2021年10月の記事一覧
校舎内をきれいに
10月14日(木) 今日は、愛校活動の日です。今月末に予定されている公開研究会に向けての大掃除です。教室内のものを全て廊下に出して、水拭きした後ワックスがけをします。みんな、一生懸命掃除していました。
地層の学習 6年
10月14日(木) 6年生が地層の学習のため高郷町にある塩坪層の見学に出かけました。今年も、講師は西村新六先生です。当初の予定では、昨日と今日の2日間に分けての実施でしたが、昨日の雨で、今日、2クラス一緒の見学でした。会津最後の海と言われる、塩坪層を見て、子ども達も大感激でした。
さつまいも掘り大収穫!
10月14日(木) 2年生が春に植えたサツマイモの収穫をしていました。土の中から出てくるサツマイモを見て、子ども達は「わぁ~大きい!」「3個目だ!」と、大歓声を上げていました。実りの秋を感じる一コマでした。
芸術の秋
10月13日(水) 正に秋真っ盛りの今「芸術の秋」の言葉どおり、各教室で図工の作品作りに取り組んでいます。2年生の教室を覗くと、黒い台紙に白い画用紙わ切り抜いたものを使って、いろいろなものを表現していました。「剣」「オオカミ」「ねずみ男」など、とてもユニークな発想で作品作りをしていました。
市民総ぐるみあいさつ運動
10月13日(水) 今朝は、「市民総ぐるみあいさつ運動」が行われ、多くの方が本校に駆けつけあいさつ運動に参加してくださいました。雨の降る中での活動でしたが、子ども達のあいさつする声は、いつもより大きく感じました。ご協力くださった皆様ありがとうございました。
グループ学習も
10月12日(火) 新型コロナウイルスの感染が落ち着き、喜多方市では半月ほど感染者が出ていない状況が続いています。それに伴い、子ども達の学習にも日常が戻ってきています。その一つがグループ学習です。今までは、長時間のグループ学習を行わないようにしてきましたが、今は、マスク着用を守りながらグループ学習を行うことができるようになっています。子ども達にとって、友達との学び合いはとても大切です。しっかりと学んでほしいです。
上手に書けたかな?
10月12日(火) 4年生の教室を覗くと、書写の学習をしていました。「はす」というひらがなの学習です。毛筆で書くひらがなは、漢字に比べて「やわらかさ」が求められ、難しいのですが、丁寧に作品を仕上げていました。
お礼の手紙 2年生
10月12日(火) 2年生を覗くと、先週行った「町探検」で、引率のお手伝いをしてくださった民生員の方や保護者の方へのお礼の手紙を書いていました。たんけんメモをもとに、どんなことがあったか思い出しながら、丁寧に書くことができていました。
町探検 2年生
10月8日(金)、2年生が生活科の学習で町探検に出かけました。いろいろなお店を見ながら町の様子を学習しました。また、引率補助として、民生員の方々や保護者の皆さんがご協力くださいました。おかけで安全に学習することができました。
倍?????
10月7日(木) 4年生の教室を覗くと算数科の学習をしていました。「倍」について考える授業でした。図に書いたり、数直線を使ったりと、いろいろな手法を使って考えていました。そして、その考えについて友達と話し合っていました。とても大切な学習の仕方ですね。
上手にふけるよリコーダー
10月6日(水) 4年生の教室を覗くと音楽の学習をしていました。4年生では、リコーダーの学習で低い音から高い音までを使って演奏します。みんな、自信ありげに演奏していました。
3年生研究授業
10月6日(水) 3年生の研究授業を行いました。図工科の学習で、釘を打つ学習です。動画を見て操作の仕方を確認した後で、いよいよ釘打ち開始です。なかなか思うように打つことができず曲がってしまうことが多かったようですが、集中して打つことができていました。
オータムコンサート
10月3日(日) しきみ祭が終わったに、合唱部・合奏部合同のオータムコンサートを行いました。新型コロナウイルスの影響で、なかなか発表する場が持てずにいましたが、合唱部・合奏部それぞれ2曲、保護者の皆様に聞いていただくことができました。子ども達も、発表することができて満足そうでした。
しきみ祭大成功!
10月3日(日) 好天の下、コミュニティスクール委員の方々をお迎えして、しきみ祭を行うことができました。昨年同様、新型コロナウイルス感染防止のため、学年ごとに入れ替え制での実施でしたが多くの保護者の方々が参観してくださいました。子ども達も、一生懸命発表することができました。
しきみ祭に向けて最後の練習
10月1日(金) 体育館を覗くと、2年生がしきみ祭に向けて最後の練習に取り組んでいました。細かい動きを確認しながらの通し練習です。子ども達の顔をも真剣さが増し、「いよいよだ!」という感じが伝わってきます。明後日が楽しみです。