。芸術の秋にふさわしい時間になりました。

 

 

 

晴れ ヘチマを収穫しました!

4年生が花壇の整理をしています。学年の花壇の整備はこれで最後になります。ヘチマ棚も撤去しました。大きな大きなヘチマも収穫できました。今度は来年のためにチューリップの球根や,パンジー,ビオラなどを植えていく予定です。来年の春,たくさんのチューリップが咲くことでしょう。

 

 

 

晴れ しっかり覚えよう,かけ算九九!

10月28日(水)。秋晴れの良い天気です。

2年生の算数では,かけ算の学習をしています。フラッシュカードを使ったり,決まりからかけ算九九を作ったりとしっかりと学習しています。かけ算を使って数えると、速く確実に数えられることを実感しています。

 

 

 

 

会議・研修 空気の様子を表すと・・・

4年生の理科は,空気でっぽうの実験から,どうして前玉が飛ぶのかを考え,図で表しています。目に見えない空気を視覚化して考えると自分の考えも整理することができます。わからないときは,近くの友達と話し合ったり,教えあったりします。いろいろな表し方がありますので,次時にはどのイメージ図が一番わかりやすいか話し合っていきます。

  

 

晴れ 楽しいサッカー!

3年生の体育はサッカーです。外の気温は少し低いですが,体を動かすにはちょうど良い気温です。一生懸命にボールを蹴ったり,追い掛けたりととっても楽しそうです。さらに上手になるように,頑張れ!

 

 

会議・研修 外国語学習,楽しんでいます!

10月27日(火)。日が差してきてとても気持ちのよい天気です。

4年生の外国語活動です。アルファベットを使ったクイズ形式の学習をしています。アルファベットの数と綴りを手がかりに,教科書の絵から出題者の選んだ場所を当てます。とっても元気に楽しく英語に取り組んでいます。

  

 

 

笑う 足踏み式のアルコール消毒液スタンドをいただきました!

本校CS委員の小林芳信様より,手作りの足踏み式のアルコール消毒液スタンドを3台いただきました。ポンプに触れることなく消毒液を出すことができて,非常に安心感があります。まずは中央玄関に設置させていただきました。訪れるお客様にも非常に好評です。小林様,ありがとうございました。

 

  

 

晴れのち曇り 花壇の手入れをしました!

2年生が花壇の手入れをしています。夏の間,目を楽しませてくれた花も,気温が低くなるにつれ,枯れてきました。枯れてきた花を抜き,来年度の花壇の準備です。各学年での花壇の整備が終われば,耕し,チューリップの球根を植えていきます。

  

 

鉛筆 「けいさんのぷろ」を目指して!

1年生の算数です。「けいさんのぷろ」を目指して,カードを使って計算練習です。問題を読んで,自分で裏を見て確かめます。2分間で何問解けるでしょうか。ぷろ目指して全員真剣です。

   

晴れのち曇り ハロウィンで仮装!

10月26日(月)。現在は,日が差して,暖かさを感じます。

第一こども園でハロウィンが実施されました。本校の杉原校長先生も仮装してお手伝いです。画像は小さいですが,何に仮装したかわかるでしょうか。当ててみてください。答えは,写真の下に掲載します。

  

 

答えは「グーフィー」でした!

晴れ 奉仕作業,ありがとうございました!

10月24日(土)。7時30分より資源回収,8時より奉仕作業で校舎内の清掃をしていただきました。いつもの清掃では届かない高いところ等を中心に清掃していただき,校舎内がとても明るくなったように感じます。ご協力ありがとうございました。

  

 

 

美術・図工 ギコギコクリエーター!

4年生の図工です。ギコギコクリエーターの仕上げをしています。のこぎりで切った材料を組み合わせて,釘を打ち,絵の具で彩色して完成です。壁掛けや小物入れ・・・自分の思ったとおりに作れたようです。どの作品もとっても素敵です!

 

 

 

音楽 音のスケッチ!

