こんなことがありました!

2022年2月の記事一覧

凧あげ 1年生

 2月4日(金) 児童昇降口の前を見る1年生が凧あげをしています。竹ひごにビニールを貼り合わせて尻尾を付けた凧は思ったより、よく上がります。雪交じりの中ですが元気に楽しそうに凧あげをしていました。

どうぶつとさんぽ

 2月3日(木) 1年生の教室を覗くと図工科の学習で粘土を行っていました。「どうぶつとさんぽ」をテーマに、いろいろな動物を作っています。「ぞう」が一番人気のようです。その他にも「とら」「ワニ」・・・中には「キョウリュウ」という子もいました。どうやって散歩するのでしょうか?

カレンダーづくり

 2月3日(木) 2年生の教室を覗くと、版画でのカレンダーづくりを行っていました。紙版画で、きれいに模様を次から次へと描いていきます。とても素敵なカレンダーが完成しそうです。

紙皿コロコロ

 2月3日(木) 1年生の教室を覗くと図工の学習をしていました。「紙皿コロコロ」紙皿2枚を箱でつないで、コロコロ転がるものを作る学習です。いろいろな飾り付けをして、きれいに回る形を考えていました。

今日の給食

 2月2日(水) 今日の給食は「節分献立」です。「ごはん・牛乳・鰯のごま味噌に・大豆のおひたし・のっぺい汁・福豆」昔から節分行事として、いろいろなことが行われてきました。今は、なぜか「恵方巻き」が広まっていますが・・・炒り豆をまくだけでなく、鰯の頭を柊の枝に刺して玄関に飾るなど、受け継いでいきたい行事ですね。