こんなことがありました!

出来事

音楽 上手に演奏できました!

9月2日(水)。1年生の音楽の授業です。リズムに合わせて,ドレミの練習をしていました。先生の手拍子に合わせて,とっても上手に演奏ができています。1組では,自分たちで作った曲を演奏していました。とってもすてきな発表会でした。

  

 

虫眼鏡 歯科検診が始まりました!

9月2日(水)。昨日から歯科検診が始まりました。今日は4年生の検診です。4~6年生は学校歯科医の小汲先生に,1~3年生は宮城先生に検診いただいています。夏休み中などに歯磨きを丁寧に継続して行い,そして虫歯の治療をしっかりしている子が多かったようです。さすが「よい歯の学校」です。

  

王冠 「みどりの奨励賞」受賞,おめでとうございます!

8月31日(月),本日,全国緑の少年団連盟様より「みどりの奨励賞」の表彰状が届きました。この賞は,「次の世代を担う青少年の緑化活動の中核的な活動を行っている「緑の少年団」の活動の充実、発展に資するため、優れた活動を行っている団体を選抜し表彰」するものです。全国で10団体の表彰です。本校の緑の少年団は全国でも有数の団体です。緑の少年団の皆さん,おめでとうございます。

 

 

会議・研修 主体的に学び合える授業

本校の今年度の研究主題は『「光るまなざし 支え合う子」をめざして~どの子も主体的に学び合える授業~』です。

先生と児童,児童と児童が対話し学び合うことによって,自分の考えを共有化したり,深めたりすることができます。5年生の算数の時間では,ペアとなって自分の考えを伝えたり,確かめたりする姿が見られました。

 

 

 

小雨 活用力育成シートにチャレンジ!

8月31日(月)。雨が降ったりやんだりで不安定な天気です。

6年生の理科の授業では,活用力育成シートを使って,1学期の復習をしていました。知識・技能を活用して課題を解決するために必要な思考力,判断力,表現力等の育成をねらいとして取り組んでいます。授業でも活用力を育成することをねらいとして取り組んでいます。

  

鉛筆 奇数と偶数!

5年生の算数です。偶数と奇数の学習をしています。偶数と奇数の意味を理解し,整数を奇数と偶数に分けたり,計算式を使って偶数,奇数を作ったりしています。もっと理解を深めるために,友達同士,問題を出し合いました。今日の学習を,次の「倍数と約数」の学習へとつなげていきましょう!

  

 

晴れ 書くことも楽しんでいます!

6年生が外国語科で,自己紹介カードを作っていました。今年度から外国語科になり,書くことが加わりました。自分の名前,好きなもの等をイラストを入れたり,色を使ったりして上手にまとめ,仕上げていました。書くことも楽しんで取り組んでいる6年生です

 

  

美術・図工 ペタペタひらくと!

3年生の図工「ペタペタひらくと」の様子です。みんなで大きな段ボールに描いています。どんな風に自分たちの思いを表すのかを話し合ってから描いていて,それぞれの作品にコンセプトがあります。みんなで力を合わせて,一つの作品を作ることもとっても楽しいですね!

  

 

 

了解 タイミングよく踏み切って!

8月26日(金)。5年生が体育で走り高跳びの練習をしていました。高跳びのバーを設置すると,緊張してなかなか跳べなくなる子もいますが,今回使っている教具は,ゴムにスポンジを通したもので,引っかかっても痛みはなく,また安全です。踏切の位置やタイミングを測るには,とってもよい練習です。みんな積極的に取り組んでいました!

 

 

  

音楽 美しい音色で演奏!

8月28日(金)。非常に厳しい暑さです。

6年生が音楽でリコーダーの演奏をしています。「カノン」を演奏していますが,高い音をサミングと息づかいで非常に美しく出すことができていました。全員での演奏も,曲想と同じく,非常に優しく澄んだ音色で演奏できています。さすが6年生です。

  

 

鉛筆 菅井先生,ありがとうございました!

8月27日(木)。本校のコミュニティ・スクール委員長の菅井先生においでいただき,放課後学習会を行いました。菅井先生には,いつもわかりやすく,優しく教えてくださるので,学習がとてもよく進み,理解もできます。今日は校長先生,渡邉先生も教えてくださいました。来週もよろしくお願いいたします。

 

 

 

美術・図工 とろとろえのぐでかく!

8月27日(木)。2年生が図工で「とろとろえのぐでかく」の作品作りをしていました。液体年度を加えた絵の具を使って,豪快に手で書きます。自分のイメージを手や体の感覚を働かせ,イメージ豊かに描いていきます。とっても楽しそうです。素晴らしい作品がたくさんできました。みんな芸術家です。

  

 

 

ノート・レポート 国語の学習,頑張っています!

8月27日(木)。1年生が国語の学習のようすです。友達の話をしっかり聞いて,知りたいことを質問したり,しっかりと質問に答えたりしていました。ノートもしっかりとした字でとっています。音読も自信を持って,大きな声でしっかりと読むことができています。集中して学習に

励む姿が素晴らしいです。

 

 

 

美術・図工 お気に入りの葉!

