こんなことがありました!

出来事

サンマルちゃん献立

 7月8日(木) 今日の給食はサンマルちゃん献立です。「コッペパン・牛乳・ももジャム・すごいスープ・カボチャのグラタン・最強サラダ」でした。30回噛んで食べることが大切だと言われています。子ども達は、かみ応えのある献立をしっかりと噛んで食べてました。

算数科の授業研究 5年1組

 7月8日(木) 2校時目に算数科の授業研究を5年1組で行いました。「合同な三角形の描き方」について学習です。どこの長さや角度が分かれば合同な形を描くことができるのか考えました。「3つのことが分かれば描けそうだ。」ということが出てきました。子ども達の発見する力は素晴らしいです。

水泳学習 

 7月8日(木) 4校時目にCSの原さんを講師に招いて4年生が水泳学習に取り組みました。けのびで正しい姿勢を取ることや、息継ぎの仕方などいろいろ学んでいました。「さっきより息継ぎが楽になったよ。」「25m泳げたよ。」などと喜びの声も聞くことができました。

算数科授業研究 2年2組

 7月7日(水) 3校時目に算数科の授業研究を2年2組で行いました。「1L3dL+1Lはいくつ」という問題です。単位の同じもの同士で足すことが求められる学習。子ども達は、図や式、言葉を使ってよく説明していました。

七夕献立

 7月7日(水) 今日は七夕です。あいにくの雲で星は見えそうにありませんが、学校では給食に七夕献立が出されました。手巻き寿司や七夕ゼリーなど子ども達の好きなものばかりです。とてもおいしそうに食べていました。

PTA学年行事 1年生

 7月3日(土)に、1学年の学年行事が行われました。校舎内を使っての探検活動です。途中、担任の先生からの課題が出されたり、クイズがあったりと楽しい活動になったようです。

算数科の授業研究を行いました。

 7月6日(火) 2校時目に6年1組で算数科の授業研究を行いました。授業の内容は「比」を使って求める学習です。「全体を1と考えて、8つに分けたんだから・・・」と、いろいろ悩みながらやっと答えにたどり着きました。でも、分かった時の子ども達の顔は、輝いていました。

消費者教育講座

 7月6日(火) 福島県金融広報委員会の方々を講師に招き、5.6年生が消費者教育講座を受けました。買い物の仕方や預金の仕組みなどについてゲームをとおして学びました。

陸上部がんばりました 全国小学生陸上競技交流大会県予選会

 7月4日(日) 信夫が丘陸上競技場において全国小学生陸上競技交流大会県予選会が行われました。本校からは5名の6年生が参加しました。あいにくの雨模様の中でしたが、子ども達は全力を出して競技に臨んでいました。惜しくも入賞には届きませんでしたが、第一小学校の子ども達らしい素晴らしい態度でした。