こんなことがありました!

出来事

地区子ども会 12/16 学習をつなぐ

今日の朝の時間は、

地区ごとに分かれて

地区子ども会を行いました。

2学期の反省と、危険箇所などを

話し合い、情報を共有しました。

班長さんが話し合いをリードして

スムーズに進みました。

帰りは地区担当の先生と下校しました。

 

本日のアドバイスです。

12/15 学習をつなぐ

給食後、ハンガーラックが届きました!

スキーウェアやジャンパーを

かけておくための物です。

説明書を読み、組み立てていた先生の横では、

「これはここ!これはそっち!」と、

説明書も読まずに感覚で組み立て始める子どもたち・・・

仕上げは先生が行いました。

明日から使えますので、

ハンガーに名前を書いて持たせてください。

 

本日のアドバイスです。

12/14 学習をつなぐ

今日は雪が積もりました。

登下校の仕方は大丈夫でしょうか。

雪玉をつくって投げたり、

雪で遊んだりしながらの登下校は

とても危険です。

 

班長さんや副班長さんがしっかり

下級生のことを見ています。

これからも安全に登下校をしていきましょう。

 

本日のアドバイスです。

12/13 学習をつなぐ

今日の昼休みには、

校内書き初め練習を行いました。

みんな真剣にお手本を見、

自分の字を書いていました。

冬休み明けにはどんな作品になって

仕上がるのでしょうか。

 

本日のアドバイスです。

12/12 学習をつなぐ

図書室前のクリスマスツリーの

飾りがにぎやかになってきました。

12月は、本を借りるとツリーの

飾りがもらえます。

2学期最終日にはどんなツリーに

なるのか楽しみですね。

ブック委員会さんのアイディア、

すばらしいです。

 

本日のアドバイスです。

12/9 学習をつなぐ

師走第2週が終わりました。

子どもたちはまとめのテストを

がんばっているところです。

来週もテストがある学年もあるようです。

ぜひ自主学習の工夫をさせてみてください。

自分の苦手なことは今の学年のうちに

克服できるといいですね。

 

本日のアドバイスです。

 

12/7 学習をつなぐ

加納にも冬がやってきました。

体育館の屋根から雪の塊が落ちてくるくらい

雪が積もりました。

休み時間には早速雪で遊ぶ子どもたち。

子どもは風の子。

寒くても元気に過ごしてね。

 

本日のアドバイスです。

3年生消防署見学 12/6 学習をつなぐ

今日は3年生が社会科の学習で

消防署へ見学に行きました。

消防署の方から説明を受け、

施設や車両の見学、

消火体験や煙の充満した部屋に

入るなど、大満足の内容でした。

最後の質問タイムでは、

全員が質問をすることができました。

明日からの授業では、見学したことを

新聞にまとめます。

どんな新聞に仕上がるのかな。

消防署の皆様ありがとうございました。

本日のアドバイスです。

まごころ野菜生産者招待給食 12/5 学習をつなぐ

今日は、いつもおいしい野菜を

届けてくださっている、「まごころ野菜生産者」の

方々を招待して給食を食べました。

おいしい野菜を届けていただいている

生産者の方に、子どもたちからお礼の手紙を渡し、

おいしい給食を一緒に食べました。

最後に記念写真をパチリ。

いつもおいしい野菜を届けてくださり

ありがとうございます。

本日のアドバイスです。

授業参観「もちつき」 12/2 学習をつなぐ

今日の授業参観は全学年でもちつきを行いました。

会場を4つに分けてのもちつき。

子どもたちの顔がとても輝いていました。

ついたおもちは鏡もちにして、

後日持ち帰ります。

5・6年生のみなさんに育ててもらったもち米。

とてもいい活動をすることができました。

とても大きな臼もありました。

そのようなものの準備や後片付けに手を貸していただいた

保護者のみなさま、ありがとうございました。

本日のアドバイスです。

もちつき事前準備 12/1 学習をつなぐ

今日の5・6時間目は、5・6年生で、

明日授業参観で行われる

もちつきの事前準備を行いました。

寒い中の水仕事です。

冷たい水を触っても、不満も言わず

がんばって杵や臼を洗ったり

もち米をといだりしました。

早く終わった人たちは、

鏡もちに飾る折り紙みかんを作成。

無事準備完了!

