出来事
放課後学習会を行いました!
9月10日(木)。放課後学習会が開かれています。本校CS委員長の菅井先生が入らしてくださり,丁寧に優しく勉強を教えてくださいます。校長先生も教えてくださっています。図書室で行っていますが,本日もたくさんの参加者で大盛況です。
「日」を毛筆で書きました!
3年生が習字に取り組んでいます。今日の課題は「日」です。まずは先生と一緒に一画,一画確かめながら練習です。始筆,終筆,止め等しっかり気をつけながら,姿勢良く書くことができていました。
6年生,図工の様子!
6年生が図工で絵を描いていました。写真の風景を写生しています。遠近法を使って描いているので絵に奥行きが感じられます。さすが6年生です。今日は下書きでしたので,彩色し,仕上がるのがとっても楽しみです。
避難訓練を実施しました!
9月10日(木)。だいぶ涼しくなりました。
予告なしで地震対応の避難訓練を実施しました。例年と同じく,第一こども園と合同での開催です。突然の非常ベルの音に,びっくりしながらも,しっかり放送を聞き,命を守る行動をすることができていました。今までの訓練が生きています。休み時間にそれぞれ過ごしていた場所から408名が校庭に避難し,確認まで4分22秒です。非常に素早い非難でした。
立ち上がれ! ワイヤーアート !
5年生が図工の学習で「立ち上がれ! ワイヤーアート 」に取り組んでいました。針金を組み合わせて面白い形を表します。ペンチで針金を曲げたり切ったりして一生懸命に作業をしました。楽しい作品がたくさんできあがっています。思ったことを表現することはとても楽しいことです。
もうすぐ修学旅行です!
6年生がパソコンでいよいよ来週に迫った修学旅行の下調べをしていました。班員で集まり,話し合いながら,楽しそうに学習しています。修学旅行は9月17日,18日,仙台・松島方面に行きます。最高の思い出ができるように準備,体調を万全にして当日を迎えてください。
1年生,歯科検診でした!
9月9日(水)。暑さも一段落。今朝は涼しさを感じました。今日で個別懇談会3日目です。保護者の皆様には,お忙しいところお越しいただき,ありがとうございます。
1年生の歯科検診です。小学校で初めての歯の検査でした。元気よくあいさつができました。宮城先生のお話をよく聞いて,静かに,落ち着いて検査を受けることができています。とっても素晴らしい態度です。
3年生の歯科検診でした!
9月7日(月)。今日は3年生の歯科検診です。本日は学校歯科医の宮城先生に検診をしていただいています。明日は2年生,明後日は1年生,15日は5年生の検診予定です。健康な歯を保てるように歯磨きをしっかりしましょう!
楽しかった遠足!
9月3日(金)に1年生が薬草公園に遠足に行きました。少し天気も心配されたのですが,天気にも恵まれ,楽しい遠足になりました。公園では松ぼっくりやどんぐりを採集したり,虫取りをしたりと楽しく過ごしました。そしてみんなで食べるお弁当は格別です。みんな残さず完食しました。とても有意義な一日となりました。
4年生書写「左右」!