2年生の音楽です。音のスケッチの学習をしていました。学校ではいろいろな音が聞こえます。今日は特に雨の音が聞こえました。窓を開けてみんなで聞きます。聞こえた雨音をどんなふうに表すのでしょう。想像力を働かせて,表してみましょう!

 

  

虫眼鏡 眼科検診でした!

10月23日(金)。今日は朝から雨です。

眼科検診がありました。学校医の伊藤先生においでいただき,全校児童の検診をしていただきました。

  

鉛筆 放課後学習会でした!

6年生の放課後学習会が行われました。本日も菅井先生においでいただき丁寧に,わかりやすく勉強を教えていただきました。学習会はいつも大盛況です。放課後学習会は今回で最後となります。一緒に学習した6年生の学力もきっと向上していると思います。菅井先生,本当にありがとうございました。

   

美術・図工 はさみであーと!

2年生の図工です。「はさみのあーと」に取り組んでいました。まずははさみを上手に使って,好きな形にきっていきます。切り取った紙を組み合わせて,いったい何ができるでしょう。想像力を働かせて,楽しい作品を作り上げましょう!

  

 

鉛筆 漢字の練習!

1年生は漢字の練習です。先生の指示をよく聞いて,書き順を確認して,まずはみんなで空書きです。順番を数えながら指で空中に漢字を書いていきます。書き順を正しく覚えたら,練習帳で確認しながら丁寧に書いていきます。姿勢良く,丁寧に書くことができています。

  

 

会議・研修 算数の様子です!

3年生の算数では,問題文を読んで根拠を示しながら考えた式,解答を発表しています。自分の考えをしっかりと伝える事は難しいことですが,しっかりとできています。聞いている方も発表により、自分が思いつかなかった考え方に気づくことができます。5年生では教え合い,学び合いにより自発的,積極的に学習に取り組んでいます。

  

 

 

会議・研修 空気でっぽうで実験!

10月22日(木)。4年生が理科で空気鉄砲の実験を行っていました。今日が初めてのようです。どのようにしたら球が勢いよく飛ぶのか,友達と話し合いながら色々試しています。どうやら空気をたくさん入れると勢いよく飛ぶようです。楽しく実験した後は,課題作りです。みんなで明らかにしていきましょう!

  

 

 

鉛筆 スーパーマーケット見学準備!

3年生が金曜日のスーパーマーケット見学の計画を立てていました。見学後の質問を考えています。従業員の数や食品の産地など,話し合いながら進めていきます。喜多方のcoop東店さんにお世話になります。有意義に見学になるよう頑張る3年生です。

  

 

 

音楽 「もみじ」二部合唱!

4年生が,「もみじ」の二部合唱をしていました。お互いのパートにつられないようにしながら,美しいハーニーを奏でていました。とっても上手でした。

  

情報処理・パソコン プログラミング教室を実施しました!

10月21日(水)。会津課題解決プログラミング教育教育事業のプログラミング教室が5年生で実施されました。プログラミングを学ぶことによって身につく論理的に考える力、プログラミング的思考を身につけることをねらいとしています。今日は会津大学の藤井先生,西川先生を始め,多くの関係者の皆様においでいただき実際にプログラミングを体験しました。自分で組んだプログラムがPCで実際に動く様子を見て,歓声や笑顔がたくさんありました。楽しい2時間でした。ありがとうございました。

  

本 読み聞かせでした!

3年生で学校司書の後藤先生が読み聞かせをしてくださいました。本は「ええとこ」です。自分のよいところに気づいていくお話でした。とってもおもしろいお話で,読み聞かせに引き込まれていました。後藤先生,ありがとうございました。

  

音楽 伝統の鼓笛隊,演奏披露!

マラソン大会後,6年生の鼓笛隊の演奏の披露がありました。今年度は交通安全パレードが残念ながら中止ですので,本日の発表となりました。伝統の本校鼓笛隊の演奏に保護者の皆さんからも大きな拍手が送られていました。

  

晴れのち曇り マラソン大会を実施しました!

