こんなことがありました!

2021年9月の記事一覧

芸術鑑賞教室 

 9月22日(水) 芸術鑑賞教室を行いました。影絵劇で「ゲゲゲの鬼太郎」のお話でした。子ども達が知っているキャラクターがたくさん出てきたので、とても楽しそうに見入っていました。

稲刈り日より

 9月21日(火) 5年生が農業科の学習で稲刈りを行いまた。農業科支援員の小林さんの説明を聞いた後、一株一株丁寧に刈り取っていきました。はじめは、ぎこちない手の動きでしたが、徐々に慣れていき最後のころには、とても上手に刈り取ることができていまた。

書写の授業 6年

 9月21日(火) 6年生の教室を覗くと書写の授業をしていました。「街角」という字で、「街」は3つの組み合わせが課題となる文字です。大きさはもちろんのこと、一辺の一辺の角度や位置など、気をつけなくてはいけないところが数多くあります。6年生は集中して丁寧に書いていました。

雲一つない晴天

 9月21日(火) シルバーウィークが終わり子ども達は、元気に登校してきました。また、その子ども達を迎えるかのように、雲一つないよい天気です。秋の交通安全運動期間に入りました。事故に遭わないように過ごしましょう。

ミシンの学習に救世主 PART2

 9月17日(金) 先週に続いて、5.6校時目に6年生の家庭科学習でミシンがありました。そして、コミュニティスクールの支援員の方が今週も駆けつけてくださいました。おかげで、6年生は、手提げ袋を完成することができました。とても助かりました。まさに、救世主でした。

栄養士実習

 今週は、会津短大の学生が、栄養士実習として給食センターに来ていました。そして、給食の様子を参観しながら今日給食に出された梨の調理工程について子ども達に説明しました。子ども達はね興味津々で聞いていました。

今日の給食

 9月17日(金) 今日の給食は「ごはん・牛乳・あじフライ・ピーナツ味噌和え・のりの味噌汁・市川の梨」です。のりの味噌汁は風味よく、とても海を感じることのできる味でした。また、市川の梨は、とても甘く歯ごたえもよい美味しい梨でした。

全会津音楽祭第2部 合奏

 9月16日(木) 全会津音楽祭第2部合奏コンクールが、喜多方プラザで行われました。本校からも25名の合奏部の子ども達が参加しました。朝早く登校し、リハーサルを行って出発していきました。また、楽器の運搬等で多くの保護者の皆様がご協力くださいました。ありがとうございました。

江戸幕府 6年社会科

 9月15日(水) 6年生の教室を覗くと、社会科の「江戸幕府」について学習していました。「江戸幕府は、どうして260年も続いたのかな?」という先生の問いかけに、「刃向かうものがいなかった。」とか「敵がいなくなった」などいろいろな意見が出てきました。この後、江戸幕府の政治について学んでいくようになります。

秋の交通安全運動呼びかけ

 9月15日(水) 喜多方警察署から秋の交通安全運動に向けて呼びかけの依頼があり、6年生が代表して録音に臨みました。長い文章でしたが、さすが、6年生上手に録音することができました。