9月7日(月)。台風の影響でしょうか。風がやや強いです。本日から個別懇談が始まります。よろしくお願いします。
4年生が書写で「左右」に取り組んでいます。「左」は横棒から払い,「右」は払いから横棒を書きます。書き順を意識して,正しく,字形を整えて書くことができています。姿勢も良く,真剣に取り組む姿が素晴らしいです。
4年生森林環境学習10
退所式が始まりました。これから帰途につきます。学校到着は予定通り16時頃になりそうです。
4年生森林環境学習9
素敵な作品がぞくぞくできています。
4年生森林環境学習8
少しだけ雨が降ってきました。
午後の部のスタートです。木を使ってキーホルダーづくりです。素敵な作品を作りましょう❗
4年生森林環境学習7
昼食の時間です。一人一テーブルで食べています。
4年生森林環境学習6
木陰で案内人の方々にいろいろな話をしていただいています。興味津々で聞いています。
4年生森林環境学習5
急な山道も何のその。全員展望台に到着です。
4年生森林環境学習4
森の案内人の皆さんの案内で森林学習が始まりました。森の中は涼しくて気持ちがいいです。
4年生森林環境学習3
森林環境学習の始まりです。森の案内人の皆さんと顔合わせです。
4年生森林環境学習2
入所式です。全員立派な態度で臨んでいます。10時から活動が始まります。
4年生森林環境学習1
今日は4年生の環境学習です。全員無事到着です。これから入所式です。
5年生体験学習9
退所式が終わりました。学校に到着は予定通り15時50分頃です。
5年生体験学習8
只今退所式です。学校には予定通り15時50分頃到着予定です。
5年体験学習7
そろそろオリエンテーリングのゴールの時間です。ぞくぞくと戻っています。
5年体験学習6
午後の部のスタートです。オリエンテーリングのスタートです。力をあわせてがんばろう❗
5年生体験学習5
ごちそうさまのあとは力をあわせて後片付けです。
5年生体験学習4
カレーが出来上がりました。みんなでいただきますです。
5年生体験学習3
野外炊飯です。かまどに火が入りました。なかなかの手際の良さです。
5年生体験学習2
野外炊飯です。カレーづくりが始まりました❗
5年生体験学習1
天気に恵まれ、体験学習が始まりました。自然の家に到着です。これから野外炊飯です。
上手に演奏できました!
9月2日(水)。1年生の音楽の授業です。リズムに合わせて,ドレミの練習をしていました。先生の手拍子に合わせて,とっても上手に演奏ができています。1組では,自分たちで作った曲を演奏していました。とってもすてきな発表会でした。
文部科学大臣メッセージが届きました
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージが届き,本日配付しました。下記リンクにも掲載しますので,ご覧ください。
歯科検診が始まりました!
9月2日(水)。昨日から歯科検診が始まりました。今日は4年生の検診です。4~6年生は学校歯科医の小汲先生に,1~3年生は宮城先生に検診いただいています。夏休み中などに歯磨きを丁寧に継続して行い,そして虫歯の治療をしっかりしている子が多かったようです。さすが「よい歯の学校」です。
「みどりの奨励賞」受賞,おめでとうございます!
8月31日(月),本日,全国緑の少年団連盟様より「みどりの奨励賞」の表彰状が届きました。この賞は,「次の世代を担う青少年の緑化活動の中核的な活動を行っている「緑の少年団」の活動の充実、発展に資するため、優れた活動を行っている団体を選抜し表彰」するものです。全国で10団体の表彰です。本校の緑の少年団は全国でも有数の団体です。緑の少年団の皆さん,おめでとうございます。
主体的に学び合える授業
本校の今年度の研究主題は『「光るまなざし 支え合う子」をめざして~どの子も主体的に学び合える授業~』です。
先生と児童,児童と児童が対話し学び合うことによって,自分の考えを共有化したり,深めたりすることができます。5年生の算数の時間では,ペアとなって自分の考えを伝えたり,確かめたりする姿が見られました。
活用力育成シートにチャレンジ!
8月31日(月)。雨が降ったりやんだりで不安定な天気です。
6年生の理科の授業では,活用力育成シートを使って,1学期の復習をしていました。知識・技能を活用して課題を解決するために必要な思考力,判断力,表現力等の育成をねらいとして取り組んでいます。授業でも活用力を育成することをねらいとして取り組んでいます。
奇数と偶数!
5年生の算数です。偶数と奇数の学習をしています。偶数と奇数の意味を理解し,整数を奇数と偶数に分けたり,計算式を使って偶数,奇数を作ったりしています。もっと理解を深めるために,友達同士,問題を出し合いました。今日の学習を,次の「倍数と約数」の学習へとつなげていきましょう!
書くことも楽しんでいます!
6年生が外国語科で,自己紹介カードを作っていました。今年度から外国語科になり,書くことが加わりました。自分の名前,好きなもの等をイラストを入れたり,色を使ったりして上手にまとめ,仕上げていました。書くことも楽しんで取り組んでいる6年生です。
ペタペタひらくと!
3年生の図工「ペタペタひらくと」の様子です。みんなで大きな段ボールに描いています。どんな風に自分たちの思いを表すのかを話し合ってから描いていて,それぞれの作品にコンセプトがあります。みんなで力を合わせて,一つの作品を作ることもとっても楽しいですね!
