こんなことがありました!

出来事

運動会の練習

 5月20日(金) 運動会の全体練習を行いました。全校児童が集まって行う練習は3年ぶりです。子ども達は、張り切って練習に取り組んでいました。

教育実習生の研究授業

 5月20日(金) 教育実習生の研究授業が行われました。「漢字の仲間集め」の学習です。「部首」に着目して仲間を集めます。「春と百は、仲間だよ。日が入っているもん。」と楽しそうに学習していました。

研究授業 3年生「わり算」

 5月19日(木) 3年生の算数科の研究授業を行いました。単元は「わり算」です。3年生になって始まったわり算の学習、子ども達は、とても良く学習していました。

農業科の学習 6年生

 5月19日(木) 晴天の下、6年生が農業科の学習に取り組みました。6年生は、今年度も、オクヤピーナッツジャパン様の協力をいただきながら、落花生の栽培と加工に取り組みます。

 

朝のマラソン

 第一小学校では、天気の良い日は、毎日、朝のマラソンに取り組んでいます。今日も、元気いっぱいに校庭を走る子ども達の姿がたくさん見ることができました。これからも続けて、体力を向上させてほしいですね。

農業科の学習 5年生

 5月18日(水) 五月晴れの下、5年生が農業科の学習で「田植え」を行いました。今年度もご指導下さるのは関柴町の小林さんです。子ども達は。苗の植え方を教えていただいた後、恐る恐る田んぼの中に、「キャー!」と、叫び声を上げながらも、少しずつ慣れて最後には、とても楽しそうに取り組んでいました。

農業科の学習

 5月17日(火) 5年生の学習を覗くと、農業科で取り組む「稲作」について調べていました。福島県で作られている稲の種類や米から作られる製品など、様々なことについて調べていました。

あいさつ運動 

 5月17日(火) PTA役員の加太型による「あいさつ運動」が行われました。役員の方々のあいさつに、子ども達も元気にあいさつをしていました。

運動会の練習

 5月16日(月) 校庭では、運動会の練習が盛んに行われています。今日は、1年生が50m走の練習をしていました。広い校庭で、初めての運動会わ、とても楽しみにしているようです。

農業科の学習 3年生

 5月16日(月) 学校園では、3年生が農業科の学習に取り組んでいました。今年度も3.4年生を指導して下さるのは、関柴町の鈴木一豊さんです。今日は、畝の立て方からマルチの貼り方、そして、大豆の種まきを、ご指導していただきました。これから、秋まで栽培活動を進めていきます。

道徳の学習「きゅうしょくとうばん」

 5月16日(月) 1年生の教室を覗くと道徳の学習をしていました。「きゅうしょくとうばん」という題材でした。小学校に入って、いろいろな当番活動が始まりました。その中で、がんばることの大切さや、人のために働くことについて学習していました。

ラジオ体操の練習

 5月13日(金) 体育館を覗くと3年生が体育の学習をしていました。5月28日に予定している運動会に向けて「ラジオ体操」の練習です。一つ一つの動きを確かめながら練習していました。とても、きびきびとした良い動きでした。

集団下校訓練

 5月12日(木) 今年度、最初の集団下校訓練を行いました。下校コースを確認し、コース担当の先生と通学路を確認しました。1年生も、良く話を聞いて上手に歩くことができました。

研究授業を行いました

 5月12日(木) 今年度第1回目の研究授業を2年生で行いました。国語科の「たんぽぽのちえ」の学習です。「時間」を示す言葉に着目して、場面を順序よく並べ替える学習です。子ども達は、とても集中して学習に取り組んでいました。

歯を守ろう! 

 5月11日(水) 1年生の教室を覗くと図工科の学習をしていました。「よい歯のポスター」づくりです。本校では、よい歯を守る活動に力を入れているので、ポスターを描くことも啓発活動として、とても大切です。子ども達の絵は、紙面一杯に大きく口を開けた、とてもインパクトのある絵ばかりでした。

国語辞典の引き方 3年生

 5月11日(水) 3年生の教室を覗くと国語科の学習で「国語辞典の引き方」に取り組んでいました。索引を手がかりに言葉を探していって見つけると「あった!!!」と、喜びの声が思わず出てしまいます。「わかった!」「できた!」いとう時の喜びは特別なのです。

教育実習が始まりました

 今週から4週間の教育実習が始まりました。本校を卒業し関東の大学に進学している学生です。とても、礼儀正しく、さすが第一小学校の卒業生だと感心しました。子ども達と、たくさんふれ合って多くのことを学んでいってほしいです。

特設陸上部の練習開始

 5月10日(火) 特設陸上部の練習が開始しました。4月中は、新型コロナウイルスの感染状況が思わしくなく、特設の部活動がおこなえませんでしたが、やっと、活動を始めることができました。子ども達は、汗びっしょりになって活動していました。