もちをつくみんなに喜んでもらえるかな。

明日が待ち遠しいですね。

本日のアドバイスです。

瓜生岩子さんを「おもう」学習 11/30 学習をつなぐ

今日の6時間目は、3~5年生が

瓜生岩子刀自顕彰会の方々をお呼びして、

瓜生岩子さんを「おもう」学習を行いました。

5年生は、4月から行ってきた

瓜生岩子さんの学習をまとめる発表をしました。

クイズも交えて堂々とした発表をすることができました。

その後、顕彰会会長の中川さんから、

瓜生岩子のことについて5年生の

補足となるお話をしていただきました。

その後、3・4年生が、

じゃがいもマーケットでがんばってきたことや

行ってみての感想を発表し、

じゃがいもの売り上げ金を

社会のために役立ててほしいと

顕彰会の方に手渡しました。

この日のためにがんばってきた3~5年生。

とてもいい時間となりました。

本日のアドバイスです。

市総合学力テスト(国語) 11/29 学習をつなぐ

今日は市総合学力テスト(国語)が行われました。

どの子も最後まで粘り強くがんばりました。

 

給食にはさっそく3・4年生が作った

大根が使われて、みんなでおいしくいただきました。

明日は算数のテストです。

本日のアドバイスをご覧ください。

11/28 学習をつなぐ

今日は先週の木曜日に3・4年生が収穫した

大根を、給食調理場へ納入しました。

そのうち加納小学校でとれた大根が

学校給食に使われます。

どんな料理に使われるのか楽しみですね。

 

明日は市総合学力テスト(国語)が行われます。

本日のアドバイスです。

1年生道徳授業 11/22 学習をつなぐ

今日の2時間目は、1年生の道徳の授業が行われました。

「じぶんのこと」という教材文で、

自分のよさに気づくことができるような授業でした。

友達から自分のよさを伝えられたときの

子どもたちのうれしそうな顔!

全員が自分のよさを書くことができました。

見ていてとても温かい授業でした。

 

 

本日のアドバイスです。

11/21 学習をつなぐ

今日は1年生がすぎっここども園さんを訪問し、

フェスティバルでやった「大きなかぶ」を

やってきました。

1年生の発表を見終わった園児さんたちからは、

温かな感想の言葉をいただけたようです。

1年生のみなさん、がんばりました!

 

本日のアドバイスです。

11/18 学習をつなぐ

今日も先週に引き続き、

全校運動で縄跳びを行いました。

2月の縄跳び記録会に向けて、

今から頑張ります!

 

本日のアドバイスです。

水あめをなめる会 2年生校外学習  11/16 学習をつなぐ

今日は5年生が総合的な学習の時間の学習で、

校外学習に出かけました。

示現寺で岩子の生い立ちの話を聞き、

山形屋で岩子の紙芝居を見聞きし、

夢の森で水あめを作りました。

さつまいもと麦芽のみで作った水あめ。

「さつまいもキャラメルだ!」と命名していた

友達もいました。貴重な経験になりました。

2年生は喜多方駅まで校外学習に出かけました。

公共施設の学習です。

新たな発見もあったようです。

天気にも恵まれてよかったですね。

 

本日のアドバイスです。

11/15 学習をつなぐ

5・6年生は体育の学習で

ラージボールテニスを

外部講師の昆野先生から教えていただいていました。

今日がその最終日でした。

学習を始めたころは、

ラリーも続かなかったこともありましたが、

今日のゲームでは、

何度もボールがコートを行きかう

様子が見られました。

昆野先生、ご指導ありがとうございました。

 

本日のアドバイスです。