8月27日(木)。本日もこれから気温が上がっていくようです。

3年生の図工の様子です。自分のお気に入りの葉を利用して,絵を描きました。大きさや形,色の違う葉を上手に組み合わせたり,配置したりしています。個性的な素晴らしい作品がたくさんできあがりました。

  

 

音楽 ようこそ,こども園の皆さん!

8月26日(火)。第一こども園の皆さんが,6年生の鼓笛演奏を聞きに来校しました。1学期に6年生が練習していた鼓笛を聞いていて,とてもあこがれを持っていたそうです。こども園では9月に運動会を実施し,そこで鼓笛演奏を披露するそうです。今日の6年生の演奏がよい演奏の後押しになると思います。頑張ってくださいね!

  

 

晴れ 畑の除草をしました!

8月26日(火)。本日も暑くなりそうです。

4年生がカボチャを栽培している畑の除草を行いました。朝の涼しい時間を使って,短時間で手際よく行いました。草がたくさん生えていた畑ですが,あっという間にきれいになりました。カボチャもよく育つことでしょう。

 

  

試験 力作ばかりです!

8月25日(火)。賑やかな声が学校,教室に戻ってきました。子どもたちの声を聞くと,学校はやっぱり子どもたちが主役であると実感します。教室では,夏休み中に取り組んだ課題を先生に提出する様子が見られました。どの作品も素晴らしい力作ばかりです。

  

 

 

ひらめき 愛校活動を行いました!

8月25日(火)。愛校活動を実施しました。夏休み後ということもあって,ほこりがだいぶたまっていましたが,班長さんの指示のもと,隅々まで丁寧に清掃することができました。久し振りの掃除でしたが,全員しっかりと取り組む事ができていました。

  

 

学校 第2学期始業式!

8月25日(火)。本日より,第2学期のスタートです。

始業式では,校長先生より「チャレンジをしてください」とお話がありました。一番長い2学期,学習,運動何にでも臆せず挑戦していきましょう。楽しい行事もたくさんありますので,健康に注意して,みんなで頑張っていきましょう!始業式への入退場,話を聞く態度,とてもすばらしく整然とできていました。さすが一小です。第2学期,とってもよいスタートが切れました!

  

 

晴れ 奉仕作業,ありがとうございました!

8月22日(土)の午前7時30分よりPTA奉仕作業を実施しました。約150名の保護者の皆様にお集まりいただき,校庭を中心に環境整備をしていただきました。約1時間の作業で校庭が見違えるほどきれいになりました。明日からいよいよ第2学期の始まりです。気持ちよく2学期を迎えることができます。段取りをしてくださった環境整備部の皆様,保護者の皆様,朝早くから,そして暑い中のご協力,ありがとうございました。

  

 

 

晴れ PTA奉仕活動へご協力ください!

8月21日(金)。本日も暑くなりました。

明日8月22日(土)はPTAの奉仕作業です。午前7時30分開始となっていますので,ご協力をお願いいたします。ビニール袋2枚,軍手,移植ベラ等ご持参ください。草刈機等がある方はご協力ください。

なお,暑くなることが考えられますので,各自暑さ対策,水分の準備等よろしくお願いいたします。

  

晴れ 除草作業,ありがとうございます!

8月18日(火)。本日もこれから暑くなりそうです。

学校閉庁中に校舎周りや校庭の雑草がだいぶ伸びました。本校の用務員さんお二人で先日,本日と除草をしてくださっています。おかげで環境がとてもよくなってきています。緑の少年団,飼育委員の皆さんもしっかり仕事をしています。

学校では2学期に向け,指導案の検討会が行われています。よりよい授業となるよう,しっかりと話し合い,指導の先生よりアドバイスをいただいています。

  

 

本 図書室開館中です!

8月17日(月)。気温が上がってきました。熱中症には注意してください。

学校の花壇も緑の少年団の皆さんのおかげで,今年度も花がいきいきとしています。夏休み中,暑い中,責任をもっての取り組み,ありがとうございます。今日は学校の図書室の開館日です。15:00まで開けていますので,来校するときは交通事故に気をつけてください。

  

 

晴れ 喜多方市の自慢!

3年生は,総合的な学習で,喜多方市の自慢を探しています。夏休み中には,市役所や案内所などでパンフレットをいただいたり,自分で写真を撮ってきたりと,意欲的に学習しています。ラーメン,蔵,お酒・・・・・喜多方市は魅力があり,自慢のものがたくさんあります。今回の資料を活かして,上手にまとめていきましょう!

  

 

本 ただいま,開館中です!

8月7日(金)。今日は図書室の開館日です。夏休み前に借りていった本を返却し,新た日本を借りることができます。時間は午後3時までです。司書の先生方が本の整理をしてくださっています。現在も数名の児童の皆さんが来校しています。学校に来るときは,交通事故に気をつけて来てください。

  

曇り 緑の少年団の活動を取材していただきました!

