こんなことがありました!
2020年6月の記事一覧
6/25 校庭整地
校庭の雑草が目立ってきたため、本日
今年度3回目の校庭整地が行われ、校庭が再びきれいになりました。
真夏が近づき、校舎前の花壇も、1年生の朝顔も元気に成長しています。
6/23 シェイクアウト訓練
今日の全校集会では、命を守る取組についての集会を行いました。
初めに校長先生から「クマに気をつけるように」との話がありました。
次に、地震の時の対応について、まず「倒れてきそうなものから離れる」
そして「身を低く、頭を守り、動かない」訓練を行いました。
6年生を見ならって、みな真剣に取り組みました。
6/19 校内授業研究会
校内授業研究会が「国語4年生」で行われました。
児童一人ひとりの考えを発表し、意見共有と練り上げをしました。
放課後は先生方で協議を行いました。
6/17 第1回学校評議員会を開催
本日、令和2年度の第1回学校評議員会を開催しました。
評議員の皆様、本校教育活動へのご助言をよろしくお願い申し上げます。
6/16 消火栓点検ならびに放水訓練
消防点検業者が来校し、本校の消火栓等の点検を行いました。
合わせて本校職員による放水訓練を体験させていただきました。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
4
5
3
9
6