こんなことがありました!

出来事

給食・食事 今日の給食!

今日の給食は,みんなが大好きな「揚げパン」でした。大きな口でかじりついています。献立は,きなこ揚げパン,小松菜サラダ,チンゲン菜ス-プ,りんご,牛乳です。しっかり食べて,健康に過ごしましょう!

 

 

  

 

美術・図工 上手に彩色してね!

3年生が図工で水彩画の彩色をしていました。下書きの線をいかして,水彩画の特徴の一つの濃淡を活かしたり,重ねて色をつけたりすると,とっても味わいがでます。自分の思いを表現することは難しい所も有りのますが,思った通りにできるととってもうれしいですね。完成目指して頑張りましょう!

  

 

鉛筆 書写の学習!

書写の学習です。5年生は毛筆,2年生は硬筆の学習を行っていました。5年生は課題「読む」の練習をしています。ひらがなの「む」がなかなか難しいようですが,集中して練習しているとどんどん上手になっています。2年生もひらがなの練習でした。さらに上手な字が書けるように頑張っていきましょう。

  

 

晴れのち曇り 校内陸上記録会を実施しました!

10月15日(木)。今朝は,少し肌寒いです。

6年生が校内陸上記録会を行っています。自分で選んだ種目にチャレンジし,自己記録に臨んでいます。100m走,80mハードル走,高跳び,幅跳び,リレーにも取り組むようです。さすが6年生,力強い走りと,跳躍をしています。互いに切磋琢磨して好記録を目指しましょう。10月20日にはマラソン大会もありますので,スポーツの秋にふさわしいですね。

  

 

 

本 読み聞かせがありました!

今日は読み聞かせがありました。1年,4年生で昔話を語る会の皆さんにお手伝いいただきました。方言で語られる昔話は何ともいえない味わいがあります。子どもたちも真剣に聞き入っていました。楽しい時間をありがとうございました。