8月7日(金)。日差しが無く,今朝は過ごしやすいです。

緑の少年団の活動の様子を,喜多方市の広報の方が取材においでになりました。夏休み中も,花壇の除草や水やりの様子を一生懸命に行う姿は,本校の伝統です。飼育委員会でウサギの世話にきた二人も手伝ってくれました。ありがとうございました!

  

 

晴れ 幼小連携について打合せをしました!

8月6日(木)。夏休み6日目です。今日も暑くなりました。

第一こども園の皆さんが,避難訓練を行いました。本日は浸水したときの避難です。避難場所を本校の4階に設定し,静かに,慌てず非難することができていました。とっても上手です。避難訓練後は,先生方と今後の幼小連携について話し合いました。昨年度同様,有意義な連携となるようにしていきます。

 

 

 

曇り 早寝,早起き,朝ご飯!

8月5日(水)。夏季休業5日目です。規則正しい生活はできているでしょうか。「早寝,早起き,朝ご飯」を夏休み中も続けましょう!

緑の少年団,飼育委員の皆さんが,毎朝花壇の除草と,ウサギの世話に登校しています。おかげで花々もウサギも元気いっぱいです。ありがとうございます。合奏部の皆さんは朝の涼しいうちに,アンサンブルの練習しています。

会議室では5年生のQ-Uテストの分析を先生方が熱心に行っていました。

 

 

 

晴れ 暑くなりました!

8月4日(火)。強い日差しで,だいぶ暑くなりました。久し振りに夏らしい天気です。熱中症には気をつけましょう。

1学期に植えた,ヘチマ,サツマイモ,大豆などだいぶ大きくなりました。これから気温が上がるとさらに大きくなると思います。植物も久し振りの日光を浴びて輝いているように見えます。

  

 

会議・研修 Q-U検討会を行っています!

8月3日(月)。午後から暑くなってきました。

夏休み中に1学期実施したQ-Uテストの分析をしています。Q-Uは学級や子どもたちをより適切な支援をするための調査です。担任の先生や研修主任等が集まり,2学期以降どのような効果的な支援ができるのかを話し合っています。よりよい学級,学年,学校作りを今後も目指していきたいと思います。

  

曇り 委員会活動,ありがとうございます!

8月3日(月)。気温があまり上がらず,過ごしやすい朝です。

飼育委員とみどりの少年団の皆さんが,当番活動に来校しました。夏休みですが,自分の責任を果たす姿は,さすが第一小学校の上級生です。心なしかウサギも,花壇の花々もうれしそうでした。

  

 

大雨 布団がふっとんだ!

7月31日(金)。終業式の後に,生徒指導の先生と保健委員会の皆さんの話がありました。生徒指導の先生からは,コロナウィルス感染防止,交通事故の防止,水の事故の防止,非行の防止のお話がありました。保健委員会の皆さんは夏休みの生活で気をつけて欲しいことをだじゃれとともに説明がありました。安全に健康に過ごしましょう!

布団がふっとんだ!・・・布団がふっとぶほどさわやかに起床しましょう!

朝食がなくて,ちょう,ショック!・・・朝食をしっかり食べよう!

いっしょに運動をしよう!うん,どうじょう!・・・体を動かしましょう!

歯ブラシがよいにおいがするよ!ハーブらしい!・・・毎日3回歯磨きをしよう!

  

 

 

小雨 初めての通知票!

7月31日(金)。終業式の後の4校時に,第1学期の通知票が手渡されました。1年生にとっては。初めての通知票です。待っている間は,どぎとき,わくわくです。いただいた通知票を何度も見直す子,すぐに鞄にしまう子・・・様々ですが,みんな受け取ると,輝くような笑顔でした。みんな,がんばりました!

  

 

 

雨 第1学期終業式を行いました!

7月31日(金)。今朝から雨が降り続いています。

第1学期の終業式が行われました。休校になったり,行事が延期や中止になったりと今まで経験しなかったことが色々とあった1学期,73日でした。終業式ではまず,2,4,6年生の代表が1学期の反省と夏休みに頑張りたいことを堂々と発表しました。とてもすばらしい発表でした。校長先生からは夏休みにはぜひ何かに「挑戦」して欲しいとお話がありました。生徒指導の先生,保健委員会の皆さんとの約束を守って,明日から24日間の楽しい夏休みにしてくださいね。

 

本日,無事1学期を終えることができました。休校,行事の延期,中止と様々ありましたが,保護者の皆様のご理解,ご協力のおかげで本日を迎えることができました。ありがとうございました。お子様と楽しい夏休みを過ごしていただくとともに,第2学期もよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

曇り 本は心の栄養!

