学校の様子

2022年7月の記事一覧

給食・食事 今日の日本一おいしい給食(7/20水)

今日の献立

・ごはん(ひめさゆり米) ・マーボーなす  ・中華サラダ  ・すまし汁  ・牛乳

・マーボーなすは、新鮮な「まごころ野菜」のなすを贅沢に使った、ピリ辛マーボーなすです。お皿からこぼれんばかりに盛られたマーボーなすは挽肉とニンジンを合わせてあります。とろみのあるタレが格別な美味しさです。

・中華サラダも「まごころ野菜」をふんだんに使ったサラダです。熱塩加納共同調理場の特製ドレッシングはとても美味しいです。

・すまし汁は、豆腐・ワカメ・えのきを使ったシンプルなすまし汁です。飛び入りでいんげんが入っていたの嬉しいです。薄味で上品なすまし汁で美味しかったです。

〇今日で一学期の給食は終わりです。休みの間も「早寝・早起き・朝ご飯」を心がけ、毎日元気に過ごしましょう。(給食の献立より)

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

給食・食事 今日の日本一おいしい給食(7/19火)

今日の献立

・桃太郎ごはん(ひめさゆり米) ・鶏肉のホイル蒸し  ・磯和え  ・くじら汁  ・くだもの  ・牛乳

・おなじみの桃太郎ごはんです。今日も黄色い黍(きび)がかわいらしいです。写真を拡大してごはんに混ぜられている黍をご覧下さい。

・鶏肉のホイル蒸しは、鶏のうまみがギュッと閉じ込められていて、ホイルを開くといい香りが漂います。やわらかく蒸された鶏肉を、玉ねぎの甘味やえのきと一緒にいただきます。美味しいです。

・磯和えは、キャベツ・ニンジン・もやしと海苔が和えられています。海苔の香りを感じながらいただきます。ほどよい塩加減でさっぱりして美味しかったです。

・くじら汁に入っている「鯨肉」は、味とにおいに少し癖があります。苦手な生徒もいますが、伝統の継承という意味から、会津学校給食会では、一年に一回各学校で給食に出しています。厳しい捕鯨規制がかかっている鯨肉は、今となっては高価な食材となってしまい、食すことが出来るのは貴重な経験です。

・くだものは、バレンシアオレンジです。今日も、フレッシュで美味しかったです。

〇会津の郷土料理のひとつ「くじら汁」です。塩くじらはくじらの皮下脂肪の塩漬けで、貴重なエネルギー源として食べられていました。(給食の献立より)

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日の日本一おいしい給食(7/14木)

今日の献立

・ごはん(ひめさゆり米) ・さばの竜田揚げ ・キャベツときゅうりの塩昆布漬け  ・みそ汁  ・牛乳

・さばの竜田揚げは、揚げ立ててでさばの身が熱々ホクホクでした。香りも強く感じられ、やはり作りたては美味しいですね。口に入れると最初は竜田揚げの衣の味がして、その後、かめばかむほど、美味しいさばの味が広がります。揚げたては最高です。

・キャベツときゅうりの塩昆布漬けは、塩昆布を上手に使うことで、いつもよりも「塩分」を控えめにして調理出来る代表例だそうです。熱塩加納共同調理場の給食はいつも塩分控えめの美味しい料理ですが、健康を考えた配慮がうれしいですね。もちろん美味しかったです。

・みそ汁は、豆腐・わかめ・えのき・ねぎを使ったみそ汁です。「具だくさん汁」でなくても、調理場のお汁はいつも具だくさんで、飲み応えと食べ応えがあります。美味しかったです。

〇「食塩」を取り過ぎる状態が続くと、高血圧や動脈硬化などにより全身の血管がボロボロになり心疾患などの様々な病気の原因になります。(給食の献立より)

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日の日本一おいしい給食(7/13水)

今日の献立 

・バターライス(ひめさゆり米) ・ドライカレー ・りっちゃんサラダ  ・もずくスープ  ・牛乳

・バターライスは、ターメリックで鮮やかな黄色に炊きあげられ、まるでひまわりの花のようで、見ているだけで嬉しくなります。ライス自体も味付けされていて美味しいです。

・ドライカレーは、コーン・豚挽肉・ニンジン・さやいんげんなどが入ったドライルーで、バターライスと一緒に食べます。絶品です。味も見た目もほんとうに美味しいです。写真でも美味しさが伝わるでしょ?