10月20日(火)。絶好のマラソン日和となりました。校内マラソン大会が実施され,子どもたちの素晴らしいがんばり,最後まで頑張る姿勢を見ることができました。どの学年も,どの子どもたちも今までの練習の成果,そしてもっている力を全部出そうと一生懸命に取り組む姿,非常に素晴らしかったです。保護者の皆様には,早朝から応援いただきありがとうございました。

  

 

 

会議・研修 薬物乱用防止教室を実施しました!

6校時目に,会津喜多方ライオンズクラブの皆様においでいただき,6年生で「薬物乱用防止教室」を行っていただきました。病気や痛みを治したり,和らげたりと便利な反面,間違った使用をすると体の害になります。また,違法薬物の恐ろしさなどを学びました。本日学んだことをしっかり理解できましたので,薬物に依存しない健康的な生活をしていきます。ライオンズクラブの皆様,ありがとうございました。

  

 

鉛筆 学習の成果です!

3年生が「ちいちゃんのかげおくり」の学習のまとめとして,感想やこれからできることなどについて書いています。「ちいちゃんのかげおくり」は悲惨な戦争に消えた小さな命の物語です。すぐに書き始めた姿から,一生懸命に学習に取り組んでいた事がわかります。自分の思いをしっかりと表せることは素晴らしいことです。学習の成果ですね!

 

 

 

星 明日は,マラソン大会です!

いよいよ,明日20日は,校内マラソン大会です。各学年とも本日が大会前の最後の練習となりました。マラソンの練習を始めた頃と比べると,ずいぶんと走る姿勢や腕の振り,足の運びなどがとっても良くなっているように感じます。天気も心配ないようですので,全力で走る子どもたちを応援よろしくお願いします。

 

 

 

 

グループ 市民総ぐるみあいさつ運動!

10月19日(月)。朝夕はだいぶ冷え込むようになってきました。

今朝は,「市民総ぐるみあいさつ運動」が実施され,喜多方市青少年育成喜多方第二地区会議委員の方々に朝早くから校門に立っていただきました。委員の皆さんと子どもたちの元気のよい,さわやかな挨拶から1週間のスタートです。青少年育成喜多方第二地区会議委員のみなさん,ありがとうございました。

 

 

  

 

 

給食・食事 今日の給食です!

今日の給食は「チキンカレ- 福神漬 りっちゃんサラダ ヨーグルト 牛乳」でした。カレーはみんな大好きです。しっかり食べて元気100倍です。

  

 

 

車 自動車産業について調べています!

5年生は社会科の学習で自動車産業の学習をしています。前の時間に自動車や自動車産業について知っていること,知りたいことをみんなで付箋にかいて,項目毎に分類したようです。教科書や資料で調べ,わかったことは書き込んでいきます。日本の重要な産業の一つですので,人々の工夫や努力、貿易や運輸についてしっかり調べていきましょう!

  

 

晴れ マラソン大会に向けて!

10月16日(金)。今朝は気温が一桁で非常に冷え込みましたが,現在はとても良い天気です。

いよいよ来週に校内マラソン大会が迫ってきました。朝のマラソンや体育の時間に練習を重ねていますので好記録が期待できそうです。今日も2年生が体育の時間に頑張っていました。

  

 

鉛筆 放課後学習会でした!

今日は6年生の放課後学習会です。本日も菅井先生に教えていただいています。回数を重ねるにつれ,学習の意欲も成果も上がってきています。

  

給食・食事 今日の給食!

今日の給食は,みんなが大好きな「揚げパン」でした。大きな口でかじりついています。献立は,きなこ揚げパン,小松菜サラダ,チンゲン菜ス-プ,りんご,牛乳です。しっかり食べて,健康に過ごしましょう!

 

 

  

 

美術・図工 上手に彩色してね!