7月30日(木)。3年生が夏休みの読書のため本を3冊借りています。本は心の栄養です。たくさん読みましよう。昼の放送では図書委員の皆さんが「おすすめの本」の紹介をしました。とっても上手に紹介できていました。夏休みの8月7日(金),17日(月)は学校司書の先生が図書室にいらっしゃいます。9:00~15:00まで返却,貸出ができますので,車に気をつけて来てください。

 

 

 

曇り 命を守る学習 着衣水泳!

7月30日(木)。5年生が着衣水泳をしています。昨日は6年生が行っていました。洋服など衣類を着たまま、泳ぎます。上手に泳ぐことが目的ではく,できるだけ長く,楽に浮いていられるかがポイントです。命を守る学習です。あってはならないことですが,万が一の時自分の命を守る方法が理解できました。

  

 

 

 

曇り トートバック作製成中です!

7月30日(木)。雨は上がりましたが,気温は上がらず涼しい午前中でした。

6年生がトートバッグの仮縫いをしていました。家庭科の学習は5年生からですので,裁縫での針使いはさすがです。この後,ミシンを使って仕上げていきます。すてきなバッグを作ってくださいね!

   

 

 

 

小雨 くしゃくしゃ ぎゅっ!

7月29日(水)。2年生で図工の研究授業が行われました。題材は「くしゃくしゃ ぎゅっ」です。くしゃくしゃにした袋を使って自分の考えたものを作っていきます。くしゃくしゃにした袋を結んだり,つまんだりすると兎の耳に見えたり,猫の足に見えたり,とっても想像が広がります。ひもを使って結んだり,新聞紙を詰めたり楽しんで作品を作りました。

  

 

雨 そろばん教室を行っています!

7月29日(水)。現在も弱い雨が降り続いています。学校近くの田付川もだいぶ増水しています。子どもたちには気をつけるよう指導をしていきます。

4年生でそろばん教室が実施されています。昨年度末,臨時休校となり実施できなかったので,みとみ学園様のご厚意により,昨日,今日と行っています。初めてそろばんに触れる子もいますが,丁寧な指導のおかげであっという間に上達しています。本日の授業が終わる頃には,全員,そろばんマスターになっていることでしょう。

  

 

 

大雨に伴う臨時時程について

先ほどメールでも配信しましたが,再度お知らせいたしいます。

このことについて、福島地方気象台によると、東北地方に梅雨前線が停滞しており、7月28日(火)午後から、会津地方においても大雨になる気象予報が出ています。

つきましては市教育委員会より指示があり,下記のように対応いたします。お子様の安心,安全のため,ご理解,ご協力をお願いいたします。

なお,明日の登校時にも河川の増水等が考えられますので,気をつけて登校するよう一声おかけください。

 

○本日7月28日(火)の対応

 ・大雨による被害防止のため午前中のみの授業とします。

 ・13:15に下校をいたします。

 ・外出は極力控え、家の中で過ごすようにさせてください。

・増水等が心配されますので,河川や危険な箇所には近づかせないようお願いします。

・児童館に行く予定の児童は児童館に送ります。なお,児童館開所時刻までは学校で預かります。

・家に入れない児童は,学校で預かりますので,学校へお迎えをお願いいたします。

大雨に伴う臨時時程について.pdf

 

汗・焦る 3年生の水泳記録会が実施されました!

7月27日(月)。本日は不安定な天気で,現在は雨です。

3年生の水泳教室が実施されました。天気も心配されましたが,記録会の間は雨が降りませんでした。3年生は晴れ男,晴れ女が多いようです。自分の立てた目標に迫ろうと全力で泳ぐことができました。最後のチャレンジ種目では100mを泳ぎ切った友達もいました。成長が感じられた記録会となりました。

  

 

 

 

会議・研修 学校評価の結果を掲載いたします

先日は学校評価にご協力いただき,ありがとうございました。非常に高い評価をいただきましたこと,御礼申し上げますと同時に,身が引き締まる思いをしております。第2回学校評価では,今回以上の評価をいただけるよう,今後とも努力していきたいと思います。

なお,いただきました貴重なご意見,ご指摘に関しましては,今後検討させていただきます。

 令和2年度第1回学校評価結果報告.pdf

情報処理・パソコン 福島民報出前授業を行いました!

7月22日(水)。福島民報社にお願いをして出前講座を2年生で行いました。新聞の記事,写真の編集の仕方や印刷されるまでを学習したり,いただいた新聞から自分のお気に入りの新聞を選んで理由を発表したり,とっても楽しく新聞を使って学習をすることができました。ありがとうございました。

  

 

 

汗・焦る 6年生,水泳記録会を実施しました!

7月22日(水)。6年生の水泳記録会が実施されました。最高学年として,素晴らしい泳ぎを披露しました。最後に行われた,学級対抗リレーは非常に盛り上がり,小学校最後の水泳記録会にふさわしい盛り上がりとなりました。

  

 

 

 

汗・焦る 5年生,水泳記録会を実施しました!