・りっちゃんサラダは、生徒たちにはもう小学校の頃からおなじみのサラダです。今日も、キャベツ・きゅうり・にんじん・コーン・ベーコン・きざみ昆布・けずり節と具材を豊富に使ったサラダです。また、けっこうカミカミサラダになっていて歯ごたえがあり、それも美味しいと感じました。もちろんドレッシングは調理場特製ドレッシングです。美味しかったです。

・もずくスープは、モロヘイヤのトロ味・もずく・ふわふわ溶き卵・ネギの甘味が調和して、ほっと癒やされるやさしい味のスープになっていて美味しかったです。いわれないとモロヘイヤが入っていることに気付かないかも知れませんね。

〇ドライカレーはカレー粉と塩、こしょうだけで味付けをします。夏野菜をたっぷり使うのでシンプルな味付けでも美味しく仕上がります。(給食の献立表より)

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日の日本一おいしい給食(7/12火)

今日の献立 会北中2年生リクエスト献立

・ごはん(ひめさゆり米)  ・鶏の唐揚げ  ・海藻サラダ  ・春雨スープ  ・トマト   ・牛乳

・今日は2年生のリクエスト献立です。しかも「カミカミ献立」になっています。

・鶏の唐揚げは、生徒たちに人気のメニューです。大きい鶏肉をカラッと揚げてあります。衣は香ばしくカラッとしていて、中は中心までしっかりと火が通りやわらかくて美味しかったです。塩加減もちょうど良かったです。

・海藻サラダは、さっぱりしていて唐揚げともよく合います。海藻・キャベツ・キュウリ・ツナが調理場特製ドレッシングで味付けされていて、美味しかったです。

・春雨スープも生徒に人気のスープです。春雨のツルツルした食感がたまりません。キクラゲやメンマがしゃきしゃきして美味しかったです。

・2年生は果物の代わりに、トマトを選びました。なかなかいい選択です。「まごころ野菜」の新鮮で大きいトマトは甘くて最高に美味しかったです。冷えていたのでさらに美味しかったです。

〇「カミカミメニュー」というテーマで会北中2年生が献立を考えてくれました。海藻を使ったサラダや野菜たっぷりのスープなどおいしそうなカミカミ献立です。(給食の献立より)

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日の日本一おいしい給食(7/11月)

今日の献立

・ごはん(ひめさゆり米)  ・松風焼き  ・ねばねばおひたし  ・玉ねぎのみそ汁  ・くだもの   ・牛乳

・松風焼きは、食べ応えのある厚焼き玉子です。鶏肉・ねぎ・しいたけなどをだし玉子と混ぜて、ふっくらと焼きあげてあります。表面にはごまが振りかけられていて香ばしいです。箸で切り分けずに、かぶりついて食べました。美味しいですね。

・ねばねばおひたしは、モロヘイヤのねばねばが美味しいおひたしです。納豆やオクラのねばねばとはまた違ったねばねば感があり、もやしともよく合います。新鮮なモロヘイヤを美味しくいただきました。

・玉ねぎのみそ汁は、玉ねぎの甘味がたっぷりと感じられるみそ汁です。わかめや油揚げと一緒に美味しくいただきました。

・くだものもは、今が旬のバレンシアオレンジです。すでに何回か出ていますが、今日のバレンシアオレンジもフレッシュで美味しかったです。

〇夏が旬のモロヘイヤを使った「ねばねばおひたし」です。モロヘイヤはエジプト王の重病を治したことから「王様の野菜」と呼ばれています。栄養価が高い野菜です。(給食の献立より)

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日の日本一おいしい給食(7/8金)

今日の献立
・枝豆ごはん(ひめさゆり米)  ・いかのピーナッツがらめ  ・おひたし  ・かみかみ豚汁  ・みかんゼリー   ・牛乳

・今日は「サンマルちゃん献立」です。枝豆ごはん、色鮮やかな黄緑の枝豆がたくさん入っています。枝豆は前もって味付けしてから炊き込んでいます。ひめさゆり米のご飯も、塩とお酒でほんのり味付けされていてとても美味しいです。

・いかのピーナッツがらめは、肉厚のプリプリいかを揚げて、特製ソースでピーナッツとからめていただきます。イカは肉厚なのにやわらかく簡単に嚙み切れます。そして、なんといっても、タレが絶品!アーモンドとよく合います。美味しいです。お皿に残ったタレとピーナッツはもったいないので、生徒のまねをして枝豆ご飯にかけて食べました。生徒いわく「このタレだけご飯一杯食べられる!」

・おひたしは、削り節の味が満喫できるおかか和えです。キャベツともやしの味もしっかり味わいました。美味しかったです。

・かみかみ豚汁は、具材をちょっぴり固く茹でてあります。だから噛み噛みして食べます。本当に嚙む回数が増えます。時間がかかります。それでいいんです。薄味で上品な豚汁で美味しかったです。

・ミカンゼリーは熱塩加納共同調理場の特製ゼリーです。もう何度も食べていますが、今日は暑いので、一段と美味しかったです。

〇「枝豆ご飯」は枝豆と塩で味付けしたシンプルな混ぜご飯ですが、生徒にも人気のメニューの一つです。ふだんのご飯にも噛みごたえのある食材を加えるだけでカミカミメニューになります。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日の日本一おいしい給食(7/7木)

今日の献立

・ちらし寿司(ひめさゆり米)  ・チキンサラダ  ・七夕スープ  ・フルーツポンチ  ・牛乳

・今日は七夕献立です。ちらし寿司は、ひめさゆり米の酢飯に、にんじんやかんぴょうが入り、上には、錦糸玉子ときざみ海苔がかけられていて見た目にも綺麗で、もちろん味も絶品でした。おかわりしたい!