3年生が図工で水彩画の彩色をしていました。下書きの線をいかして,水彩画の特徴の一つの濃淡を活かしたり,重ねて色をつけたりすると,とっても味わいがでます。自分の思いを表現することは難しい所も有りのますが,思った通りにできるととってもうれしいですね。完成目指して頑張りましょう!

  

 

鉛筆 書写の学習!

書写の学習です。5年生は毛筆,2年生は硬筆の学習を行っていました。5年生は課題「読む」の練習をしています。ひらがなの「む」がなかなか難しいようですが,集中して練習しているとどんどん上手になっています。2年生もひらがなの練習でした。さらに上手な字が書けるように頑張っていきましょう。

  

 

晴れのち曇り 校内陸上記録会を実施しました!

10月15日(木)。今朝は,少し肌寒いです。

6年生が校内陸上記録会を行っています。自分で選んだ種目にチャレンジし,自己記録に臨んでいます。100m走,80mハードル走,高跳び,幅跳び,リレーにも取り組むようです。さすが6年生,力強い走りと,跳躍をしています。互いに切磋琢磨して好記録を目指しましょう。10月20日にはマラソン大会もありますので,スポーツの秋にふさわしいですね。

  

 

 

本 読み聞かせがありました!

今日は読み聞かせがありました。1年,4年生で昔話を語る会の皆さんにお手伝いいただきました。方言で語られる昔話は何ともいえない味わいがあります。子どもたちも真剣に聞き入っていました。楽しい時間をありがとうございました。

  

 

ひらめき リース作り!

1年生が朝顔の蔓を使って,リース作りをしました。蔓を切って,協力してねじって和にして完成です。一人で上手に作る子もいて感心しました。作ったリースは少し乾かして,飾りをつけて,学校に掲示します。できあがりが今から楽しみですね。

  

 

 

鉛筆 目指す未来について!

6年生がSDGsについて学習しています。SDGsとは2030年までに目指す未来の姿です。ネットや雑誌,新聞等でもよく見かけますのでご覧ください。この日はレジ袋の有料化について話し合っていました。どうして有料化になったのか,ゴミの減量について等,しっかりと未来に向けて話し合いができていました。

  

虫眼鏡 自分の体を知って!

10月13日(火)。今朝ほどは少し雨が降りました。

会津短大の渡部琢也先生においでいただき,先日5年生が計測した体組成計のデータを使って健康な生活や体づくりなどについて学びました。自分の体のことをしっかり理解して,健康のためさらによりよい食生活や運動習慣を意識して過ごしていきましょう。渡部先生,ありがとうございました。

  

 

学校 グリーンカーテンを外しました!

本日から、朝顔のグリーンカーテンの撤去が始まりました。カーテンの撤去はCSの菅井委員長にも手伝っていただきました。残り半分くらいですので、お手伝いいただける方はお願いいたします。学校(22―2103)へご連絡ください。

 

  

音楽 曲想を感じ取って!

4年生が音楽で,縦笛の練習をしています。曲は今の季節にぴったりの「もみじ」です。歌詞の表す情景を思い浮かべながら,曲想を感じ取り,どのように吹けばよいのかを考えて練習しています。「もみじ」の曲の美しさを,感じられるよう頑張って演奏しています。

 

 

 

音楽 素晴らしい演奏でした!

6年生が,第一こども園に招待され,鼓笛隊の演奏を見せていただきました。演奏曲は「となりのトトロ」です。指揮に合わせ,リズムよく楽器を演奏し,リングバトン,フラッグは元気よく演技をしていました。とってもかわいらしい演奏に,6年生もみんな笑顔です。とっても素敵な時間になりました。第一こども園の皆さん,素敵な演奏をありがとうございました。

 

 

 

ノート・レポート 主体的に学習しています!