7月22日(水)。昨日の雨が上がり,本日はとても気持ちの良い天気になりました。

5年生の水泳記録会が行われ,元気な声がプールに響きました。さすが5年生,25m,50mと美しいフォームで泳ぎ切ることができました。とてもよい記録会になりました。

  

 

 

会議・研修 虫歯を予防しよう!

7月21日(火)。保健委員会で昼休みに虫歯予防,口腔の健康のため各学級を回って,ペープサートを使って劇を披露しました。内容も楽しく,わかりやすく,虫歯になる原因や予防について演じることができました。今後も続けていきたいと思います。

  

 

曇り 4年生の水泳記録会を実施しました!

7月21日(火)。4年生の水泳記録会が行われました。4年生はさすが,25mコースを使っての実施です。25mを泳ぎ切る姿を見ると,頼もしさを感じます。応援を力にかえてこの日,初めて25mを完泳した児童もいました。50mを泳ぎ切る児童もおり,昨年度よりかなり泳力がアップしました!

  

 

 

 

曇り セキレイの雛発見!

7月21日(火)。曇りですが湿度が高くむしむしします。

プール入り口の屋根に,セキレイの巣がありました。雛が一匹います。このまま大きく育って,無事巣立てるよう見守りたいと思います。

 

汗・焦る 2年生の水泳記録会が開かれました!

7月20日(月)。1年生の水泳記録会に引き続き,2年生の水泳記録会が開かれました。15mもビート板を使わずに泳ぎ切る子が多くて成長を感じました。25mを完泳する子もいてとてもすばらしかったです。練習の成果がしっかりと表れていました。プールが終わるまでもう少しありますので,ますます泳力を伸ばしてください。 

  

 

 

 

汗・焦る 1年生の水泳記録会を行いました!

7月20日(月)。1年生の水泳記録会が行われました。ビート板泳ぎと貝拾いの二種目に全力で取り組みました。初めて水に顔をつけることができたり,初めて15mを泳ぎきることができたりと,素晴らしいがんばりがたくさん見られました。きっと周りお友達の応援が届いたのだと思います。泳ぎも100点,応援も100点,とってもよい記録会になりました。

  

 

 

 

キラキラ 白い羽募金にご協力を!

7月20日(月)。本日の喜多方市の最高気温は32°と予想されています。熱中症には充分気をつけたいと思います。

白い羽の募金がはじまりました。奉仕活動委員会の皆さんが,朝,各教室を回って,募金の協力をお願いしていました。。本日もたくさんの募金の協力を得ることができました。集まった募金は、地区の青少年赤十字指導者協議会と学校で環境美化や児童会活動のために活用していきます。募金の期間は22日水曜日までとなっていますので,よろしくお願いします。

  

 

会議・研修 第1回学校運営協議会を開催しました!

7月17日(金),18:30より第1回学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会は学校,家庭,地域が一体となって,よりよい教育の実現を目指していく制度です。今年度の学校の運営や支援の仕方などについて熟議をしていただきました。学校,家庭,地域の協力を得ながら,さらによりよい学校運営をしていきたいと思います。委員の皆様,遅くまでの慎重審議,ありがとうございました。

  

 

 

音楽 鼓笛隊演奏披露!

7月17日(土)。6年生が今まで練習してきた鼓笛の演奏を5年生の前で披露しました。今年度は,運動会,交通安全鼓笛パレードも中止となりましたので,発表の機会が難しい所でした。5年生の前で堂々と演奏する6年生,とっても輝いていました。迫力ある演奏を目の前で聴いた5年生,心からの拍手で気持ちを伝えました。

  

 

本 音読,とっても上手です!

7月18日(土)。国語の授業の様子です。2年生が音読をしています。姿勢も良く,声もはっきりと聞き取れます。毎日の家庭学習でも音読を続けている成果がしっかりと現れています。音読は学習の基本でもあり,集中力を高める効果もあそうです。これからも頑張っていきましょう!

  

汗・焦る 水泳記録会に向けて!

7月18日(土)。本日で土曜授業は終了です。

5年生が水泳の練習をしています。5年生の水泳記録会は来週,22日(水)です。当日と同じようにコースロープを張ってしっかりと泳ぎます。さすが5年生,長い距離もフォームに気をつけながら泳ぎ切ることができます。水泳記録会でも,良い記録が出ると思います。

  

 

晴れのち曇り 「くるくるランド」ギャラリー!

7月17日(金)。3年生が図工で「くるくるランド」を作っていました。くるくる回すと場面が変わる工作です。回る仕組みは「割ピン」です。どの部分を回るようにするかをよく考え,みんなとても楽しそうに作っていいます。自分の考えを形にすることはとってもおもしろいですね。できあがった作品はみんなでOSに飾りました。一小3年生ギャラリーの完成です。

  

 

 

曇り 大きく育ったよ!

7月17日(金)。1年生が育てている朝顔がだいぶ大きくなりました。きれいな花も咲いています。今まで毎日欠かさず水をあげた結果ですね。これからさらに伸びていくことでしょう。観察カードも細かいところまでよく観察して上手にかけています。夏休みは朝顔を持ち帰り,おうちで観察を続けることになります。保護者の皆さん,ご協力をお願いします。

 

 

 

 

汗・焦る 水泳記録会に向けて!

