2021年6月の記事一覧
6/7 3年生 じゃがいもの世話
初めて知ること
じゃがいもの世話をしました。
枝の数を減らすのは・・・?
土を根元によせるのは・・・?
追肥をするのは・・・?
今日も農業支援員の岩下さんと佐藤さんが教えてくださいました。
どうして必要か,がわかると,児童は「しっかり」やってあげようとがんばっていました。
分からないことが分かるのはとても楽しいです。
畑に立ってみると,校舎の中から見ているよりもじゃがいもが大きくなっていて,それもうれしいです。
岩下さん,佐藤さん,今日も教えていただき,お世話をしていただき,ありがとうございました。
6/7 3年生のチョウが飛び立ちました
命かがやく
教室で育ててきたモンシロチョウが成虫になった!!!
3年生は大喜びです。
校庭の緑多いつきやまの下で,その時を見守りました。
「わあ」という声と一緒に児童がチョウを見上げます。チョウは3年生の上をぐるぐるっと回旋しました。
つきやまの上の方へ飛び立つチョウの羽も,児童の笑顔も輝いていました。
6/7 2年生 きゅうり作りにチャレンジ
よろしくお願いします!
2年生は生活科で野菜を育てています。
今日はきゅうりの苗を植えます。
保護者の方にご指導をお願いしました。お忙しい中,学校へお出でくださり,苗を植える手順をわかりやすく教えてくださいました。ポットからそっと苗をとって・・・水をたっぷりとやって・・・いつも元気な2年生ですが,今日は一段とはりきっていました。
きゅうりが育っていくためにはたくさんの水が必要!と分かりました。
ご協力いただきました皆様,ありがとうございました。
みんなが「分かる」授業を!
第1回 授業研究会
6月1日 5年生の国語の授業を全員の先生が参観して,児童の皆さんがどんな「活動ができたか」「学びがあったか」協議しました。会津教育事務所より指導の先生をお招きし,具体的な授業づくりの指導をいただきました。
先生方一人一人,〇年生にもこんなことばをかけたらいい,こんな活動が合っている,等と考えました。
児童の皆さんの学習が,楽しく,「わかった」「できた」と思える授業になるよう,努めていきます。
5年生は「名前をつけてよ」を読み,登場人物の関係が変化する場面をことばに着目して考えました。友達に自分の着目したことばや考えを伝えて,一緒に考えました。しっかりと自分の考えをもって,話すことができたため,考えを深めることもできました。
6/3 新体力テスト
走って 投げて 跳んで
新体力テストを行いました。縦割りの班で「50メートル走」「ボール投げ」「反復横跳び」「長座体前屈」「立ち幅跳び」「上体起こし」の記録をとりました。
お互いに励まし合ったり,記録を数えてあげたりすることで,いっそうがんばることができたようです。
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518