10月12日(月)。曇りですが,過ごしやすい気温です。

授業の様子です。先生に教えてもらうだけでなく,自分たちで考えたり,教えたり,教わったりして学習しています。主体的,積極的な姿勢がとっても素晴らしいです。どの教室を見ても,子どもが主役の授業が行われています。

  

 

晴れのち曇り マラソン大会コース試走を行いました!1,2年

10月9日(金)。マラソン大会の試走を行いました。気温もちょうど良く,走るには絶好の日となりました。昨日の雨で,少しぬかるんでいましたが体育部の先生方がきれいに整備したおかげで,グラウンドコンディションもばっちりです。交通指導員の方々にもご協力いただき,安全に行うことができました。マラソン大会本番は10月20日(火)です。それまで今日の記録を更新できるよう,練習に励みましょう!

 

 

 

 

 

給食・食事 今日の給食です!

今日の給食の様子です。今日の献立は「ウインナ-ワインソ-ス  ほうれん草サラダ お豆のシチュー コッペパン 牛乳」です。今日は雨で気温が低いですので,温かいシチューがとっても美味しいです。

 

 

 

虫眼鏡 体力向上推進事業を実施しました!

10月8日(木)。会津短大の渡部先生においでいただき,5年生が体力向上推進事業を行いました。今日は体組成計を使って体の組織を測りました。体組成計は筋肉や脂肪、骨など体を構成する組織を測ることができます。来週は結果を使って健康な生活習慣や体づくりなどについて学びます。

  

 

 

学校 熊出没に係る本日8日(木),9日(金)の対応について

今朝ほどは,熊出没に係る児童の安全確保への対応をしていただきありがとうございました。さてこのことについて,市教育委員会より指示があり,下記のようにいたしますので,ご理解,ご協力をお願いいたします。 なお下に本日配付しました文書を掲載しますのでご覧ください。

 

熊出没に係る対応について.pdf

 

<10月8日(木),9日(金)の登下校について>

○ 保護者の車等での送迎での登下校をお願いします。

○ 登校時は本校周辺の道路は7~8時まで通行禁止となっていますので,交通事故に充分お気をつけになり,通行禁止になっていないところでの降車をお願いいたします。

○ 9日(金)の下校時刻は全校児童15時とします。15時に体育館南側出入口へ迎えをお願いします。なお15時頃は非常に混み合いますので,少し時刻をずらしていただけると助かります。なお,15時頃に迎えが難しい場合は,学校で待機させます。

○ 迎えの車は前庭に乗り入れてください。

○ 児童館へ通っている児童は,児童館へ送っていきますので,迎えは児童館へお願いします。

 

了解 ごんぎつね!

4年生国語「ごんぎつね」の学習の様子です。主人公のごんと兵十の気持ちの変化について話し合っています。みんなの前で,自分の考えをしっかりと発表,説明できるのは素晴らしいことです。これからもどんどん自分の意見を表現していきましょう!

 

 

 

キラキラ 目指せ,自己ペスト

6年生は体育で,陸上に取り組んでいます。自分で種目を決め,練習に励んでいます。これから陸上の記録会を開くようですので,自己ベストを目指して,日々の練習を頑張りましょう!

  

 

晴れのち曇り 清掃の様子です!

10月7日(水)。本日も穏やかな秋の日でした。

先日,清掃場所を移動し,今日が初めての清掃でした。前回,分担をしっかりし,清掃の手順を確認していたのでとてもスムーズに清掃ができていました。どの清掃場所からも話し声が聞こえず,非常に静かにできています。無言清掃も本校の素晴らしい伝統です。

 

 

 

 

お祝い 緑の少年団の皆さん,おめでとうございました!

全校集会では,賞状の伝達がありました。緑の少年団委員会の皆さんが受賞した「全国緑の少年団奨励賞」と「関東森林管理局長賞」を伝達,披露しました。どちらの賞も全国のコンクールで受賞したものです。本校の伝統,誇りです。緑の少年団の皆さん,おめでとうございました。

  

 

本 読書の秋です!

先日はしきみ祭で芸術の秋を楽しみました。本日は学校司書の後藤先生がいらっしゃっています。読書の秋なので,本を借りに来る児童がいつもより多いようです。本は心の栄養です。たくさん読んで,心を大きく成長させましょう!