7月17日(金)。曇りです。

2年生の水泳の様子です。来週はいよいよ水泳記録会です。自己記録を更新しようと頑張る姿が,とってもすてきです。ビート板を使っての泳ぎもとっても上手になり,長く泳げるようになりました。今まで練習した成果があらわれ,素晴らしい記録会になることと思います。がんばれ!ファイト!

 

 

 

 

花丸 拡大図と縮図!

7月16日(木)。6年生の算数の時間です。現在は「拡大図と縮図」について学習しています。5年生で学習した合同な図形の意味や比の考えをもとに,対応する辺の長さや角の大きさに着目して課題を解決していきます。難しい問題も,既習事項の活用と友達同士の教え合い,学び合いを行うと解決でき,理解も深まります。

  

病院 齋藤先生によるブラッシング指導!

7月16日(木)。歯科衛生士の齋藤先生においでいただき,3年生と4年生のブラッシングの指導をしていただきました。よく噛むことは大切なことであることを教えていただきました。「ひみこのはがいいぜ」が合い言葉です。よく噛むには,歯の健康が第一。齋藤先生に教えていただいたブラッシングを今日のお昼の歯磨きから活かしていきましょう!めざせ!虫歯0!齋藤先生,お忙しい中,ありがとうございました!

  

 

 

 

理科・実験 生命の誕生!

7月16日(木)。今朝はだいぶ気温が低く,寒さを感じましたが,現在は少し気温が上がってきました。

5年生が理科でメダカの卵の観察をしています。メダカの卵をぬるま湯につけると卵から生まれる瞬間を顕微鏡で見ることができます。顕微鏡をのぞき込み,その瞬間をみようととっても真剣です。

  

 

小雨 書写の学習!

7月15日(水)。3年生が毛筆の学習をしていました。「一」「二」といった横棒を書いた作品から、今日は縦横がある「土」に挑戦です。筆使いに気をつけながら,上手に書くことができました。習字の腕がぐんぐん上がっています。

 

  

 

ノート・レポート 三角形の内角の和は・・・

7月15日(水)。本日も雨です。気温も上がりません。

5年生の算数の授業の様子です。三角形の内角の和について考えていました。実際に三角形を切って,内角を並べてみると,ぴったり180°になりました。角度が違ったり,辺の長さが違たりする三角形も調べましたが,やっぱり180°です。計算だけではなく,実際に体験すると納得すると同時にしっかりと身にも付きます。“百聞は一見にしかず”ですね。

  

 

情報処理・パソコン みんな大好き!クラブ活動!

7月14日(火)。本日の6時間目はクラブ活動でした。クラブ活動は学年や学級を離れて自分の興味関心を追及する活動です。4~6年生が自分のやってみたいクラブに所属し,上級生,下級生がとても仲よく、毎回楽しい雰囲気で活動しています。今日は科学クラブは,ドライアイスを使って,シャーベットを作っていました。ドライアイスの煙が科学の雰囲気を高めています。

  

 

 

 

 

花丸 入賞 おめでとうございます!

7月14日(火)。今だに雨は降っています。

全校集会が行われ,先日行われた水道ポスターコンクールで入賞した皆さんの表彰が行われました。久し振りの披露です。一人一人校長先生から賞状と盾をいただき,とてもうれしそうです。頑張って良かったですね。校長先生のお話は,メディアとのつきあい方でした。時間や約束を守って上手につきあっていきましょう。

 

  

会議・研修 What time do you get up?

7月14日(火)。外国語活動です。本日は英語専科の先生とALTのダコタ先生のTTでの授業です。時刻を尋ねる表現の学習をしていました。「What time do you~」を使って,起床や朝ご飯,就寝の時刻を質問します。質問されれば答えます。みんな正しく,しっかりと英語で答えています。発音もとっても上手です。昨年度の成果が現れていますね!What time do you get up? I get up at 6 a.m.

  

 

大雨 リズムよく踏み切ろう!

7月14日(火)。今朝から雨が降り続いています。強めの雨です。

3年生が体育館で体育を行っています。先日,体育アドバイザーの武藏先生に教わった幅跳びの練習をしていました。タイミングの良いスタート,スピードに乗った助走,リズムよい踏切ととってもよくできています。記録をとるのが楽しみですね!

  

 

 

 

美術・図工 まぼろしの花!

7月13日(月)。図工の学習です。絵の具をつかってだれも見たことのない,自分だけの「まぼろしの花」を描いています。花の色や形、葉や茎のようすを工夫していくと、どんどんおもしろくなってきます。想像した花をどのように表すか考えながら描くことがとっても楽しいです。

 

 

 

理科・実験 雨水の行方と地面の様子!

