こんなことがありました!
2014年9月の記事一覧
校内マラソン記録会の練習
今日から、校内マラソン記録会(10月9日)の朝の練習が始まりました。各学年で円陣を作って準備運動から始まり、一人一人自己ベストをめざしてがんばっています。保護者のみなさんの当日の応援お願いいたします。
演劇教室
小学校陸上競技大会
食育教室
選手壮行会
最後に選手代表児童から大会に参加する決意の発表がありました。自己ベストをめざし、今まで練習してきた成果を十二分に発揮して頑張ってきてほしいと思います。
農業科(秋野菜の種まき)
3.4年生による農業科(秋野菜の種まき)が行われました。2人の農業支援員さんのご指導の下、今日はダイコンの種まきと白菜の苗の植え方を教えていただきました。ダイコンは11月に収穫してたくわんに白菜は地域の方のご指導によってキムチにして全校児童で食べます。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/4170/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/4171/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/4172/)
水泳記録会
今日の2,3校時に水泳記録会が開催されました。天候にも恵まれ、ベストコンディションでの中で、子ども達は6月から毎日練習した成果を十分に発揮して自己ベストめざしてがんばりました。子ども達の応援とたくさんの保護者の方の応援に応えるように元気な泳ぎを披露してくれました。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
5
0
8
8
5