タイミングよく踏み切って!
8月26日(金)。5年生が体育で走り高跳びの練習をしていました。高跳びのバーを設置すると,緊張してなかなか跳べなくなる子もいますが,今回使っている教具は,ゴムにスポンジを通したもので,引っかかっても痛みはなく,また安全です。踏切の位置やタイミングを測るには,とってもよい練習です。みんな積極的に取り組んでいました!
美しい音色で演奏!
8月28日(金)。非常に厳しい暑さです。
6年生が音楽でリコーダーの演奏をしています。「カノン」を演奏していますが,高い音をサミングと息づかいで非常に美しく出すことができていました。全員での演奏も,曲想と同じく,非常に優しく澄んだ音色で演奏できています。さすが6年生です。
菅井先生,ありがとうございました!
8月27日(木)。本校のコミュニティ・スクール委員長の菅井先生においでいただき,放課後学習会を行いました。菅井先生には,いつもわかりやすく,優しく教えてくださるので,学習がとてもよく進み,理解もできます。今日は校長先生,渡邉先生も教えてくださいました。来週もよろしくお願いいたします。
とろとろえのぐでかく!
8月27日(木)。2年生が図工で「とろとろえのぐでかく」の作品作りをしていました。液体年度を加えた絵の具を使って,豪快に手で書きます。自分のイメージを手や体の感覚を働かせ,イメージ豊かに描いていきます。とっても楽しそうです。素晴らしい作品がたくさんできました。みんな芸術家です。
国語の学習,頑張っています!
8月27日(木)。1年生が国語の学習のようすです。友達の話をしっかり聞いて,知りたいことを質問したり,しっかりと質問に答えたりしていました。ノートもしっかりとした字でとっています。音読も自信を持って,大きな声でしっかりと読むことができています。集中して学習に
励む姿が素晴らしいです。
お気に入りの葉!
8月27日(木)。本日もこれから気温が上がっていくようです。
3年生の図工の様子です。自分のお気に入りの葉を利用して,絵を描きました。大きさや形,色の違う葉を上手に組み合わせたり,配置したりしています。個性的な素晴らしい作品がたくさんできあがりました。
発育測定が始まりました!
8月26日(火)。今日から発育測定が始まりました。どのくらい成長しているのか,4年生以上は自分手帳を活用して,確認していきましょう。
ようこそ,こども園の皆さん!
8月26日(火)。第一こども園の皆さんが,6年生の鼓笛演奏を聞きに来校しました。1学期に6年生が練習していた鼓笛を聞いていて,とてもあこがれを持っていたそうです。こども園では9月に運動会を実施し,そこで鼓笛演奏を披露するそうです。今日の6年生の演奏がよい演奏の後押しになると思います。頑張ってくださいね!
畑の除草をしました!
8月26日(火)。本日も暑くなりそうです。
4年生がカボチャを栽培している畑の除草を行いました。朝の涼しい時間を使って,短時間で手際よく行いました。草がたくさん生えていた畑ですが,あっという間にきれいになりました。カボチャもよく育つことでしょう。
力作ばかりです!
8月25日(火)。賑やかな声が学校,教室に戻ってきました。子どもたちの声を聞くと,学校はやっぱり子どもたちが主役であると実感します。教室では,夏休み中に取り組んだ課題を先生に提出する様子が見られました。どの作品も素晴らしい力作ばかりです。
愛校活動を行いました!
8月25日(火)。愛校活動を実施しました。夏休み後ということもあって,ほこりがだいぶたまっていましたが,班長さんの指示のもと,隅々まで丁寧に清掃することができました。久し振りの掃除でしたが,全員しっかりと取り組む事ができていました。
第2学期始業式!
8月25日(火)。本日より,第2学期のスタートです。
始業式では,校長先生より「チャレンジをしてください」とお話がありました。一番長い2学期,学習,運動何にでも臆せず挑戦していきましょう。楽しい行事もたくさんありますので,健康に注意して,みんなで頑張っていきましょう!始業式への入退場,話を聞く態度,とてもすばらしく整然とできていました。さすが一小です。第2学期,とってもよいスタートが切れました!