7月13日(月)。4年生が理科の学習「雨水のゆくえと地面のようす」の学習を行っていました。校庭には,水たまりの跡が残っています。そこに,先生がじょうろで水を流しました。水が地面を流れていく様子から,雨水の流れる方向と地面の傾きとを関係付けて考え,水は高い場所から低い場所へと流れて集まることがわかりました。

  

 

 

給食・食事 給食は「大すき喜多方こんだて」!

7月13日(月)。今日の給食は「大好き喜多方こんだて」です。メニューはご飯,カボチャの味噌汁,ツナとわかめの和え物,カミカミ豚肉丼の具,ミニトマト,牛乳です。喜多方産夏野菜のカボチャ,タマネギ,ミニトマトがあって栄養満点!たくさん食べて元気いっぱいです!

  

 

虫眼鏡 生きものなかよし 大作戦!

7月13日(月)。今朝はずいぶんと涼しかったですが,日が差してきており温かくなってきました。

2年生が生活科の学習で,校庭にいる虫の採集をしていました。バッタやコオロギ,チョウチョを見つけては,みんなで追い掛けます。虫も必死に逃げますので,なかなか捕まらないですが,網や友達のと連係プレーで,捕まえることができました。食べ物やすんでいる場所を調べて,大切に飼ってくださいね!

  

 

美術・図工 パレットの使い方を学習しました!

2年生が,パレット,筆,筆洗いの使い方の学習をしています。先生の指示通り使うと,色がとってもきれいにでます。また,絵の具で描いた絵の上を,水でのばすと・・・色がにじんで楽しい絵になりました。学習したことは,次の絵を描くときに使ってみましょう!

  

 

曇り Do you like ~

7月11日(土)。3年生が外国語活動の学習をしています。今日の学習は「Do you like~」の表現です。~にスポーツや食べ物などを当てはめて表現しています。「Yes I do」「No I don't」みんな積極的に発言したり手を上げたりと,英語の学習を楽しんでいます。

  

試験 合同な平行四辺形の描き方!

7月11日(土)。気温はそれほど高くはないですが,湿度が高いです。

5年生が算数で,合同な平行四辺形の描き方の学習をしていました。既習事項の三角形の描き方を利用するとできるようです。実際に描いた方法を発表したり,話し合ったりして考えを交流,共有していました。友達と学び合ったり,教え合ったりすることによってより質の高い,深い学びをしています。

  

音楽 今月の歌「上を向いて歩こう」

今月の歌は「上を向いて歩こう」です。歌詞がとってもすてきで歌を聴くと,頑張っていこうという前向きな気持ちになります。2年生も音楽の時間にみんなで歌っていました。きれいな歌声が,廊下にも聞こえてきました。

 

 

汗・焦る みずであそぼう!

7月10日(金)。現在,弱い雨が降っています。

1年生が先日作った「みずであそぼう」の道具をもって,外でみんなで生活科の学習をしました。ペットボトルやマヨネーズの容器の水鉄砲で,紙皿で作った的に水を当てます。最初はうまく水が出ませんでしたが,慣れてくると勢いよく的に当てることができました。シャボン玉もとってもきれいに,たくさん飛ばすことができました。

  

 

 

ブラッシング指導においでいただきました!

7月9日(木)。雨が降ったりやんだりの不安定な天気です。

2年生で,歯科衛生士の齋藤久美子先生による「ブラッシング指導」が行われました。齋藤先生には本校の歯科衛生に長年携わってくださっています。口腔衛生について2年生にとってもわかりやすく説明した後に,ブラッシングを教えてくださいました。汚れを染め出した後,丁寧にブラッシングです。赤かったところもまっ白になりました。

  

 

 

星 表敬訪問をして参りました!

7月8日(水)。「福島県歯科優良校表彰」で最優秀賞,特別賞受賞の報告を大場教育長さんへして参りました。校長先生,保健の先生,児童会保健委員会委員長,副委員長の4名で教育長室において報告をしました。教育長さんからはすばらしい賞なので,これからも受賞しけられるように,第一小学校の先生方,児童,保護者の皆さんで協力をしていただきたいとお話をいただきました。本校は昭和40年度より同表彰に参加しています。これからも継続していきたいと思います。

  

 

 

 

バス とっても楽しみです!

7月8日(水)。6年生が9月の修学旅行についてのオリエンテーションを行っていました。行き先は、先日学校便りでもお知らせしたとおり、宮城県仙台市、松島町方面です。見学場所やマナー、約束について確認をしていました。今からとっても楽しみだと思います。楽しい思い出がたくさんできることでしょう!

  

大雨 わっかでへんしん!

7月8日(水)。雨が降り続いています。河川の増水も見られます。子どもたちには河川に近づかないよう指導をしています。

2年生が図工で「わっかでへんしん」へ取り組んでいます。本日で作品の完成のようです。みんなよく考えられていて,とってもかっこいいです。先生に写真を撮ってもらい,とっても楽しそうでした。持ち帰って,ぜひおうちの人にも見せてください!

 

 

 

曇り 姿勢を良くしましょう!