  

 

 

虫眼鏡 どちらがおおい?

1年生の算数で「どちらがおおい」の学習をしています。形の違うペットボトルに入れた水を比べるにはどうしたらよいかな?実際に水を入れて比べてみました。これから,身の回りにある入れ物に入る水の体積について,直接比較や間接比較,任意単位による測定などの方法で考えていきます。

  

晴れのち曇り 歯科検診でした!

10月6日(火)。朝の冷え込みから,秋が深まっていることを感じます。

5年生の歯科検診がありました。学校歯科医の小汲先生から,検診時の記号,C,O,Co等の意味について教えてもらってから,検診を受けます。自分の歯の健康についてもしっかりと理解できたようです。

  

 

音楽 しきみ祭,大成功!ありがとうございました!

10月4日(日)。日差しが柔らかく,秋らしい1日でした。

しきみ祭が行われました。今年度は3密を避けるため,保護者の皆様にも席の入れ替えにご協力いただきました。子どもたちの元気いっぱい,思いのこもった発表に思わず涙を流す方もおり,非常に感動的なしきみ祭となりました。子どもたちもこの日のために練習し,全力で演技ができた満足感でいっぱいだったようです。ぜひ本日のしきみ祭のことをご家庭でも話題とし,子どもたちを褒めてくださるようお願いします。

  

 

 

 

 

 

会議・研修 グラフから読み取ろう!

5年生は算数でグラフや表から情報を読み取る学習をしていました。表や棒グラフの資料の特徴や項目間の関係を読み取っています。よく見ていくといろいろな情報が表されていてとっても興味深いです。

  

晴れ 最高の思い出に!

6年生がしきみ祭にかける熱い思い,目標をみんなで寄せ書きにしていました。小学校最後のしきみ祭です。最高の思い出ができるよう,みんなで全力で取り組んでいきましようね。期待しています。

  

 

音楽 いよいよしきみ祭です!

3,4年生は4日(日)のしきみ祭へ向けて,最後の練習です。お互いに見合うことによって,ほどよい緊張の中で練習を行うことができています。今日の発表もとっても素晴らしかったです。きっと当日は,今までの中でも最高の演技を披露することができることでしょう。楽しみにおいでください。

 

 

 

晴れ 目指せ!自己ベスト!

10月2日(金)。本日も秋晴れのよい天気です。

1,2年生は,晴天のもと,10月20日(火)に行われるマラソン大会に向け練習をしています。今年も自己ベストを目指して朝のマラソンも頑張っています。真剣に走る姿,かっこいいです!

 

 

 

 

 

星 清掃場所を移動しました!

10月1日。10月に入りましたので,本日は清掃場所の移動でした。今まで掃除していたところから,新しい場所へ移動しました。どの班も班長を先頭に静かに移動できました。清掃の分担もスムーズです。明日からお掃除,お願いします。

 

 

 

 

 

鉛筆 カタカナの学習!

1年生の国語はカタカナの学習をしています。今日は協力してカタカナカード作りです。班で分担して50音分のカードができあがってきます。さあ,カードを使って,どんな楽しい学習をするのでしょうか。楽しみですね。

  

 

美術・図工 まどをひらいて!

2年生が図工で取り組んだ「まどをひらいて」の作品の感想を書いています。みんなの作品を見ると,素敵な作品ばかりです。自分の住んでみたい家を作りました。カッターなどで切り開きいろんな形の窓を作ったり,玄関を作ったりと工夫がいっぱいです。素敵な家がたくさんできあがりましたね。

  

 

 

虫眼鏡 工業の盛んな所は・・

10月1日(木)。今日から衣替えです。

5年生が社会科の学習で,工業製品について調べていました。地図帳を見て,工業製品の産地を探しています。統計やグラフななどを参考に,工業がさかんな都道府県や地域についてしっかりと調べることができていました。教えあったり,学び合ったりしている姿も素敵です。