・チキンサラダは「まごころ野菜」のキャベツとキュウリがシーチキンと和えらたサラダです。とにかく野菜が新鮮で甘くて美味しかったです。

・七夕スープは、ご覧の通りのかわいい星形の「麩」が入っています。オクラの輪切りも星形で、お星様いっぱいの「七夕スープ」です。味はわかめがたっぷり入り、オクラのぬめりが美味しいさっぱりスープでした。

・デザートは生徒たちに人気のフルーツポンチです。冷えていて美味しかったです。

7月7日は七夕です。織姫と彦星が天の川を渡って会うことが出来る年に一度だけの日です。星まつりの行事にちなみ、スープには星形の麩とオクラをいれました。(献立表のコメントから)

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日の日本一おいしい給食(7/6水)

今日の献立

・ごはん(ひめさゆり米)  ・酢豚  ・中華和え  ・しそみそ  ・わかめスープ  ・牛乳

・酢豚。こんなに美味しい酢豚を給食で食べられるのは幸せです!厚切りの直方体の豚肉がふんだんに入っています。しかも、やわらかいくて、脂身も甘くて美味しいです。もちろん、うずらの卵・パイナップル・ニンジン・玉ねぎなども入っていますが、とにかく豚肉が美味いです。タレもいいお味で、最後まで残さず、すくっていいただきました。

・中華和えも、お皿にボリュームたっぷりに盛られてました。写真では見にくいですがごまと一緒に細切り豚肉がたくさん入っていて、新鮮な青菜・にんじん・もやしが特製の中華ドレッシングで味付けされて、酢豚に負けない存在感ある美味しさでした。

・しそみそも、熱塩加納共同調理場の特製です。ご飯茶碗を口元に近づけただけで、しその香りがします。口にほおばると、しそのいい香りが口いっぱいに広がります。そして、甘味噌の味とひめさゆり米がよく合います。うまい!これだけでもう一杯食べられる美味しさです。

・わかめスープは、酢豚・中華和え・しそみそが、全て主役級の美味しさでしたので、ちょっと控えめにバランスを取ったおとなしめの味です。それでも、わかめは写真のようにたっぷり入り、豆腐・ネギと合わせて具だくさんスープでした。美味しかったです。

〇「しそ」はこれからの季節が旬です。香りもよく、葉も柔らか。暑くて食欲の出ない夏の日は「しそ」を使った料理がおすすめです。(献立表のコメントから)

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日の日本一おいしい給食(7/5火)

今日の献立

・ごはん(ひめさゆり米)  ・鮭のマリネ  ・じゃがいものチーズ煮  ・実だくさん汁  ・くだもの  ・牛乳

・鮭のマリネは、無塩の生鮭を焼いたもので、塩鮭とちがい鮭本来の味とマリネ(ピーマン、ネギ、ニンジン)の酸味の相性が良く美味しかったです。普段はのこしがちな鮭の皮まで美味しくいただきました。

・じゃがいものチーズ煮は、一口大のホクホクじゃがいもに、なめらかなクリームチーズをたっぷり絡めていただきます。チーズホンデュのようで美味しいです。薄くスライスされて入ってるウインナーもクリームチーズによく合います。アクセントになり美味しかったです。

・実だくさん汁は、写真のとおり、汁より実がたくさん入ったお汁で食べ応えがあります。大好きな味の染みた大根とたくさん入った白菜やネギからしみ出た甘味が、美味しかったです。

・今日のオレンジも食べやすく切ってあり、ひと口でぺろりといただきました。甘くて美味しかったです。

〇「鮭」の皮の部分には口角炎や皮膚の乾燥を防いでくれる「ビタミンB2」が多く含まれています。「鮭」を食べる際にはぜひ皮ごと食べてほしいです。(献立表のコメントから)

〇去年来たばかりの頃は、給食の献立の味が薄いと感じたことがありましたが、今年は全く薄いと感じません。逆に市販のお弁当の味を濃く感じるようになりました。体が薄味になれたんですね。去年来た小学校の先生方からも、「あれ、今年は味付け変えたんですか。」と栄養士の尾形先生が聞かれたそうです。「いいえ、味付けは何も変わっていません。」と答えたとのこと。毎日食べる給食だからこそ、児童生徒の健康を考えた塩分控えめの味付けが嬉しいですね。有機農法・無農薬・低農薬の「まごころ野菜」と合わせて、ほんとうに健康的な熱塩加納共同調理場の学校給食に感謝です。

 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。