7月7日(火)。全校集会を行いました。校長先生からは学習中の姿勢について話がありました。人間の子どもの頭の重さは3~4kgあるそうです。その重い頭を支えるためには,背筋をきちんと伸ばす必要があり,背筋が伸びると集中力も増すそうです。集中力が増せば,学習もよくわかり,楽しくなると・・・良いことばかりです。姿勢を良くして勉強しましょう!

  

 

汗・焦る みずであそぼう!

7月7日(火)。1年生が生活科で「みずであそぼう」の学習をしていました。水を使って遊ぶ道具をみんなで作っています。シャボン玉を作るストロー,紙皿を使った景品用のメダルや的,ペットボトルの水鉄砲など身近にある物を利用して作っていました。グループでマジックやセロハンテープなど譲り合いながら,なかよく楽しく作ることができました!

  

 

 

音楽 美しい音色が聞こえてきます!

7月7日(火)。七夕です。気温は高くないですが,湿度が高く,少し動くと汗ばむ監事がします。

3年生が音楽でリコーダーの練習をしています。今日は,「ラ」と「シ」を吹いています。きれいな音は,姿勢や息の吹き込み方,正しい指使い・・・と様々がそろわないと出ません。先生の指示をよく聞いて,練習をすると,とっても美しい音が聞こえてきました。

  

 

小雨 体育アドバイザーの先生においでいただきました!

7月16日(月)。体育アドバイザーの武藏先生に14日(金)に引き続きおいでいただきました。本日はあいにくの雨でしたので3年生は体育館で幅跳びの学習でした。遠くまで飛ぶには腕を上手に使うことを教えていただき,早速チャレンジ!腕を意識すると,遠くまで飛べることを実感したようです。ぜひ自己記録を伸ばしてくださいね!

  

 

 

雨 全国歯磨き大会に参加しました!

7月16日(月)。5年生が全国歯磨き大会に参加しました。全国歯みがき大会は小学生の歯と口の健康づくりを応援する大会で、今回で77回目を迎えます。DVDの映像を見ながら,口腔の健康について学習をしたり,歯磨きをしたりしました。歯ブラシ,デンタルフロスの正しい使い方や磨き方を学んだので,生活に活かして,虫歯予防をしていきましょう!

  

 

 

小雨 あいさつ運動でした!

7月6日(月)。今朝は雨です。

PTA補導委員会の皆さんにあいさつ運動をしていただきました。あいにくの雨でしたが,元気の良いあいさつが,前庭で聞こえました。あいさつは,してもされてもとても気持ちのよいものです。喜多方市の児童生徒がめざす姿「なかよく たくましく 生きる」にもあいさつは掲載されています。これからも大切にしていきたいですね!

  

 

学校 花壇整備をしました!

7月3日(金)に,先生方で花壇の整備を行いました。今回は朝顔の巻き付くひもを付けました。上と下に分かれて,息のあった作業でどんどん進めていきます。30分ほどで完成です。今年度も,見事な 滝のような朝顔のグリーンカーテンができあがることでしょう!

  

 

雨 リズムに合わせて!

7月4日(土)。1年生の音楽の時間です。音楽に合わせて楽器を鳴らします。鈴やタンバリン,カスタネットをリズムに合わせてならすことができました。みんなとっても楽しそうです。音楽,音をとっても楽しんでいる1年生です!

  

 

雨 楽しい!外国語活動!

7月4日(土)。今朝は雨でした。

3年生が外国語活動の時間でした。今日は英語専科の先生とイングリッシュ・サポートティーチャーの先生のTTです。「Do you like~」の表現の学習です。積極的に手が上がって,とても活気のある授業でした。みんな英語が大好きです。

  

虫眼鏡 喜多方市の魅力発見!

7月3日(金)。3年生が総合の学習で,喜多方市の魅力について話し合っていました。北開始の魅力というと何が思い浮かぶでしょうか・・・。子どもたちからはラーメン,蔵,水,桜,お酒・・・等が上がっていました。これから聞き取り調査をしたり,インターネットを使ったりして,より深く調べていきます。

  

 

 

 

汗・焦る 体育アドバイザーの先生においでいただきました!

7月3日(金)。気温が上がらず,過ごしやすい一日となりました。

体育アドバイザーの武藏先生においでいただき,1年,2年,5年生が水泳を教えていただきました。とてもわかりやすく,優しく教えてくださいますので,水泳が苦手な児童も楽しく取り組む事ができました。武藏先生,ありがとうございました。6日(月)にもおいでいただく予定です。よろしくお願いします。

  

 

イベント わっかでへんしん!

7月2日(木)。2年生の図工の様子です。輪を作って,体を飾ります。頭にしようかな・・・腰にしようかな・・・腕にしようかな・・・色々考えてわっかを作っていきます。どんなすてきな飾りができるか,楽しみです。

本日は,午後,指導の先生方においでいただき研修会が行われます。3クラスでの研究授業が行われます。