こんなことがありました!

2021年6月の記事一覧

メダカの成長

 5年生の教室を覗くと、理科で「メダカの成長」について学習していました。今日は「メダカが卵を産んだ後、受精し卵の中で徐々に稚魚に変化していく様子」をDVDを見ながら調べていました。メダカの体が徐々にできていく過程で、目ができてきたり心臓ができて動き出すしたりすることに驚いていました。

100の位に立てられない時は?

 4年生の教室を覗くと算数科の学習をしていました。大きな数の割り算で「筆算の仕方」の学習です。248÷4といった100の位に割る数を立てることができない時にどうすればいいのかを考える学習です。子ども達は、「そのまま書けばいいんじゃないかな?」「右にずらせばいいと思う。」と話し合っていきます。とても、楽しい授業でした。

初泳ぎ 6年生

 6月7日(月) 6年生がトップを切って水泳学習に取り組みました。水温・気温ともに基準を超えてはいましたが、今年度やはり初めて入るプールの水は冷たく感じるようで、子ども達は、「冷たい!」と声を上げていました。これから、どんどん入って泳力を伸ばしてほしいです。

体育の研究授業

 今日は、初任者研修の一つである3年生の体育科の授業研究でした。走・跳(幅跳び)の学習です。子ども達は、「遠くに跳ぶためには、腕を高く上げることが大事」と気づくことができ、めあてを立てて一生懸命練習に取り組むことができました。

プール開き 5.6年

 6月4日(金) 5.6年生のプール開きを行いました。あいにくの雨模様だったので体育館でのプール開きとなりました。体育館に集合した児童は、さすが高学年らしい整然とした姿を見せてくれました。そして、めあての発表では「80メートル泳げるようになりたい。」「25メートルを速く泳ぎたい」といった発表がありました。来週から、天気が良ければ水泳学習が始まります。目当ての達成に向けて、がんばってほしいす。